西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

じぇりねこ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは(^^)/ >化粧地蔵の文化が親し…
ヴェルデ0205 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは。 雨も止んで、日中はちょうど…
みぶ〜た @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! 今晩は 日中は気温が上がるのですが、朝…
風とケーナ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは☆ いつも本当にありがとうござ…
LimeGreen @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! お米は大事なものですからね。おにぎりで…
あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんにちは。 こちらは時々日差しのある曇…
jun さん @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! 特養つばめの里のショートステイに入所中…
ハピハピハート @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! おむすびを持っているお地蔵様 愛されてい…
flamenco22 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんにちは^^ いつもありがとうです😊 …
家族で眼鏡 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! おはようございます。 手に持っているのは…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.10
XML
気になっている展示会があります。

皆さんは、兵庫陶芸美術館で開催中の「ウェッジウッド」展に行かれたでしょうか。
同美術館の3周年記念としての、この特別企画展。
ウェッジウッドの歴史的な作品が展示されています。

私が見たいのは、初日の壺。
ジョサイア・ウェッジウッドが、エトルリア工場で作製した初めての壷。
6個作製しましたが、現存は4個しかありません。
今回、日本初公開です。

その他にも、世界で1個しかないプリンス・オブ・ウェールズの壺。
いわずと知れた、ポートランドの壷。
1774年製のフロッグ・サーヴィス。
いずれも貴重な作品です。

次はいつ観ることができるかわからない作品群。
行くべきか、大いに迷っています。
どなたか、ご覧になったかたはいらっしゃいませんでしょうか。


● こちらのリンクからは、それぞれの作品が比較的大きな写真でご覧になれます。
一度、ご覧ください。
【ウェッジウッド展】 兵庫陶芸美術館 開催中

【関連日記1】 進化論とともに -ダーウィン展-
【関連日記2】 クィーンズウェア ―エカテリーナとウェッジウッド―
【関連日記3】 月に 知識に 酔うほどに -ルナティック・ソサイエティ-





にほんブログ村 雑貨ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.11 20:33:27
コメント(59) | コメントを書く
[*** 旅行・美術館・博物館 ***] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
いいですねぇ
このマグカップ。
シンプルで。
ね、ハナちゃん。

(2008.11.10 06:37:24)

おはようございます!  
h.w ontheroad  さん
近くなら行きたかったです~
さすがに遠い^_^;
なかなか観られないものなら、なおさらですね・・・。

今日は支払日です。
休みはありがたいのですが、
休み明けに会社へ行くのが億劫です・・・^_^; (2008.11.10 07:23:26)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
このマグカップ、可愛いですね・・・♪

今朝も寒い北海道ですよ・・・、今週も一緒に頑張りましょうね・・・(*^。^*)ノ♪

応援ですよ・・・!! (2008.11.10 07:26:54)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
来年1月、横浜そごうに巡回しますので
その時に行こうと思います。
「初日の壺」はギリシャ陶器を連想させますね。
ポートランドの壺は、復元された例の壺が来ているのでしょうか?
(2008.11.10 07:58:17)

おはようございます  
不思議な形をした壷ですね。
焼き物に興味のある方には見逃せないものかもしれませんね。
現存が4個とは貴重なものなんですね、おいくらほどするものなんでしょうか?
(2008.11.10 08:09:06)

おはようございます。  
POMUO  さん
いつも、ありがとうございます。
あちらのデザイン壷ですね。
みる価値、ありですね。
今日一日、お元気で。
ぽちOKです。
では。 (2008.11.10 08:50:56)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
兵庫県じゃないから行けないなあ~^^;
4個しかない壺なんて1度見てみたいですね~☆ (2008.11.10 09:40:09)

ほしぃ~~  
CATMOON  さん
うわぁ

猫の絵  カップ

色も好きなブル~
躍動感がいい~~ほっしっぃ!
(2008.11.10 10:51:52)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
uribo-zu2874  さん
一瞬 初日にしか公開されない壷かと思いました(^^;
そういう名前の壷があるんですね。
4個しかない貴重な壷、私が拝見したとしても きっとその価値はわからないと思います(--;
kopandaさんには是非ご覧になっていただきたい☆
ポチさんはシルエットマグ 大きくていいですね♪ (2008.11.10 11:14:00)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
でぶ5733  さん
それは見に行くべきでしょう。
本とか資料とは違った迫力が本物にはあります。 (2008.11.10 12:02:27)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
lx50h2006  さん
世界に4個しかない壷、しかも日本初公開!
・・・どんなんなんだろう~? (2008.11.10 13:07:05)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
レオ0503  さん
こんにちは。
「百聞は一見にしかず。」ということで、来年1月末からの横浜そごう展へ行きたいです。
スージー・クーパーの展示もあるそうなのでこちらもお目当てです。
モノクロシルエットマグ、かわいいですね。
ラブ、白黒両方欲しくなります。

ポチ☆
(2008.11.10 13:08:41)

こんにちは。  
華吹雪深雪  さん
千年の源氏物語も残ってます。
腐らない陶器またみられる機会がないのでしょうか。

ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

またのお越しをお待ち申し上げます。♪

☆ 代理、代筆、兄の桐。
(2008.11.10 13:12:59)

こんばんはっ  
ポーランド&プリンスオブウェルズ
なんとも素敵で近くで見てみたいですね。
ぜひいらして感想を聞きたいです。
4個しかないなんて・・・貴重。よけいにそそられます
ワタシの一つしかないデジカメがPCととながらないですっ
悪戦苦闘してます (2008.11.10 17:50:53)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
「ウェッジウッド」の特別展示販売会。
こちらでは10月10日から14日まで、名古屋市中区栄の松坂屋本店南館で開催されていました。
すごく行きたかったのです!
ですが...お祭りと重なってしまい、あえなく断念!
・゜゜・(/□\*)・゜゜・今度はいつお目にかかれるのやら...。
ブラックジャスパーのポートランドの壷。
実物でもレプリカでもいいので拝見したかったです。
ひとつ 525万円だそうですよ~☆
kopandaさん、おひとつお買い求めになられてはいかがですか^^;
(2008.11.10 18:13:51)

これは是非とも  
ザビ神父  さん
行かれるべきではないでしょうか。
実行せずに後悔するくらいなら、実行して後悔する
方が、よほど前向きです。
             ザビ (2008.11.10 18:52:36)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
少年パパ  さん
こんばんは
元気な夜のご挨拶です。
明日の元気を応援です。 (2008.11.10 22:05:12)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
hana♪1202  さん
比較的、近い距離になるのでしょうか兵庫県。
しかぁ~し、モチロン見てません。汗

芸術には全く無縁なhanaですぅ~。涙 (2008.11.10 22:25:09)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
こんばんは!
ウェッジウッド展良さそうですね!
私は見たことありません!(^。^;)
楽しめると良いですね!
ポチ♪ (2008.11.10 22:44:13)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
かめぶう  さん
やっぱりいい物は、生で見るといいですよね~。
間近で、見れるチャンスがあって羨ましいです。o(*≧ω≦*)o

10日のぽちっと♪ (2008.11.10 22:49:16)

兵庫陶芸美術館で開催中の「ウェッジウッド」展  
fines  さん
行ってはいませんが、ウェッジウッドの風合い、色、なんともいえず楽しませてくれますね。

暮には、また、購入しておこう、と思っています♪ (2008.11.10 23:18:31)

こんばんは  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
かわいいマグカップですね!

今日も応援して帰ります。
またオジャマしますね。
(2008.11.11 00:09:47)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
おはよう。コメントありがとうございます。マグカップ欲しいですね。
(2008.11.11 06:49:04)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
寒さで足元がひんやり・・冷たいですよ・・・(>_<)ノ””

今日も素敵な一日になりますように・・・・♪

いつもありがとうございます・・・応援ですよ(^_-)-☆ (2008.11.11 07:22:18)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
marnon1104  さん
kopandaさんのお住まいの所から
兵庫県まではかなり遠いのでしょうか?

行かれると良いですね^^ (2008.11.11 07:58:27)

おはようございます。  
華吹雪深雪  さん
奈良から兵庫近いのでは・・・


ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

またのお越しをお待ち申し上げます。♪

☆ 代理、代筆、兄の桐。 (2008.11.11 10:07:07)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
少年パパ  さん
こんばんは
元気な夜のご挨拶です。
明日の元気で素敵な一日を応援です。 (2008.11.11 20:53:38)

こんばんは!  
ウェッジウッドっていいですよね!
ポチ♪ (2008.11.11 22:42:06)

Re:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
おはようございます。いつもありがとう。また宜しく。 (2008.11.12 04:53:20)

ウェッジウッド  
きちはな  さん
心酔している方にとっては見てみたいでしょうね

1年に1度ご褒美で何か買うのも良いですよね (2008.11.12 17:36:54)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
すーぱーハナちゃんさん、こんばんは

>いいですねぇ
>このマグカップ。
>シンプルで。
>ね、ハナちゃん。
-----

使いやすそうでもありますね。

(2008.11.12 20:26:24)

Re:おはようございます!(11/10)  
kopanda06  さん
h.w ontheroadさん、こんばんは

>近くなら行きたかったです~
>さすがに遠い^_^;
>なかなか観られないものなら、なおさらですね・・・。

>今日は支払日です。
>休みはありがたいのですが、
>休み明けに会社へ行くのが億劫です・・・^_^;
-----

どうしようか迷います。
これだけのためだけに行くには、ちょっと遠いかもしれません。

(2008.11.12 20:27:13)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
しいな☆pinkroseさん、こんばんは

>このマグカップ、可愛いですね・・・♪

>今朝も寒い北海道ですよ・・・、今週も一緒に頑張りましょうね・・・(*^。^*)ノ♪

>応援ですよ・・・!!
-----

そちらはかなり寒そうです。
風邪にはお気をつけて。

(2008.11.12 20:27:59)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
SIR JAPANさん、こんばんは

>来年1月、横浜そごうに巡回しますので
>その時に行こうと思います。
>「初日の壺」はギリシャ陶器を連想させますね。
>ポートランドの壺は、復元された例の壺が来ているのでしょうか?
-----

ポートランドの壷は、1877年製ノースウッド版です。

(2008.11.12 20:29:00)

Re:おはようございます(11/10)  
kopanda06  さん
【タッキー】さん、こんばんは

>不思議な形をした壷ですね。
>焼き物に興味のある方には見逃せないものかもしれませんね。
>現存が4個とは貴重なものなんですね、おいくらほどするものなんでしょうか?
-----

金額以上に貴重なものですね。


(2008.11.12 20:29:32)

Re:おはようございます。(11/10)  
kopanda06  さん
POMUOさん、こんばんは

>いつも、ありがとうございます。
>あちらのデザイン壷ですね。
>みる価値、ありですね。
>今日一日、お元気で。
>ぽちOKです。
>では。
-----

観る価値はあります。
悩みますね。

(2008.11.12 20:30:12)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
じゃここうこさん、こんばんは

>兵庫県じゃないから行けないなあ~^^;
>4個しかない壺なんて1度見てみたいですね~☆
-----

本当に観たいですね。

(2008.11.12 20:31:56)

Re:ほしぃ~~(11/10)  
kopanda06  さん
CATMOONさん、こんばんは

>うわぁ

>猫の絵  カップ

>色も好きなブル~
>躍動感がいい~~ほっしっぃ!
-----

お手ごろなマグです。いかが?

(2008.11.12 20:32:30)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
uribo-zu2874さん、こんばんは

>一瞬 初日にしか公開されない壷かと思いました(^^;
>そういう名前の壷があるんですね。
>4個しかない貴重な壷、私が拝見したとしても きっとその価値はわからないと思います(--;
>kopandaさんには是非ご覧になっていただきたい☆
>ポチさんはシルエットマグ 大きくていいですね♪
-----

割と大きいですし、実際にご覧になると良いと思いますよ。

(2008.11.12 20:33:07)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
でぶ5733さん、こんばんは

>それは見に行くべきでしょう。
>本とか資料とは違った迫力が本物にはあります。
-----

悩みます。ポートランドの壷などは観たことがあります。

(2008.11.12 20:34:09)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
lx50h2006さん、こんばんは

>世界に4個しかない壷、しかも日本初公開!
>・・・どんなんなんだろう~?
-----

気になりますよね。
写真はリンク先にあります。

(2008.11.12 20:34:45)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
レオ0503さん、こんばんは

>こんにちは。
>「百聞は一見にしかず。」ということで、来年1月末からの横浜そごう展へ行きたいです。
>スージー・クーパーの展示もあるそうなのでこちらもお目当てです。
>モノクロシルエットマグ、かわいいですね。
>ラブ、白黒両方欲しくなります。

>ポチ☆
-----

いいですね。
ぜひご覧になってください。

(2008.11.12 20:35:19)

Re:こんにちは。(11/10)  
kopanda06  さん
華吹雪深雪さん、こんばんは

>千年の源氏物語も残ってます。
>腐らない陶器またみられる機会がないのでしょうか。

>ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

>またのお越しをお待ち申し上げます。♪

>☆ 代理、代筆、兄の桐。
-----

陶磁器は割れやすいのが欠点。
それでも貴重な品物は残っています。

(2008.11.12 20:36:52)

Re:こんばんはっ(11/10)  
kopanda06  さん
スコ家@雪女さん、こんばんは

>ポーランド&プリンスオブウェルズ
>なんとも素敵で近くで見てみたいですね。
>ぜひいらして感想を聞きたいです。
>4個しかないなんて・・・貴重。よけいにそそられます
>ワタシの一つしかないデジカメがPCととながらないですっ
>悪戦苦闘してます
-----

ちょっと迷います。
カメラは困りましたね。

(2008.11.12 20:37:25)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
★野いちご★さん、こんばんは

>「ウェッジウッド」の特別展示販売会。
>こちらでは10月10日から14日まで、名古屋市中区栄の松坂屋本店南館で開催されていました。
>すごく行きたかったのです!
>ですが...お祭りと重なってしまい、あえなく断念!
>・゜゜・(/□\*)・゜゜・今度はいつお目にかかれるのやら...。
>ブラックジャスパーのポートランドの壷。
>実物でもレプリカでもいいので拝見したかったです。
>ひとつ 525万円だそうですよ~☆
>kopandaさん、おひとつお買い求めになられてはいかがですか^^;
-----

それは残念。
観たいと思いますが・・・。
購入は世界経済が回復後に検討・・・(笑)

(2008.11.12 20:38:56)

Re:これは是非とも(11/10)  
kopanda06  さん
ザビ神父さん、こんばんは

>行かれるべきではないでしょうか。
>実行せずに後悔するくらいなら、実行して後悔する
>方が、よほど前向きです。
>             ザビ
-----

おっしゃるとおりです。
う~ん。

(2008.11.12 20:39:25)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
少年パパさん、こんばんは

>こんばんは
>元気な夜のご挨拶です。
>明日の元気を応援です。
-----

いつもありがとうございます。

(2008.11.12 20:39:45)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
hana♪1202さん、こんばんは

>比較的、近い距離になるのでしょうか兵庫県。
>しかぁ~し、モチロン見てません。汗

>芸術には全く無縁なhanaですぅ~。涙
-----

芸術ということだけではなく、陶磁器好きのかたにはお勧めです。

(2008.11.12 20:40:22)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
かめぶうさん、こんばんは

>やっぱりいい物は、生で見るといいですよね~。
>間近で、見れるチャンスがあって羨ましいです。o(*≧ω≦*)o

>10日のぽちっと♪
-----

日本初公開。
う~ん。

(2008.11.12 20:40:49)

Re:兵庫陶芸美術館で開催中の「ウェッジウッド」展(11/10)  
kopanda06  さん
finesさん、こんばんは

>行ってはいませんが、ウェッジウッドの風合い、色、なんともいえず楽しませてくれますね。

>暮には、また、購入しておこう、と思っています♪
-----

イヤープレートでしょうか。
2009年は上記のプレート。

(2008.11.12 20:41:36)

Re:こんばんは(11/10)  
kopanda06  さん
MasaGOnさん、こんばんは

>いつもありがとうございます。
>かわいいマグカップですね!

>今日も応援して帰ります。
>またオジャマしますね。
-----

マグカップ、人気ですね。

(2008.11.12 20:43:37)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
ゆきさん1122さん、こんばんは

>おはよう。コメントありがとうございます。マグカップ欲しいですね。
-----

マグカップ、大人気ですね。

(2008.11.12 20:44:02)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
しいな☆pinkroseさん、こんばんは

>寒さで足元がひんやり・・冷たいですよ・・・(>_<)ノ””

>今日も素敵な一日になりますように・・・・♪

>いつもありがとうございます・・・応援ですよ(^_-)-☆
-----

北海道はもう冬の気配。
風邪にはお気をつけて。

(2008.11.12 20:44:35)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
marnon1104さん、こんばんは

>kopandaさんのお住まいの所から
>兵庫県まではかなり遠いのでしょうか?

>行かれると良いですね^^
-----

遠くはありませんが、このためだけに行くには時間もかかりすぎるかと。

(2008.11.12 20:45:36)

Re:おはようございます。(11/10)  
kopanda06  さん
華吹雪深雪さん、こんばんは

>奈良から兵庫近いのでは・・・

>ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

>またのお越しをお待ち申し上げます。♪

>☆ 代理、代筆、兄の桐。
-----

ちょっと悩む距離です。

(2008.11.12 20:46:00)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
少年パパさん、こんばんは

>こんばんは
>元気な夜のご挨拶です。
>明日の元気で素敵な一日を応援です。
-----

今日も元気にすごせました。

(2008.11.12 20:46:23)

Re:こんばんは!(11/10)  
kopanda06  さん
まぁちゃん613さん、こんばんは

>ウェッジウッドっていいですよね!
>ポチ♪
-----

この展示会、ウェッジウッドファンにはお勧めです。

(2008.11.12 20:47:52)

Re[1]:日本初公開 初日の壷  ― ウェッジウッド展 ―(11/10)  
kopanda06  さん
ゆきさん1122さん、こんばんは

>おはようございます。いつもありがとう。また宜しく。
-----

いつもありがとうございます。

(2008.11.12 20:48:39)

Re:ウェッジウッド(11/10)  
kopanda06  さん
きちはなさん、こんばんは

>心酔している方にとっては見てみたいでしょうね

>1年に1度ご褒美で何か買うのも良いですよね
-----

貴重な品ばかり。
ウェッジウッドファンは見ておくべきでしょう。

(2008.11.12 20:49:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: