海辺の生活。

September 4, 2017
XML
カテゴリ: パン
今週のおうちパンは塩パンで始まりました。
ピリッと気を引き締めて
ちょっと軽めにしたくて薄力粉を混ぜてあります。
仕上げの塩はお土産でいただいたヒマラヤ岩塩、ピンクソルトで








手書きハート塩パン手書きハート
強力粉120g、薄力粉30g、ドライイースト小1/2、砂糖小1、塩小2/3、ぬるま湯90~100ml、バター10gで生地を捏ね上げる。第一発酵約30分。ガス抜き後、6分割し、丸めてベンチタイム。生地を長方形に伸ばして三つ折りを2回繰り返し、さらにしずく型に綿棒で伸ばす。バター5g(6個用意)中に包んでロールパンのように巻く。第二発酵30~40分。オーブン200℃13~15分。











「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」

今日FBを見ていると映画好きの友達が紹介していました。
昨年公開されていたのですが見落としていました。
現在はDVD等出ています。


​  
 アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー【動画配信】 


以下、彼女からの紹介。

『「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」
とってもお洒落で、自分のスタイルを貫く素敵な女性のドキュメンタリー。
彼女へのインタビューのなかで、(彼女には子供がいないのだが、)
「子供は作らなかったのですか?」の質問に、
『望んだもの全てが手に入る訳ではないの』
と答えた言葉に、優しさを感じた。
子供を持つ立場の人、持たない立場の人、
いろんな立場で生きる人を尊重してくれる言葉の選び方だなぁ。と。
私も咄嗟でも、そんな懐の深い言葉のチョイスができる
素敵な人になりたいと思った。
ファッションだけじゃなく、そういう彼女の素敵な言葉に触れられる映画。
仲良すぎる夫婦愛にもキュンとできる。オススメ。』

Mimuさん、素敵な映画を教えてくれてありがとう








70代前半で認知症になった母の介護を15年も続けていると
長く生きることに不安を覚えることが多々あったのですが、
ここのところ素敵な大先輩達に出会うことが多く、
勇気をもらってとても前向きになっています。
彼女たちは皆、生きているだけで、いるだけで、
存在そのものに説得力があります。
生きてきた時間の積み重ねがオーラのように
光を放っているのを感じます。
本当に素敵

そうして母も素敵。
15年も認知症とともに毎日がんばっている。
心からそう思えるようになってきました。







               ミホコさんも素晴らしい存在感





仕事をお休みして介護でほとんどの時間家にいるようになって1年半近く経ち、
体調もすっかり良くなりましたが、
頭がちょっとぼんやりしてきたような気がして
最近は何か始めようかなと思っていました。

そこで胃がんの母の食事の問題も少しずつ重くなってきたし、
通信で 介護食アドバイザー の勉強をすることにしました。

刻み食、ミキサー食の勉強かと思いきや
今は「ユニバーサルレシピ」、
家族みんなで楽しく食事できる介護食という視点で
考えるらしいです

何か新しいことを始めようかと思っても
今はそこまでの時間や気持ちの余裕はないし、
結局好きな食のことを選びました

私もこれから長く食に関わって、
素敵なおばあさんになろうと思いますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 4, 2017 05:23:58 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ Игровые автоматы на деньги Хорошо веб-страница у вас есть иду сюда…
YimmySwame@ 1win casino У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

お気に入りブログ

ブドウに袋掛け New! K爺さん

水曜 土曜は、お魚… New! 料理長52歳さん

◆バケット New! haruyuutaka141さん

外科へ New! ごねあさん

バレーボール公開練… New! 7usagiさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: