LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10@ Re 大和魂の親心をメジャー New! jiqさんへ、、で拝見すると思えば、肉…
jiq @ Re:理想と現実の乖離(05/10) New! 〜 「愛嬌」それこそ ドジャース監督の…
lavien10 @ Re粗大ごみや燃えないゴミ、工業化学薬品 jiqさんへ、、など戦争ならずも消費と…
lavien10 @ Reおはようございます!雨の土曜です。 トンカツ1188さんへ、、天王川の藤棚も豪…
jiq @ Re:ゼロ 0 ウェイスト(05/09) 〜 なんにしても「働き手』が あっての…
トンカツ1188 @ Re:ゼロ 0 ウェイスト(05/09) こんばんは 名古屋が埋め立て処理場計画…
lavien10 @ Reおはようございます!曇り空です。 トンカツ1188さんへ、、これから雨かと。…
lavien10@ Re輸出の歴史も浮世絵から jiqさんへ、、、ソニー、クルマそして…
トンカツ1188 @ Re:タビオ-ヴィルカラ 「世界の果て」(05/08) おはようございます ギャラリー 美術館…
jiq @ Re:タビオ-ヴィルカラ 「世界の果て」(05/08) 〜 日課のように これから D応援です

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

南伊豆,下賀茂のマー… New! inkyo7さん

顔が崩壊状態に・・・ New! 歩世亜さん

裏側から見た滝桜 New! Saltyfishさん

〜24/11 二冊 New! jiqさん

English speech Apr… New! maki5417さん

米不足に思う New! 七詩さん

韓国人って やはり… New! alex99さん

ヘアカラーのチェー… New! はんらさん

旧芝離宮恩賜庭園 &… New! マルリッキーさん

また買っちゃった New! 黒猫とむさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

February 19, 2016
XML
カテゴリ:  gourmet 味の旅
昼も過ぎて画廊をブラリし疲れたのでチョット一杯のつもりで入ったら宮城県の震災復興の惹句に釣られて地下一階へトボと、女川の 生ほや刺しとあったので即注文したら無く、当たり前だ夏ではない、仕方なくその塩辛で1杯、確かに得体は知れないが知り合いの瓶詰めよりは新鮮でうまい、今は養殖でもいつもあるとは限らないのかと一人納得、毎度の居酒屋は入荷したら連絡くれて即直行なのだから、時は牡蠣が旬で、広島だろうが鳥羽や三陸でもおいしいもの。ゲテモノの ほやは原索動物、貝は軟体動物、ウニは棘皮動物、イソギンチャクは腔腸動物、ほやは幼生の時脊索のあるカラダて゛泳ぎやがて岩にくっついて成体になると脊索が消える。食べるのは成体の皮をむいて内臓を取り出し筋膜をきゅうりもみとさっぱりと酢醤油で食べる。仙台の揚げ物のおでんと地酒、少しだけ明日へ繋がったかなと DSC_0371.JPG牛タンは次回へ、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2016 08:24:03 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ gourmet 味の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の日本橋(02/19)  
こんばんは

飛び込んで 居酒屋

良いですね

トンカツはアルコール現役時代と

比較しますと 1割以下です (February 20, 2016 10:27:43 PM)

Re:雨の日本橋(02/19)  
ケビン大杉  さん
ホヤはコンディションが良くないと、食べるのが拷問ですね。
本当に良いものは感動ものですが。 (February 20, 2016 11:17:39 PM)

Re珍味で 貪欲な人間の  
lavien10  さん
ケビン大杉さん
>ホヤはコンディションが良くないと
-----証明で,チャイナ人を揶揄してられないようですが、これからはこんな食べ物も消滅するのでは、酒飲みでも9割はoh Noかな、、、。
(February 21, 2016 08:50:00 AM)

Re思いがけず あったもので  
lavien10  さん
トンカツ1188さん
>飛び込んで 居酒屋
-----喜んで。さすがに飲食も下降気味で、そのうち上戸から下戸になるのかなと、じっくり何事も味わい深くなればいいのですが、、。
(February 21, 2016 08:54:11 AM)

Re:雨の日本橋(02/19)  
すっかりご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか?
こちらのBlogも、昨夜から再開しましたので
もしよろしかったらAccessしてみてください。

東京でOLしていた時、日本橋で勤務していたことは
以前commentしましたっけ?
偶然にも東陽町のほうの事務所も、永代通りにありました。
普段は地下鉄・東西線で、往復しておりましたが
大量の書類運びを依頼された時だけ、Taxiで永代通りを
通行したことがあります。




(February 21, 2016 09:03:57 AM)

Re:雨の日本橋(02/19)  
jiq  さん
「キレメのない」各局TV食べ物番組・・・・
ホトホト、人間のドンヨクさに めまいさえ・・・

・昔の「丸善」がなくなってからは、足が向かず、骨董屋めぐりもごぶさたです・・・
(February 21, 2016 10:25:30 AM)

Reお元気ですよね  
lavien10  さん
背番号のないエース0829さん
>すっかりご無沙汰してしまいました
-----雨なので地下鉄を。最初から東西線を使えばいいのに、間違ってあちこちで回り道散歩、東西線の車両の長さ14両くらいかしら、普通は六両くらいかな、、、。
(February 21, 2016 11:06:12 AM)

Reあのあたりも再開発だらけで  
lavien10  さん
jiqさん
>「キレメのない」各局TV食べ物番組・
-----何処の町も無個性になるばかり。テレビは食べ物と笑いと、三面記事 そんなにそれなどに飢えているのかしら、、、。
(February 21, 2016 11:09:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: