海辺の生活。

August 15, 2020
XML
カテゴリ: 野菜料理
今日も暑い1日でした。
残暑が厳しいですね。
日が沈んでからお盆の見送りです。



レシピブログの ​岐阜県産トマトで夏のスタミナおかずモニター ​参加中​ ですウィンク
モニタープレゼントの岐阜県産の夏秋トマト、とても美味しいです


岐阜県産夏秋トマトを使ってトマトと卵の中華風炒めを作りました。
トマトの旨味と酸味、甘味が卵にうまくからんで、
ほんのり隠し味のにんにくが食欲をそそりますぺろりハート


   


岐阜県産夏秋トマトと卵の中華風炒め
<材料>
岐阜県産夏秋トマト 1個···8つ割にし半分に切る
卵         1個
油         大さじ1
☆鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
☆片栗粉       小さじ1/2
☆おろしにんにく   少量
☆酢         少々
☆こしょう      少々

<作り方>
(1)☆を合わせておく。卵を溶いておく。
(2)フライパンに油を温め、卵をさっと炒めいったん取り出す。
(3)トマトをさっと炒め、☆を入れ混ぜる。とろみがついてきたところへ卵を戻し入れ混ぜる。


   


☆を合わせて注ぎ入れます。


   


   


この日のメインは青椒肉絲でした


   


トマトと卵だけの小さな副菜ですがクセになる美味しさですハート
岐阜県産トマトは旨味が詰まっていて、
炒め物にした時その美味しさをより一層実感しました。

トマトと卵のスープの時も思うのですが、
トマトと卵ってとっても合いますね。
この組み合わせ、優しいけどじんわり元気が満ちてくる感じ。
栄養も摂れるし、是非召し上がって夏の疲れを癒やして下さいぽっ


   


JA全農岐阜✕レシピブログ​ のモニターコラボ企画​





コロナの自粛生活も長くなりつつあり、
ストレスを感じることも多くなりがちですよね。
でもストレスは健康の大敵。
ストレスをなくす良い方法がないかと調べていたら、
精神科医の樺沢紫苑先生が
まずは「睡眠、運動、朝散歩」が最も効果的という
とてもシンプルなことをおっしゃっていて腑に落ちました。

なのでいつか始めようと思って先延ばしにしていた朝の海岸ラジオ体操に
今朝から参加することに。
調子が良い時は体操の後、
そのまま海岸散歩かウォーキングを日課にします

案外夜ふかしなのでなるべく早く寝るようにして、
もう少し運動も増やしたいと思っています。



   ​
精神科医が教える ストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト [ 樺沢 紫苑 ]







明日はComi Cafeのスタッフに入りますハート
お客様、お見えになるといいな。
皆様もどうぞ素敵な日曜日をスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 15, 2020 11:53:20 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ Игровые автоматы на деньги Хорошо веб-страница у вас есть иду сюда…
YimmySwame@ 1win casino У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

お気に入りブログ

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

苦笑い節その7 New! toshinnyさん

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

◆梅シロップ New! haruyuutaka141さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: