歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/03/23
XML
カテゴリ: 飲む食べる、料理


0323切干大根


今年も切干を作った

大きなダイコン六本から
乾いてみればこれだけの量

おすそ分けした従妹からは
美味しかったと連絡があった

我家は今夜の夕食に
カミさんが準備している



朝から雨とわかっていたので
この冬三度目のジャムつくり

前の二度はジャンボレモンだったが
今回は畑で採れたハッサクのジャム

いつものように材料は3kg
ハッサク10個の皮をむいて
実を取り出す作業に半日かかった

昨夜の「高知発ラジオ深夜便」の
聞き逃し放送を聞きながらの作業

皮は二度、煮こぼして一晩おくので
続きは明日になる

一晩おかなくてもどうということは
なさそうだが急ぐこともないスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/23 04:55:45 PM
コメント(6) | コメントを書く
[飲む食べる、料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: