海辺の生活。

January 1, 2020
XML
カテゴリ: 暮らし
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いたしますスマイルハート


新しい年が明けましたね。
無事に新年を迎えることができ、ホッとしています。
2020年、どんな1年にしたいですか?

私は今年も一瞬一瞬がより良く素敵な時間となるように
心がけていきたいと思います。
やらなければならないことが山積みで慌ただしい毎日ですが、
ゆっくり丁寧にを忘れないようにしたいです。
また、もう少し心を込めて周りの人と接していきたいと思います。

体調が戻ってきたので前向きな気持ちで新年を迎えられています。
感謝です



年末、お正月用にお願いしていたブリ(ワラサ)や鯛が届きました。
ブリはワラサで3~4kgの物をおねがいしているのですが、
手違いで今年はなんと重さは7kg以上あり長さは80cmを超えていましたびっくり
どうしようと怯みましたが、
しまっておいた大出刃を出してきて研ぎ直し
何とか下ろすことができました。
ブリしゃぶ、ブリ刺し身、ブリ照り、ブリ雑煮。。。
食べ尽くします

まるで夫が釣って来たみたい(笑)






鯛はいつものように丸のまま塩焼きに。
オーブンで焼きます





鯛の塩焼き
鯛1尾は鱗、えら、内蔵を取り、しっかり洗い水気を拭く。塩大さじ2を全体にまぶし、しばらく置く。軽く水分を拭いて、胸びれと尾びれに塩をつけ、天板に置く。尾を上げたい場合は大根を厚切りして頭と尾の下に敷く。オーブンを200℃に予熱し、25~35分焼く。











おせちも毎年作るとずい分手慣れてきました。
1日目、2日目やることリストを
あらためて備忘録として記しておきます。

29日
黒豆を漬ける。

30日
黒豆を煮る。
ブリをおろす。
昆布巻、紅茶豚、高野豆腐、筑前煮、なますを作る。

31日
栗きんとん、伊達巻、ブリ照り、えび煮、数の子、ごまめ、鯛塩焼きを作る。
お重に詰める。
晩ごはんは鴨鍋と鴨蕎麦。
雑煮の出汁を漬ける。
できれば雑煮の具材の下ごしらえ。
屠蘇器を出しておく。


おせちのレシピはこちらにほとんどのせています
 ​ cookpad Keiboubou ​ 



玄関のお飾りは28日か30日に星
29日は9がついていて良くないとされるし、
31日は一夜飾りでこれまた良くないということです。
今年はgrinboさんの作品で。






今朝の初日の出
曇っていたので見られないかと思いましたが、
それでも待っていると予定より30分遅れで
雲の隙間から光が。。。
天使が降りてきそうでした。
幸せな1年になりますように







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 2, 2020 06:11:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ Игровые автоматы на деньги Хорошо веб-страница у вас есть иду сюда…
YimmySwame@ 1win casino У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

お気に入りブログ

水晶鶏:座って仕事 New! ごねあさん

学生に戻った気分 New! toshinnyさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

はっぴぃのお散歩、… New! 7usagiさん

河口湖大石公園へ New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: