全26件 (26件中 1-26件目)
1
今回は美唄オープンと日程が重なったため、前回ご一緒したチームへのご案内を遠慮させていただきました。美唄では強豪高校も出場し大熱戦が展開されたようです。日程がブッキングしていなければ出場する予定でしたから本当に残念なことでした。今回の横一文字 ・ の位置に問題があり、Ron様から「これではどう見ても(極寒の中岡)と(青木先生講習会)でしょう。主役は中岡さんですから勘弁してくださいと」苦笑いされましたので、よくよく見てみると、これは私の完全なデザインミスということでした。お許しください。(笑)さて、今回の講習会のテーマは「引っ掛ける」でした。引っ掛けるといっても、一杯ひっかけるとか、可愛いお姉ちゃんを…今日はやめておきましょう。先日もお話いたしましたが、まずはボールの材質変更ばかりに気を取られておりましたが、もう一つ大きく変わっていた事にあまり気が付いておりませんでした。数人の指導者で顔を見合わせてしまいましたが、水谷選手を筆頭に全日本で実績を持っている選手の皆さんが苦戦を強いられるている原因の一つでもあるようです。だからと言って、回転が掛かりにくいのだから「ミート打ち」でカバーするでは芸がないですし、それでは本質的な事を解決出来るわけではありません、今回の講習会では技術的には前回の復習をした部分もありましたが、そのシステムの解明に今までよりも一歩踏み込んだ説明を受けた事で、より選手への説明をしやすくなり、また選手も理解が出来たと思っています。理解が出来たら。反復練習で習得して、現在持っている技術につなげて、試合で実践出来るようにすることです。毎日コツコツと頑張るだけです。
January 30, 2018
日本の卓球界でRon様を知らない人はおりませんが…まぁ最近はこの格好であちこちに出没しております。今回の「極寒の講習会」でも早朝、外に出てこのパフォーマンスでした。なにより宿泊所の管理人さんが大笑いしておりました。(笑)今日は唐橋卓球のTさんの結婚式でしたが、やはり二次会にはこうやって登場したそうです。(笑)
January 28, 2018
土日の講習会のために、金曜日から中岡、青木さんに士別入りしてもらいました。まぁ高知と東京からでは当日入りはむりですけど。東京からの青木さんは13時に旭川空港に無事到着しました。しかし、高知からの中岡さんは、高知空港で「朝から羽田から札幌便は欠航となっています。と言われましたが、とりあえずは羽田へ飛ぶことにしました。」と、連絡があり、また、新千歳空港から士別まで高速を飛ばしてくる予定だったドラえもん監督から「札幌から新千歳へ行く高速が吹雪で止まってます。新千歳から札幌までJRで移動してもらいましょうか?でも羽田から飛ばなかったらどうしましょう」と連絡がありましたので、私もかなり心配したのですが、しばらくして、羽田に着いた中岡さんから「欠航便の方々からチケット譲ってとアナウンスがあるので売ってしまいましょうか(笑)」と、冗談が飛んできましたので本当にほっとしました。いつもは高知発は朝早い便だったのですが、今回は仕事が忙しく、午後からの便にしたことで無事に到着することが出来たのでした。危なかったですなぁ…15時には士別入りした青木…いえ、Ron様はゆったりとコーヒーを飲んだりしながら夕方まで過ごし、夕方からは私の馴染みの「旧鳥減」そして「勝美鮨」で軽く呑み、9時に士別についた中岡さんとやっと合流して、講習会の準備を進めることが出来ました。また、トレーナーの札大生を連れて来てくれたF監督も合流して、しっかりと打ち合わせ完了で序盤戦をスタートしました。
January 28, 2018
昨日からの講習会も今日が最終日です。プラボールになり打法を変更しなくてはならないことを、今更ながら実感させていただきました。Ron様は昨夜東京へ帰りました。今日は唐橋卓球のTさんの結婚式で乾杯の音頭をとるそうです。もちろんサンシャインで登場すると思います。(笑)
January 28, 2018
今週末は「美唄オープン」があるので、恵庭の御大には声をかけておりませんが、やはり一緒にいたかったですな
January 27, 2018
日本中が大寒波に襲われ、北海道も猛吹雪で新千歳便も欠航が相次ぐ中、間隙をぬってANAが無事新千歳空港に着陸しました。午前中から新千歳空港に向かっていたドラえもん監督と電話で対応策を練っていたのですが、奇跡的に中岡隊長、Ron様が北緯44度極寒大地に降り立ちました。先に着いたRon様と札大監督のF倉さんと無事北海道上陸を祝っております。(笑)
January 27, 2018
高知からあきる野市で合流して、ただ今羽田に向かっています。あきる野市からは、折からの雪ですから車よりもボブスレーの方が早いそうですし、駐車料金もかからないそうです。日本中に大寒波が襲来しておりますが。この極寒の講習会。わざわざ北海道でもトップクラスに寒い地で、しかも1年で1番気温の下がる時期に敢えて開催致します。何か素晴らしいことが起きる予感がしております。(起きてくれなくては困ります…)追伸美唄オープンと日程が一緒になってしまったのが残念な事でした…美唄のパパママ先生に、平岡さんが、東京体育館で撮影した恵庭の御大とのツーショット写真を使った最新作見てもらおうと準備していたのに…
January 26, 2018
男子決勝での張本選手の特徴的な打法を象徴するシーンだと思います。この時はミスになりましたが、そのおかげで解りやすいシーンになりました。この前にも同じシーンが1回ありましたが「むむむっ!」と、皆さん気が付いたのではないかと思います。静止画でみるとフォアかバックか解らないところが、更に強打が出来る打法であるという事でしょうかね。凄いなぁ…
January 25, 2018
毎晩、ダブルス、シングルス準決勝、決勝を拝見いたしております。多くの興味ある場面、面白い場面、少し驚いた場面、肯定したい場面、否定したい場面もありますが…まずは美誠パンチ…あのショートスィングであのスピード、それにええ音ですなぁ~あのラバーキョウヒョウプロ3ターボオレンジスポンジですよねぇ…なるほどねぇ…まずはジャブからですなぁ(´(エ)`)
January 24, 2018
昨夜は練習後PolarisノースJr.の新年会でした。ピザ、お好み焼き、オム焼きそば、唐揚げ、ササミチーズ揚げ、その他もろもろ。炭水化物中心なので、子供達と、いつも練習に来てくれる北海道日学連OB3人組は喜んでくれました。しかし、1番食べたのは〜やはり憲コーチでしたなぁ(笑)
January 21, 2018
全日本選手権も残り二日です。今日はネットライブを、妻にアナログで録画してもらいました…パソコンの画面をビデオで撮影してもらったわけです。(笑)今日は馴染みの(笑)佐藤瞳選手のシングルス、ダブルスの録画をお願いしたので、ダブルスのラン決以外は、全日本強豪選手のカット打ちを見ることが出来ました。とかく、ドライブでカット打ちをして長いラリーをひけば「見事なカット打ち」となりがちで見ごたえがあります。指導者も「負けちゃったけど、力強いカット打ちで本当によい試合だった、次は勝てるよ!」なんてことを言っているのを聞くことがありますが、そんなことをしていたら強いカットマンに勝つことは出来ません札幌大谷の鈴木元監督は、選手のパワー、持ち味、体格に合わせて、当時小学6年生で全国準優勝、カデット14準優勝、中体連優勝のカットマン佐藤瞳選手に対峙しておりました。コーチに世界の新保さん、鉄人大谷さんもいたので、実際に対カットの戦術を実践できたのも大きいのですが。結果、現在中央大学、関東学生2冠王の伊藤選手は、回転量の多い弾道の低いループドライブでチャンスを作ってからの強打、日体大の三橋選手は豪快なフルスィングのスピードドライブ、三和はツッツキで粘り倒してからのスマッシュで、今は日本代表になった佐藤選手に勝つことが出来ました。まさに鈴木監督のフレキシブルな考え方と老獪な戦術での勝利だったのではないかと思います。しかも伊藤選手のループドライブはノーミスな上に反撃できる高さはなく、同じフォームから前後に長さが違うドライブを使えました。三橋選手は台全面をオールフォアで動きまわり連続強打。また三和のツッツキも精度が高くチャンスを作っては軽打と強打で緩急をつけて得点、反撃にはミスのないブロックからまた最初のツッツキに戻してとにかくしつこく粘り倒す。皆本当に見事でしたねぇ…また、この中の誰かが負けても次々とまったく違うタイプの選手が出て来てカットに向かってくるのですから、今は大谷の監督になった裕さんも「あの頃はかなりきつかったわ、全国2位が全道チャンピオンになれないのだから」と、当時を振り返って笑っています。(ありがとうございました。全日本予選の時の数字作戦は伏せておきます(笑))カット打ちの固定観念について少々お話しいたしましたが、私も張本選手のようにレシーブはバックチキータ、フォアフリック、ラリーになれば前陣に張り付いてバック強打、フォアカウンターで得点を重ねて勝利をもぎ取るスタイルよりは、昔ながらに中陣で引き合う卓球が面白いと思います。でもこの話は「卓球鑑賞」のお話です。指導はあくまでも現代卓球にシフトしております。でも…まだまだ指導者の中には前陣、カウンターの本筋を理解していないせいか「前で、ライジングで打て」を連呼している方も多くみられます。まぁここが難しいところですけどねぇ…(´(エ)`)
January 19, 2018
卓球関係者ではない仲間と新年会でした。 勝美鮨で刺身、モツ鍋、ホヤの塩辛など、美味しかったです。二次会は、酒房・陣で竹鶴のハイボール。楽しい時間でした。
January 18, 2018
https://youtu.be/txJSGIY74N0YouTubeのコピペで試合のダイジェストがアップされております。(笑)吉村・石川組登場…と、昨夜スポーツニュースで放映されておりました。ついでに、対戦相手は「JR北海道、中尾・三和組」もちろん0-3でしたが、3ゲーム目はジュースで10-12、楽しませていただきました。第1戦はファイナルで勝利でした。ネットで応援していた妻と末っ子が、ファイナル10-8でパソコンの画面に釘付けで応援していると…画面にラインのポップアップ…東京体育館で応援してくれていた青木さんから~「勝ちましたおめでとうございます。」妻、末っ子「えっ!!!」 国内のライブでもタイムラグがあるようでした。楽な気持ちで最後の1本を応援したそうです。(笑)この画像はTVのニュースから編集しました。
January 17, 2018
私の友人知人とツーショットにおさまりまくる、DJミヤジーこと、宮嶋先生です。今回は温泉♨️巡りは出来ないでしょうが…どこを観光するのか、宮爺便りを楽しみにしています。長女は、近大、専修大ペアに辛勝して、今日は世界卓球優勝の吉村・石川ペアとの対戦です。ネット放映されますが、タコ殴り、蜂の巣になるのはしょうがないですよね。(笑)
January 16, 2018
冬休みが終わるとすぐにスキー授業がありますが、平日は私と妻は仕事ですので練習に行けないので、今日は午後から妻が送迎をして、仲の良い友達と一緒にスキーに行きました。二日間マイナス20度になりましたので、スキー場の雪は固いでしょうが、そんな事は気にせずに回数券を使いきるまでリフトに乗る事でしょう。(笑)さて、今日はNTCで通常練習でしたが、午前中は「日学連OB三人組」が練習に来てくれました。ありがとうございました。
January 14, 2018
ミスでした。リーグ1位の選手には勝ちましたが、トーナメント進出ならず。年末から技術力も上がりそれなりの結果が出ると楽観視していたのが大きな間違いでした。また練習、遠征で技術だけでなく経験も積まなければならないですね。選手たちの長いようで短い冬休みもあと四日間となりました。卓球だけではなく、宿題などやり残したことがなうようにして欲しいですね。今年は暖冬ですが、極寒大地がそろそろ本気を出して来たようです。マイナス20度連続突破です…凍れますな( ̄(工) ̄)
January 14, 2018
昨夜は久し振りに、ドラえもん監督と一緒に練習をしました。体重はリバウンド中のようでしたが、ギッチリと多球練習の球出しをしておりました。もちろん私もリサに多球を浴びせておきました。
January 13, 2018
昨日は一日吹雪、大荒れで「雪かき」に追われておりましたが、今日は気持ちが良いくらいに晴上がっております。まぁこんな感じの明るさですね。昨日練習中に、保護者の方と、ポラノースの選手も出場権があった「名古屋オープン」について話しました。春来パパが調べてみると、北海道から2桁人数での出場のようでした。全国ランクの大久保選手はもちろんですが、その他の北海道勢の活躍が楽しみです…が…やはり名古屋オープンといえば…もうずいぶんと昔の話ですが、大会会場で、朝の練習を選手たちがしているときに、某江〇会のH野先生が、観客席を数段転げ落ち、骨折して救急車で搬送されたあの大事件を思い出してしまいます。皆さん、あの体育館の観客席の勾配はかなり急で危険ですので、今回出場される方、また指導者、保護者は十分転倒にお気を付けください。急いで席をまたいで降りたりせずに、ちゃんと通路を歩くことをお勧めいたします。(´(エ)`)
January 11, 2018
とんねるずの正月番組で卓球が取り上げられていました。男子は水谷、吉村選手、女子は石川、平野選手でした。いつものようにとんねるずに有利なルール、また仕込んだ台でのゲームが行われました。うまく盛り上がるように試合は進み、とんねるずもあの手この手を使って女子組を追いこんだのですが、終盤せった展開でこの1本を取ったときに、石川選手から…「よっしゃ~」の声が出ました。今どきの選手は「チョーレイ!」(これは中国語ですが(笑))ですとか、様々な声で自分を鼓舞しておりますが、私たちおじさんたちは「よっしゃ!」という、関西弁まがいの声が”なじみ”ます。もちろん私も年に一度の職場対抗卓球大会ではこの「よっしゃ~」にお世話になっております。ポラノースの選手も自分を鼓舞する大きな声をだして、勝利を呼び寄せて欲しいものです。さて、今日は北海道日学連OB組の正月休みも終わり、朝から練習に顔を出してくれました。長い正月休みで2キロ太ったN村君は「フットワーク」で汗を流しておりました。500グラムは痩せたのではないかと思います。(笑)
January 8, 2018
今日は指導者、選手全員集合でした。NTCで1日頑張ります。
January 7, 2018
義父母と、義叔父叔母と新年会です。今年80、79、77、76歳。79歳の義叔母の手料理をいただきます。ご馳走様です。夏には炭焼きでおもてなしをしております。(笑)妻の父母、叔父叔母との新年会の〆は…妻が調達して来たケーキです。昭和の楽しい話をさせていただきました。ええ私も立派な昭和の人間の仲間だと嬉しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
January 6, 2018
それなりには届くのですが…今年は、どう考えても親戚でも、友人でも、知人でもない方から届いてしまいました。もちろん今年初めて届いたのですが、数年前のものまで調べてみてもまったく心当たりがありませんしかも苗字、郵便番号、住所は完璧なのに名前は「広光」となっておりました。「奇妙奇天烈魔訶不思議」まさにこんな言葉がぴったりと当てはまるのです。私の苗字はマイナーですから、市内でも親戚縁者しかおりませんし、東京、札幌と放浪の身の時にも6年間でたった一人しか同じ苗字(読み方も)の方とはお会いしておりませんので、発送された方の住所が士別市内ですから間違いともあまり思えません…う~ん 遅ればせながら、かの方に年賀状をお出しした方が良いのか、どうしたものか…妙案も思い浮かばないまま1月7日になりますので、やはり見なかったことにしました。しかしまぁすっきりしない事に間違いはありませんさて、ポラノースはやっと明日から始動です。まさに遅ればせながらですが、体育館がお休みですから仕方がありませんでした。6日間の休み明けですが、いきなりトップギアでの練習で早くから練習を始めたチームに追いつきたいと思っております。
January 5, 2018
今年の元旦には高校2年生以来の「初詣」に行きました。その間ざっと数えると…あまりにも遠い昔ですのでやめておきますが、神社のきつい坂を上らなくなった理由については、忘れようとしても忘れることは出来ません高2の大晦日は、家族との年越しをすませ、その後「紅白歌合戦」を見ることを強要されることに辟易していた麻雀友達が我が家に集まって、裏番組のコント55号の紅白をぶっ飛ばせ!を、いつものように卓を囲んで見ておりましたが、ゆく年くる年(民法)の除夜の鐘の音ががテレビから聞こえてくると友人の一人が…「皆で神社に初詣に行こうぜ!」と、言いだしました。いつもならそんなアクティブな話は軽く切り捨ててしまうのですが、お神酒を少々いただいていて心が大きくなっていたので「おおっそれはいい、いくべ!」となり、4人で出かけて行きました。ミツウマの特長靴を履きながら、玄関の端っこの方を見ると、ミカンや荒巻鮭が入っていた段ボールが4、5枚あるのを見つけました。私がある提案をしたので、皆も大いに賛成してくれて1人1枚ずつ小脇に抱えて30分ほど歩いて神社に向かいました。この日は、凍れていて粉雪すら舞っていなく、赤い顔をした4人は気持ちよく、神社に向かう坂道を上り、頂上付近の階段を上り切って、せこい金額のお賽銭を奉納してから、二礼、二拍手、一礼、図々しく沢山のお願いをして帰り道の坂に続く道をニヤニヤしながら歩いて行きました。そしてついにその計画を実行するときが来たのです。4人は多くの参拝客が通行している下り坂を、段ボールで尻滑りで大滑降をする暴挙に出たのです。危ない!何やってんだ!キャー!とか大顰蹙されながらも、数百メートルの大滑降を敢行したのですが…中腹にいた神社の係員の方に身体を呈して止められて、あらゆる罵詈雑言を浴びせられてスゴスゴと各自帰路についたのでした。せめてもの救いは学校に連絡されなかったことですけど。それから、係員の方に覚えられていて怒られるのではないかと思い初詣に行くことができず、高3で大学受験の年には「合格祈願」が出来ずに、第2志望大学まで蹴られてしまうという悲惨な結果となってしまいました。その後もトラウマとなり初詣には行っていなかったのですが…末っ子が「友達は行くのに、行ったことがない」と、言うので、そろそろお許しいただけただろうと思い、帰省中の長女、次男、末っ子、妻と5人でお参りにいったのですが、長い坂道を登っているときに、凍れた雪道で足を滑らせて転びそうになり、左足でぐっと踏ん張った瞬間に、去年痛めていた腰が再びギクッとなってしまいました。やはりあの時のことはお忘れになっていなかったようで、長い時を経てもバチはしっかりと当たってしまいました。それでも我慢をして、最後の石段を登り切ってのお願いは…「神聖な神社であんな事してしまい本当に申し分けございませんお許しください」でした。(図々しく家内安全健康もお願いいたしましたが)寛大な神様は、こんな私をお許しくださったようで、腰の痛みも軽く済み、楽しく正月を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。
January 4, 2018
公的体育館が31日から5日まで休館ですから仕方がないですがチーム練習はお休みです。以前は、元旦から体育館が開いている札幌に行ったり、練習が出来る環境を探してさすらいの旅に出たものですが、今年は私が都合つかない事もあり、各選手で自主練としております。我が家では素振り、体幹トレーニング、などでお茶を濁しておりますが、世界で活躍する選手のビデオや動画を見て欲しいとも思っております。また、家に卓球台がある恵まれた環境の選手については、休み明けのサーブの完成度について大きな期待をしているところではありますけどね(笑)追伸 そろそろ年末年始の呑み方から、通常の呑み方に戻さないといけないなぁ…と思っています。
January 3, 2018
長女は明日から練習ですから、今日の午後札幌へ帰りました。JR旭川駅まで送る途中に、比布町の紙風船で昼食。ちょうど勝美鮨の開店時間に士別到着でしたので、新年のご挨拶をしています。体育館が使えなくて練習が出来ないのが良いのか悪いのか(笑)新年なので、いつものマグロにホタテを追加です。
January 2, 2018
久しぶりの初詣です。長女、次男、歩夢です。長男は風来坊なので帰省しておりません(笑)歩夢は、初の初詣でした。では、昨年受けた画像を…一番人気はこれですなぁ(笑)やはり「恵庭の御大」ですね。(笑)疲れて会場で眠る日本一監督マトリックス(笑)可愛い中岡隊長(笑)さあ今年も星一徹ばりに「卓球の星」を目指して頑張ります!
January 1, 2018
全26件 (26件中 1-26件目)
1