JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

岡山駅構内と山陽本… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【100円ショップのピ… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.05.19
XML
カテゴリ: 茅ヶ崎市歴史散歩
        タイトル 👈リンク付き         発表日

★​ 茅ヶ崎・浜降祭へ(その1~5) ​         2023.8.11
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その1) ​          2022.4.07
 鶴嶺八幡宮へ(1/2) 
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その2) ​         2022.4.08
 鶴嶺八幡宮へ(2/2) 
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その3) ​         2022.4.09
 龍前院~弁慶塚
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その4) ​         2022.4.10
 辻堂駅~​辻堂駅開設記念碑~源 頼朝公落馬地~茅ヶ崎東教会~高山稲荷
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その5) ​          2022.4.11
 浜竹踏切~金森稲荷神社~赤松稲荷神社
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その6) ​         2022.4.12
 小和田・熊野神社
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その6-2) ​         2022.4.13
 廣徳寺~千手院~本行寺
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その7) ​          2022.4.14
 坂下稲荷神社~稲荷社~茶屋町稲荷大明神~須田家之墓~牡丹餅立場(牡丹餅茶屋)跡~
 東海道の松並木

茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その8) ​         2022.4.15
 本村 八王子神社
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その9) ​         2022.4.16
 厄一王子社~三嶋社~茅ヶ崎一里塚~正一位左近稲荷大明神
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その10) ​       2022.4.17
 厳島神社
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その11) ​       2022.4.18
 神明宮~第六天神社~茶屋町大神宮~南湖の左富士之碑
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その12) ​       2022.4.19
 松尾神明神社~善福寺
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その13) ​       2022.4.20
 柳島八幡宮
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その14) ​       2022.4.21
 民俗資料館 旧藤間家住宅(1/2)
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その15) ​       2022.4.22
 民俗資料館 旧藤間家住宅(2/2)
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その16) ​       2022.4.23
 神明神社~でかまん菓子舗 
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その17) ​       2022.4.24
 国指定史跡 旧相模川橋脚
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その18) ​       2022.4.25
 上国寺~信降寺~男女双体道祖神~中島川ガード~八坂神社~忠霊塔~浄林寺~日枝神社
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その19) ​       2022.4.26
 湘南ベルブリッジ~柳島スポーツ公園~青木稲荷社~柳島水再生センター~柳島記念館~
 柳島閘門跡

茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その20) ​       2022.4.27
 柳島海岸の地蔵~湘南道路之碑~善行者之碑~八大龍王神~相州砲術場竝柳島湊跡之碑~
 柳島海岸~柳島嚴島神社~南湖の地蔵~南湖院

​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その21) ​       2022.4.28
 南湖八大龍王神~住𠮷神社~正一位 川端稲荷神社~南湖稲荷社~御霊神社
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その22) ​       2022.4.29
 西運寺~金剛院~金刀比羅神社~稲荷神社~赤とんぼ作曲の地~六道の辻~茅ヶ崎漁港~
 八大龍王神~中海岸・八大龍王神
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その23) ​       2022.4.30
 中海岸神社~松籟庵~茅ヶ崎サザン神社~サザン通り~高砂緑地~松籟庵~茅ヶ崎市美術館
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その24) ​       2022.5.01
 辻堂駅~日本基督教団 茅ヶ崎平和教会~桜道~茅ヶ崎聖契キリスト教会~アトンメントの
 フランシスコ女子修道会~セブンスデー・アドベンチスト教団茅ケ崎キリスト教会~平和学園~
 浜須賀立体歩道橋
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その25) ​        2022.5.02
 浜須賀海岸~八大龍王碑~ヘッドランド(Tバー)~茅ヶ崎市開高健記念館・茅ヶ崎ゆかりの
 人物館~恵泉キリスト教会湘南グレースチャペル~佐々木氏追悼記念碑

茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その26) ​       2022.5.03
 鉄砲道~雄三通りモニュメント~氷室椿庭園~上原謙邸跡~茅ヶ崎海岸~八大龍王神
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その27) ​       2022.5.04
 茅ヶ崎サザンC~国木田独歩追憶碑~平和の礎~慰霊塔の記憶~茅ヶ崎公園野球場
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その28) ​       2022.5.05
 体験学習センターうみかぜテラス~恵泉幼稚園~茅ヶ崎市文化資料館~西行法師の歌碑~
 茅ヶ崎館~日本キリスト教団 茅ヶ崎教会~鉄砲道
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その29) ​       2022.5.06
 八雲神社(1/2)
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その30) ​       2022.5.07
 八雲神社(2/2)~茅ヶ崎恵泉教会~サザン神社~JR茅ヶ崎駅~帰路
★​ ​茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その31)​ ​        2022.5.08
 JR香川駅~浄心寺~茅ヶ崎北陵高校
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その32) ​       2022.5.09
 下寺尾官衙遺跡群(1/2) 
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その33) ​       2022.5.10
 下寺尾官衙遺跡群(2/2)~西片貝塚~旧北陵高校旧跡地~湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その34) ​       2022.5.11
 下寺尾西方の道祖神~下寺尾中山山王社の道祖神~地蔵尊~白峰寺(1/2)
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その35) ​       2022.5.12
 白峰寺(2/2)~下寺尾諏訪神社~道祖神
​★ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その36) ​       2022.5.13
 金山神社~宝蔵寺
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その37) ​       2022.5.14
 茅ヶ崎霊園 永久の郷~臼久保遺跡~追出地蔵~光照山普門寺観音堂跡~来迎寺
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その38) ​       2022.5.15
 蓮妙寺~タコ公園~久保山貝塚
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その39) ​       2022.5.16
 腰掛神社
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その40) ​       2022.5.17
 芹沢石仏石像群~石祠道祖神~芹沢大谷の庚申塔と道祖神と地蔵~延命子育地蔵堂跡
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その41) ​       2022.5.18
 善谷寺~芹沢中の谷の道祖神
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その42) ​       2022.5.19
神奈川県立茅ヶ崎里山公園~文教大学湘南キャンパス
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その43) ​          2022.5.20
 建彦神社~宗泉寺~茅ヶ崎市歴史文化交流館~池端道祖神兼庚申塔
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その44) ​       2022.5.21
 旧和田家住宅~旧三橋家住宅
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その45) ​        2022.5.22
 浄見寺(1/2)
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その46) ​       2022.5.23
 浄見寺(2/2)
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その47) ​       2022.5.24
 堤神明谷の道祖神~地蔵尊~正覚院~堤 仲谷の道祖神
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その48) ​       2022.5.25
 羽黒大神~ 妙伝寺~天満威徳天神~稲荷社~八王子神社
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その49) ​       2022.5.26
 堤貝塚~堤 南久保の道祖神~長谷戸バス停~帰路
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その50)​ ​        2022.5.27
 自宅~香川駅~正一位稲荷大明神~稲荷社~殿内道祖神~念徳碑~香川諏訪神社~道祖神
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その51) ​       2022.5.28
 玄珊寺~茅ヶ崎香川教会~松風台南公園
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その52) ​       2022.5.29
 成就院
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その53) ​       2022.5.30
 スリーハンドレッドクラブ~茅ヶ崎配水池~甘沼 八幡大神
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その54) ​       2022.5.31
 玉林寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その55) ​       2022.6.01
 西光寺~伊勢宮神社~法然上人二十五霊場
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その56) ​       2022.6.02
 妙覚院~茅ヶ崎バイオマス発電所~宝積寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その57) ​       2022.6.03
 赤羽根八雲大神~六地蔵堂~菱沼八王子神社
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その58) ​       2022.6.04
 長福寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その59) ​       2022.6.05
 長福寺庚申塔~室田橋碑・道祖神~永昌寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その60) ​       2022.6.06
 道祖神~八王子神社~妙行寺~村役場跡
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その61) ​       2022.6.07
 赤羽根神明大神社
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その62) ​       2022.6.08
 大山道句碑~赤羽根六地蔵堂~高田緑地~鶴田栄太郎氏頌徳碑
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その63) ​       2022.6.09
 本在寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その64) ​       2022.6.10
 高田熊野神社~赤羽川~茅ケ崎駅北口ペデストリアンデッキ
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その65) ​       2022.6.11
 茅ヶ崎駅~一里塚~地蔵尊~本村居村遺跡~本村観音堂~うしのごぜん碑~北茅ケ崎駅~
 茅ヶ崎中央公園
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その66) ​       2022.6.12
 茅ヶ崎中央公園~市民文化会館~飯島橋~本社丘~長善寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その67) ​       2022.6.13
 本社宮~唱導寺妙光殿~鶴嶺参道歴史ひろば
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その68) ​        2022.6.14
 馬頭観音~梅雲寺~下町屋橋
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その69) ​       2022.6.15
 松尾大神~萩園日枝神社~須賀夕映え公園~新田八幡宮
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その70) ​       2022.6.16
 三島大神~来恩寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その71) ​       2022.6.17
 第六天社~十二天神社~常顕寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その72) ​       2022.6.18
 満福寺~十王堂~稲荷社跡地~八幡神社
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その73) ​       2022.6.19
 萩園橋~神奈川県立茅ケ崎養護学校~懐嶋山の碑~民話「河童徳利」伝承について~
 小出川流路の今昔
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その74) ​       2022.6.20
 河童徳利ひろば~妙運寺
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その75) ​       2022.6.21
 日吉神社~大山街道の道標・庚申塔~宝生寺(1/2)
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その76) ​       2022.6.22
 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その76)・宝生寺(2/2)
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その77) ​       2022.6.23
 北向地蔵~茅ヶ崎中央通りモニュメント~あおぞら輝き保育園
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その78) ​           2022.6.24
 神明大神宮(1/2)
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その79) ​         2022.6.25
 神明大神宮(2/2
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その80) ​         2022.6.26
 了覚院~円蔵祇園社~輪光寺(1/2)​​
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その81) ​         2022.6.27
 輪光寺(2/2)​​
茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その82) ​       2022.6.28
 山王社(日枝神社)~懐嶋郷本圓蔵辨財天~オチョバンバ~円蔵稲荷神社~茅ヶ崎市役所~
 旧寛永寺石灯籠 四基~JR茅ヶ崎駅
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その83) ​       2022.09.30
松下政経塾~藤沢土木事務所汐見台庁舎 なぎさギャラリー(1/2)
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その84)        2022.10.01
 藤沢土木事務所汐見台庁舎 なぎさギャラリー(2/2)
★​ 茅ヶ崎市の寺社旧蹟を巡る(その85)        2022.10.02
浜須賀歩道橋~汐見台海岸~えぼし岩遠望~江の島遠望~日本初ロケット火薬実験の地~
 富士山遠望~海浜自然生態園
★​ 茅ヶ崎・浜降祭へ(その1) ​            2023.08.11
★​ 茅ヶ崎・浜降祭へ(その2) ​           2023.08.12
★​ 茅ヶ崎・浜降祭へ(その3) ​                               2023.08.13
★​ 茅ヶ崎・浜降祭へ(その4) ​           2023.08.14
★​ 茅ヶ崎・浜降祭へ(その5) ​            2023.08.15





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.13 07:26:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: