全16件 (16件中 1-16件目)
1
(遡っちょります・・・) この日は、月に一度のお弁当デー!ということで、朝から張り切って二人分のお弁当を作り、首里クラスの代講の準備も前日から整えて、保育園へgo! が、、、保育園に到着した途端、「今日は、台風がお昼頃本島に上陸するので10時で保育園閉めます。」ですって!!「えーーーっ!どないしようーーー」となっているところに、たかなインストラクターから電話がかかり、赤ちゃん連れでの移動は危ないから産後クラスも休講にするとのこと。そりゃそうだ(笑)。 それにしても、この時点では、「嵐の前の静けさ」なのか、青空が広がり、風も強くなく、気持ちのいい天気。 なので、帰宅してから午前中は、外(と言っても、いつ天気が崩れるか分からないので、アパートの周りでだけど)で、遊びまくりでしたー。 最近、伊禮家でブームの水風船。子どもも大人もかなり本気で盛り上がります(笑)。 家に戻ってシャワータイム。 な、何故、服着たまま!?まぁ、すでに水風船で濡れてたけどね・・・。 ちょうどお弁当デーだったので、二人で仲良くお弁当タイム いやぁ、午前中だけでも産後クラス開講より疲れたかも(笑)。小さい子どもと本気で遊ぶのって、本当にパワーが要ります。これを毎日やってる保育士の先生。(しかももっと多くの子どもを相手に!)マジ、リスペクトだyo~*最近、マドレ界隈ではこの映画の影響でラップが流行っております。なので、便乗してみましたが、うまく使いこなせない頭の硬いA型のワタス(笑)。 あ、そうそう台風は、、、夕方頃から雨風が強くなり、雨が窓の隙間から少し入ってきたりしちゃいましたー。でも、沖縄本島の北部(わが家は中部)は、けっこうひどかったようで、停電したり、道路標識が折れたりしたようです。 台風、、、これからぞくぞくとやって来るのかな?? ●●●産後クラス@北谷●●● ◆9月コース 8・15・22・29日 受付中!◆10月コース 6・13・20・27日 受付中! 毎週水曜日 10時~12時 ☆体験参加や見学も受け付けてます。お気軽にお問い合わせ下さい☆ 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。 ☆ツイッターもやってます。「minoaka25」ふぉろーみーぷりーず☆
2010.08.31
コメント(0)
(また遡ってます・・・) この日は、朝から以前ブログに書いたこともある母乳相談室「結」に断乳後のおっぱいケアに行って来ました。 長男の断乳の時ほど痛くならなかったものの、ゴリゴリして少しは痛かったオッパイも溜まった母乳をしっかり出して、すっきり軽~くなりました。 「結」のベランダからの眺めが最高で、思わず長居したくなってしまいました 断乳2日目は順調だった長女ですが、そんなに甘くはないですねー この日は、夜なかなか寝ないし、夜中も1・2時間おきに起きては、しばらく泣いておりました頑張れ、娘~ でもって、長男。。。土・日と、ついつい長女の方に気持ちが向かい気味だった私達夫婦。 子どもは敏感ですね。月曜の朝は、食事も着替えも「自分でできないー」と、甘えておりました。 わ、分かりやすい(笑)。ごめんよー、長男。 ●●マドレジャーナルでは 「産後うつとその手前」に関するアンケートを実施中。ぜひぜひ、みなさんのリアルな声をお聞かせ下さい。 ●●●産後クラス@北谷●●● ◆9月コース 8・15・22・29日 受付中!◆10月コース 6・13・20・27日 受付中! 毎週水曜日 10時~12時 ☆体験参加や見学も受け付けてます。お気軽にお問い合わせ下さい☆ 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。 ☆ツイッターもやってます。「minoaka25」ふぉろーみーぷりーず☆
2010.08.30
コメント(0)
今回の断乳は、前回の経験を活かして、事前に夫にやってほしいことを伝えておきました。 ・しばらくは私のオッパイを見せられないので娘をお風呂に入れて欲しい。(これだけは、前回も事前にお願いしてました)・寝かしつけや夜中起きたとき、協力して欲しい。オッパイが痛くて抱っこもつらくなっているはずなので・・・。・日曜の午後にはオッパイがだいぶ痛くなると思うので、娘&息子をヨロシク!(どうしようもなければ、二人を連れて実家に遊びに行くのもあり) そして、前回は、断乳当日を夫の休みに合わせたけど、翌日が大変だと分かったので、翌日が夫の休みと重なるようにしました。 が、しかし、、、今回は、長男のときほど痛くなりませんでしたー。長男の時は、断乳翌日の昼には、歩くのもつらいほど痛くなって、夕方からは吐き気までしてきたり、ジンマシンが出たり、、、そりゃあもうつらかったんです。 今回は、昼間保育園に行っていて飲む回数が少なくなっていた分楽だったのかな。。。長男の時は、まだ保育園に行ってなくて、昼間もオッパイ飲んでいたので。あと、今朝いちばんに、ボールで弾んで体を動かしたのも良かったのかな。 そんなわけで、私の身体は、前回の断乳よりずーっとラクだったのですが、長女はそう簡単にはいきませんー(笑)。 お昼寝後、また「ぱいぱい」と、せつない表情で訴えてきました。が、「昨日バイバイしたから、パイパイもうなくなったよー。昨日、お顔になってたでしょー。」と言うと、大泣き立って抱っこして揺れても、ボールで一緒に弾んでも大号泣そして、ひとしきり泣いたらスッキリしたのか、お茶をゴキュゴキュ飲んで、オニギリをがつがつ食べてにっこり笑顔 母乳相談所の助産師さんの話によると、子どもなりに泣くことで気持ちの整理をしているのだそうです。なので、夫と交代しながら、ひたすら抱っこ、抱っこ、抱っこ。やっぱり、体力が欠かせないですねー! 夜は、なんと、私がお風呂に入っているうちに、夫と共に、布団の中で眠りに落ちていましたそして、夜中も一度も起きなかった!! すごいなぁ・・・。 数日前まで、オッパイなしでは寝なかった子が、すごい勢いで成長している!!大人もうかうかしてられないぜ!! ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 受付中!◆10月コース 6・13・20・27日 受付中! 毎週水曜日 10時~12時 ☆体験参加や見学も受け付けてます。お気軽にお問い合わせ下さい☆ 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。
2010.08.29
コメント(2)
遡って書いてます・・・。 前日のブログにも書きましたが、この日で娘はオッパイを卒業しました 長男の断乳の時、想像以上のオッパイの痛みに苦しみ、こんなん聞いてなかったよ~(涙)となったワタス 断乳をした時の子どもの様子は、あれこれ周りから聞いたり本で読んだりしていたので、最悪の状況から意外と楽ちんな状況までいろいろ想像していたのですが・・・、オッパイを止めた時の母親の体については、まったくノーマークでした。(ちょっとオッパイが張って痛くなる・・・くらいには思ってたけど。) 事前に知っておいて、心の準備をしておきたかった!!と強く思ったのでした。。。 産後のこともまだまだ語られることが少ないけれど、断乳後についてもリアルな情報って少ないんですねー。 なので、自分の断乳の様子を、ここでリアルにお伝えしていきたいと思います。 土曜日、保育園からお昼に帰宅して、まずはお昼寝15時頃起きて、最後の授乳タイム!! 「もうこれで最後だよ。いっぱい飲んでね。」と言うと、いつもよりかなり長く飲んでいた娘。で、本当に最後だということを確認して、オッパイにバイバイと手をふった娘。「いっぱい飲んでくれてありがとうね。」と言うと、うんうんと微妙な表情でうなずく娘。 が、、、もちろんそんな簡単にはいかず、お散歩から帰ってくると、「ぱいぱい。ぱいぱい。」と、オッパイ請求(笑)。なので、(事前に左右の胸に顔を描いてました)オッパイの顔を見せたら、「わぁーっ」と泣いて、逃げていく。 しばらく夫に抱っこされて落ち着き、夕飯⇒お風呂(夫が入れる)と進んでいく。。。そして、就寝タイム。(これまで毎日添い乳で寝てたので)ここが一番の難関かと思っていたら、夫に抱かれてあっさりダウン 夜中2回起きて、しばらく泣いていたけど、抱っこで揺れていたらいつの間にか寝ていました。 あれ?長男の時よりちょっと楽? 長男は、夜はなっかなか寝なかったし、夜中も一度起きるとなかなか寝てくれなかった。。。 さてさて、明日はどうなるのでしょう・・・。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 受付中!◆10月コース 6・13・20・27日 受付中! 毎週水曜日 10時~12時 ☆体験参加や見学も受け付けてます。お気軽にお問い合わせ下さい☆ 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。
2010.08.28
コメント(0)
おっ、ボールエクササイズ(笑)(てか、その前に散乱しているビデオテープ><恥) 楽しそうにボールエクササイズしている(?)娘ですが、明日、オッパイを卒業します。 カレンダーの28日のところにオッパイにバイバイしている絵を描いて、8月の初め頃から「この日でオッパイ、バイバイね。バイバイできる?」と話かけると、笑顔で首をブンブン縦にふっていた娘。わ、わかってる?? 今日も、「明日でバイバイだねー。」と言うと、笑顔でうんうん。そ、そんなもん!? 母の方が淋しかったりして ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 受付中!◆10月コース 6・13・20・27日 受付中! 毎週水曜日 10時~12時 ☆体験参加や見学も受け付けてます。お気軽にお問い合わせ下さい☆ 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。 ツイッターでもつぶやいてます!アカウントは「minoaka25」 ふぉろー みー ぷりーず
2010.08.27
コメント(0)
昨日は、近所にエイサーを見に行きましたー。躍動感と迫力のある踊り!!カッコよかったー!長女は太鼓の音にビビって、夫にしがみついていましたが(笑)。 そんなお盆のお休みモードから切り替わり、今日から子ども達の保育園も再開! 産後クラス@北谷8月コースは最終回を迎えました。1名お休みで2名での開催。本日ご参加のお二人も残念がられていて、一ヶ月で皆さんの絆が深まっているのを感じました。(Mさん、来月お待ちしていますねー!) 4週目の骨盤呼吸法は、腹筋への負荷を高めて行います。 骨格調整、、、脚の上がりっぷりがスバラチイ!! バランスボールでのエクササイズでは、一週目からは想像もできなかったくらい動きにキレが出て、前で見ていて感動しちゃいましたー マインドマップ作成中~☆ 全体シェアリングでは、、、「毎週話すことで、意識が変わった。以前はすぐイライラしていたが、あまり腹を立てることがなくなって、私自身が安定してきた。そうすると、上の子(2歳)も落ち着いてきた。上の子を見ていて、受講前は自分がピリピリしていたなと感じた。」 「普段、あまり話す方ではないが、今回話すためにいろいろ考えた。考えることで頭の中が整理された。そうすると、こうしよう!あーしよう!といろいろなことが楽しみになった。」 と、シェアリングの効果を実感する声を聞けて、改めてこのプログラムの凄さを感じました。(相変わらず、手前味噌ですみません・笑) 最後には美しく歩きつつ、全身の筋トレ&セルフケアになるウォーキングをお伝えしました。 そして記念撮影☆ 毎月、美しい笑顔で卒業していかれる皆さん。嬉しくもあり、淋しくもあり、、、と複雑なイントラ心です。。。 ●●マドレジャーナルでは 「産後うつとその手前」に関するアンケートを実施中。ぜひぜひ、みなさんのリアルな声をお聞かせ下さい。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 9月コース受付スタート毎週水曜日 10時~12時 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。
2010.08.26
コメント(0)
ベランダで、兄妹仲良くシャボン玉~もう少し離れてやればいいのに(笑)。 ******************** 今日はマドレボニータの産後セルフケアインストラクターの月に一度の報告会の日でした。この報告会、地方に住むインストラクターは、スカイプを使って報告会に参加します。 今日は、この報告会と共に、ビジョンミーティングを行いました。ワーク(仕事)とライフ(プライベート)の半年後・一年後・五年後の目標について話します。又、仕事に関しては、今の自分の課題や目指す姿、目標達成のための取り組みについても話しました。 私の仕事での今一番の課題は「表現力と知識を身につけること!」。 実は、最近、この部分があまりにも欠けている自分がもどかし過ぎて、自信がなくなって不安でいっぱいに・・・ だったら、身につける努力しろ!っつう話なんですが、、、 一人で悶々と考えていると、マイナス思考に走ってしまい、何をすればいいのか分からなくなってしまったり、 「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と自分で自分を追い込んでいっぱいいっぱいになったりしていました。 ビジョンmtgの前にWILLシートというのを書いたのですが、課題達成のための取り組みに関して、現実的に自分がやれる範囲以上のことを書いて、でもやらなきゃ目標達成できない!やるしかない!と思いこんでいました。 そんなこんなで、自分のWILLシートを発表する時、 思わず泣いてしまったワタス(お恥ずかしい・・・)。 そんな私に、マコ代表が目標達成に向けて実行可能な取り組みをアドバイスして下さったり、先輩が声をかけて下さったり、、、。 マドレボニータのコミュニティの懐の深さをしみじみ感じ、その一員でいられることを改めて幸せに感じました。 そして、ミーティングが終った後には、やるべきこと、やれることがハッキリして目の前がパーッと明るくなっていました。 私達、産後セルフケアインストラクターは、普段は個人事業主として活動しているけれど、こんなふうに仲間がいるというのはものすごーーーく心強いっ!!! 私ももっと貢献できるように、前進するぞーっ ●●●●●●●●● マドレジャーナルでは 「産後うつとその手前」に関するアンケートを実施中。まだまだ受付中です!!ぜひぜひ、みなさんのリアルな声をお聞かせ下さい。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 9月コース受付スタート毎週水曜日 10時~12時 単発での体験受講も可能です。 お気軽にご参加下さい! 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。
2010.08.21
コメント(2)
小便小僧!!! 、、、って、ふざけてスミマセン(笑)長男がホースを脚で挟んで、嬉しそうに「ママー、見てー、オシッコー!!」てニッコニコで言うので、思わずパチリ ☆☆☆☆☆さてさて、気を取り直して(笑)、今日は、産後クラス@北谷の8月3週目でした。 3週目にもなると、みなさん動きに少し余裕が出て来ます。で、みなさん笑顔が素敵~ 真剣なあまり、時々まだ怖い顔(失礼!)になるけど、笑顔の時間がずいぶん長くなりました。 けどけど、余裕が出てくる3週目から、エクササイズの運動強度もぐんと上がります バランスボールでのジャンプに、「えーっ!!」とナイスリアクションをくれつつ、みなさん出し惜しみせずにガンガン弾んで下さいました。 シェアリングの時間。マインドマップを描いています。 シェアリングでは「仕事・パートナーシップ・人生」について話をします。 産後には避けたいヘビーなテーマだけど、育児を言い訳にそこから目を背けていると、どんどん自分の気持ち・考えが分からなくなる。人生の大きな転換期である産後だからこそ、腰を据えて、自分と向き合う必要があるんです。 「育児が落ち着いてから考えよう。。。」ってよく言うけど、自分も第一子の産後はそんな風に行ってたけど、「育児が落ち着く」っていつだろう?? 保育園に入ってから?いえいえ、まったく落ち着きません。(経験済) 小学校に入ってから?小学校は小学校で、参観日だ面談だ夏休みだ・・・となかなか落ち着かないようです。 中学校入学?高校入学?成人するまで? そんなに長い間、自分から目を背けていたら、思考能力は低下して、いざ考えようと思っても頭真っ白なんてことになると思うんです。 だから、育児の導入期である産後に、子どもを持った自分がこれからどうして行きたいのか、生きたいのか、真剣に考える 必要があるんです。 頭の中が真っ白になってから、「この子を育てることに専念してたから・・・」なんて言われたら、子どももたまりませんものね。 3週目のセルフケアは、「骨盤呼吸法と骨格調整」。 お腹の上に赤ちゃんを乗せてもできちゃいます。 睡眠の質がぐんっと良くなるこのセルフケア。 授乳やオムツ替えなどでこま切れ睡眠になる産後、これをして眠ると、目覚めのスッキリ感が全く違ってきます!! 今月参加の皆様、骨格調整と共に、ぜひぜひ毎日やってきて下さいね。きっと、来週の脚の上がりっぷりが変わっているはず。楽しみにしていますー ●●●●●●●●● 「産後うつとその手前」に関するアンケートもまだまだ受付中。ぜひぜひ、みなさんのリアルな声をお聞かせ下さい。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 9月コース受付スタート毎週水曜日 10時~12時 単発での体験受講も可能です。 お気軽にご参加下さい! 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。
2010.08.18
コメント(0)
こんな本を読みました。横森式おしゃれマタニティ(産後篇) 横森理香 著って、、、実はけっこう前に読み終えていて、ブログで紹介しようと思いつつ日が過ぎておりました。 著者の産後のことが、すごーくリアルに書かれています。 雑誌などで紹介されている、有名人のオッサレーな産後話じゃなくて、本当にリアルな話。でも、読んでいて暗くならないから不思議・・・。 出産する前に出逢っていたかった一冊です。そんなこの本の中から、印象に残ったフレーズをいくつか紹介させて頂きます。 何年も欲しくて授からず、やっとできた子どもなのに、嬉しくて仕方ないはずなのに、どこか鬱な私だった。一つの命を授かるということは、慣れない者にとっては本当に大変なことなのだ。 私の周囲にマタニティブルーや育児ノイローゼになる人や、産後夫婦仲の悪くなる人がいて、それは子育ての大変さからだけだと思っていたが(中略)実はニューマザー自身が、まず「産後ケア」を必要としているのだ だから産前産後のトレーニングが必要なのだ。お産でキレた状態の腹筋を再生させるために。出っ張ってたるんだお腹を引き締めるという美容目的だけではないのである。 「出産による影響で骨盤内の筋肉が緩んでいるため・尿がもれることがあります」とやんわり書いてあるだけで「お産で腹筋がキレちゃって、ドバーっと驚くほど大失禁することもあるので、心の準備を」なんてことは書いていない。 日が経つにつれ、出産のハイな気分より、体が壊れたことに対する不快感が増していた。 昨今母乳で育てようという試みが全世界的に広がっていて、逆にそれで悩むニューマザーたちが多いと聞く。(中略)足りないことで悩んだりしたら、お母さんの方がヘルシーじゃなくなっちゃう。 なにしろ、ほっとくとすぐ死んじゃいそうな新生児を抱えているのだ。退院した途端にその全責任が、24時間自分だけの肩にかかってくる。こ~れはヘビーだ。 なにしろ、ニュースで見る「幼児虐待」は他人事じゃないと、この頃私は実感したのだ。(中略)自分の中にほんのちょっとでもその可能性を感じることは、物凄い恐怖感 産後の体や心を、無理して育児に酷使したり、ダイエット食品なんかで痩せさせたりして痛め付けないで、しっかり癒し立て直すこと。 やはり基本は「自分」で自分の状態を良くするのが第一なのだ。子育て中は大変だけど、だからこそ一人でくつろぐ時間が大切(中略)そうしないとスッキリしない。・・・笑顔でいられなくなる。笑顔でないと、子どもも夫も可哀想だもんね。
2010.08.13
コメント(0)
今日も暑いですね~ 雨が続いている間、ほぼ毎日オネショをしていた長男ですが、晴天の昨日・今日とオネショしてません(笑)。ま、こんなもんですね 今日は、安座間たかなインストラクターの首里クラスにてアシスタントをさせて頂きました。 開始前。。。皆さん、ボールに座って和やかにお話されてます。 赤ちゃん同士も交流しているようですかわゆいっ 2週目も10秒自己紹介から始まります。みなさん筋肉痛の報告をしたり、1週間姿勢に気をつけて過ごしたという方がいたり。。。 筋肉痛になると、「自分って運動不足なんだぁ。」と、反省したり恥じに思ったりする方が多いようですが、筋肉痛になるということは、その部分の筋肉をしっかり使えていたという証拠!! 産後クラスでは、筋肉痛は自慢なんです まだまだ混乱しつつ、しーっかり身体を動かした後は、シェアリングゥシェアリングの時間も、赤ちゃんが声を出せば、抱っこしたりボールで弾んだりしながら、字を書いたり、話をしたりします。 最初は、「えーっ!赤ちゃん抱っこして何か書くなんて無理っ!」と思っちゃいますが、エクササイズで身体を動かして、体力が付いてくると、こんなこともサクッとできちゃうんですねー。 『赤ちゃんを抱っこして○○するなんて無理っ!!』と決めつけると、赤ちゃんを抱っこする機会が多い産後は、なーんにも出来ないような気分になって、それが大きなストレスになったりします。 でも、有酸素運動で身体を動かして、体力がついてくると、赤ちゃんを抱っこしたままでも色んなことを楽しめるんですねー。 抱っこをたくさんした後には、「肩こりを解消するセルフケア」で腕をブンブン回して自分で自分をケアすることもできます。 人や物に頼らなくても、自分の身体の不快な症状を自分でケアできると思うと、それだけで気持ちがラクになりますよね。。。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 9月コース受付スタート毎週水曜日 10時~12時 単発での体験受講も可能です。 お気軽にご参加下さい! 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。 ツイッター「minoaka25」もやってます。 ぷりーず ふぉろー みぃ
2010.08.12
コメント(0)
洗濯物を干している間にも頭がジリジリとこげそうな(!)沖縄です月曜日は台風で荒れ模様、昨日もまだ雨が降っていましたが、今日は朝からピーカンに晴れています。 クラス開催の日には、どうしてもお天気が気になります。雨の中、赤ちゃんとそのお世話セットを持ってのお出かけはなかなか大変なので・・・。 ピーカンに晴れて暑~い中、今日も産後クラス@北谷8月の2週目を開催してきました。 今月のみなさんは、集合が本当に早い!!開始約10分前にはこの状態!!前のめりで嬉しいっすーーー 10秒自己紹介で、先週からの変化をお聞きすると、『この1週間、姿勢に気をつけて過ごしたら腰痛が楽になった』と報告して下さった方も! 病院に行こうかと思っているほどの腰痛だったらしいのですが、1週間、姿勢に気を付けただけで楽になったのだそうです。 間違った姿勢や身体の使い方が習慣化するって怖いですね。産後クラスでは、正しい姿勢・美しく見える姿勢にこだわって、しつこく(笑)お話していきます。 シェアリングの時間。 2週目からは、「仕事・パートナーシップ・人生」の中から、一つテーマを選んでもらってお話して頂きます。 どのテーマも産後に考えるにはちょっと重いテーマで、できれば産後に考えたくないもの。でも、子どもが生まれて環境が大きく変化した今だからこそしっかり自分に向き合っておく必要があるんです。 子育ての忙しさを言い訳に、自分に目を向けないままでいると、気付けばあっという間に3年とか5年とか過ぎてしまいます。 そこから、いざ再就職とか何かしよう!と思っても、頭の中が真っ白になって身動きがとれなくなってしまう。 だから、産後クラスではお節介だけど、こうやって自分に向き合う時間を設けています。 2週目の今日は、最後に「肩こりの原因と解消方法」をお伝えしました。 何の道具も使わず、自分の身体を動かすだけで簡単に肩こりを解消する方法。今週参加のみなさま、ぜひぜひ続けてやってみて下さいね。次第に、肩のゴリゴリ感もなくなってきますよー。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 9月コース受付スタート毎週水曜日 10時~12時 単発での体験受講も可能です。 お気軽にご参加下さい! 詳細・ お申込み・お問い合わせは、コチラをご覧ください。 ツイッター「minoaka25」もやってます。 ぷりーず ふぉろー みぃ
2010.08.11
コメント(1)
昨日、東京にてファザーリングジャパン主催の「緊急フォーラム 父親たちで考える“産後うつ”問題 ~ママを産後うつから守る!パパはママの最強サポーター」が開催されました。 マドレボニータの吉岡マコ代表や吉田紫磨子シニアインストラクターも登壇されました。さらに、小さな子を抱えて参加できない人もたくさんいるだろうからと、ツイッターで実況中継して下さいました感謝!! 当日のツイートはコチラで見ることができます。ハッシュタグ #sgutuでは、多くの方の反応も合わせて見ることができます。 NHKのニュースでも報道されたようです。 みなさん、ぜひぜひ見てみて下さい!! 産後うつによる自殺や虐待のニュースが後を絶たないけれど、一つ一つのニュースは、数日もすると報道されなくなり忘れられていく。 そして、また新たな悲しいニュースを聞いて、「またか!」と嘆く。 だけど、そんなくり返しの中では、悲しいニュースはなくならない。私に何かできることはないのだろうか??と考えずにはいられない。 私にできること・・・まずは、この悲しいニュースから目を背けないこと。 昨日のフォーラムのツイートを見るだけでも、胸が締め付けられて苦しくなる。実際、会場でライブで話を聞いた方達はもっと苦しかっただろうと思う。当事者達はさらにさらに苦しかっただろう。 だけど、産後の現実を知ることで救われる人がたくさんいるはず!! 妊娠中は、産後は待ち望んだ赤ちゃんとの幸せいっぱいの生活が待っている。。。なんて夢みがち。もちろん、赤ちゃんは可愛くて、生まれてきてくれて幸せなんだけど、産後はそれだけじゃない。 出産で身体はダメージを受けるし、そんな身体のまま待ったなしで子育てが始まる。24時間体制での授乳やオムツ替え・・・。時には、どんなにあやしても赤ちゃんが泣きやまないときもある。一晩中抱っこで過ごす夜もある。 そんな中で何のケアもしなかったら、そりゃあ身体も心も悲鳴を上げるってもんだ。 だから、産後には十分な静養とリハビリが不可欠!!そのことを、もっとたくさんの人に知って欲しい。これから出産する人達はもちろん、その周りにいるパートナーや両親や親せきや友人達にも。 産後に厳しい現実があることを知って心構えしておくだけでも事態はずいぶん違うと思う。 だから、私は産後についてこれからももっともっと伝えていきたい。 と、、、重苦しい空気になってきましたが(笑)産後うつを回避しようとする時、やはり必要不可欠なのが、母となる産後女性の体力!! また、軽度の産後うつやその手前という状態には、有酸素運動がとても効果的なのだそうです。 私自身も、第二子の産後、「産後うつ」とまではいきませんが、必要以上にイライラしたり、わけもなく涙が止まらないということがありました。 そんな中、産後2ヶ月半で受講したマドレボニータの産後クラス。 1週目が終了したとき、身体は筋肉痛でガクガクだったけど(笑)、気持ちがス――ッと軽くなった感覚を今でも覚えています。 あの時、産後クラスを受講できたから良かったものの、もし出逢っていなかったらどうなってたんだろう・・・と思うと少し怖いです。 12年もの年月をかけて、研究・開発されてきた産後プログラム。一人でも多くの産後女性に届けて行きたいです!!! ●●●産後クラス@北谷●●●◆9月コース 8・15・22・29日 9月コース受付スタート毎週水曜日 10時~12時 単発での体験受講も可能です。 詳細・ お申込みは、コチラをご覧ください。
2010.08.10
コメント(0)
あ、あのう、、、短パンの履き方がおかしいんですけど・・・ 片方の脚を出すところから、両足が出てますよ、お嬢さん。 最近、自分で着替えたがる長女。 手伝おうとすると怒ります **************** これから出産する人達にとって、 すでに出産を経験した人達の産後のリアルな体験談はすごく興味があると思う。 これから出産する人達はもちろん、その周りの人達も 産後の現実を知っておくことは本当に大切なこと。 マドレボニータでは、隔月でマドレジャーナルという 産後の専門誌を発行しています。 そのマドレジャーナルで「産後うつ特集」のための アンケートを実施しています。 ↓↓↓アンケートの記入はコチラから。 『産後うつと産後うつの手前』 みなさんのリアルな産後の話を聞かせて下さい。 アンケート結果はコチラでご覧いただけます。 こちらにも、ぜひ目を通してみて下さい。
2010.08.09
コメント(0)
今月も始まりました!!産後のボディケア&フィットネス教室@北谷 暑い中、3名の産後女性とその赤ちゃん達が集まって下さいました。なんと、お一人の方は名護市から!! しかもみなさん、10分前には到着・準備完了☆やる気マンマンです 暑~~い毎日、、、ついつい、クーラーの効いた部屋にこもって、冷たいもの飲んだり食べたりしたくなりますが、、、そんなことしていたら、夏バテまっしぐら こんな時こそ、身体をしっかり動かして思いきり汗をかいてしまいましょう。その方が、ずーっと気持ちいいですよ 2週目からの受講もOK今日受けられなかった1週目は来月に振替受講することもできますのでご安心を・・・興味のある方は、コチラをご覧くださいませー しーっかり動いた後は、ストレッチターイム!!産後は、赤ちゃんのお世話で下を向いて過ごすことが多いですよね。だから、こうやって思いきり背中を反らすとすごーーく気持ちいいんですよー!! みなさん、きつかったーー!!脚がガクガクするーー!!などなど言いながら、お顔は楽しそうに笑っておりました。 2時間目のシェアリングの時間。 そして、最後には「体型は自分で選んで作ることができる!」ということをお伝えしました。 自分の意識ひとつで、オムツ替えや授乳時間がエクササイズにもストレッチにもなるんですねー。 そう思うと、面倒だったオムツ替えも楽しい、ありがたい時間に変わります。 私は、初めての産後クラスでこの事を聞いたとき、すごい衝撃的で、目からウロコが落ちまくりでしたー(笑)。 ここのところ「産後うつで自殺」とか、「2児放置死」など悲しい事件が相次いで起こっていて、思わず、熱く熱く語ってしまいそうになる自分を抑えつつ(笑)、 本日1週目のレッスンを終えてきたのでした。。。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆8月コース 4・11・18・26日 残り7席となりました毎 週水曜日 10時~12時 4 週目のみ26日(木)開催になります *2009.1.29以降に生まれた赤 ちゃんは、4回を通してご一緒に参加頂けます。単発での体験受講も可能です。 詳細・ お申込みは、コチラをご覧ください。
2010.08.04
コメント(0)
きゅうりの上の黄色い物体・・・何か分かります?? (沖縄の方はご存知かと思いますが・・・) モーイという沖縄の夏野菜です。 この季節になると、夫の実家からよく頂きます。たぶん、ウリ科の野菜で、 こんなふうに薄切りにして生のまま食べます。ポン酢とシーチキンで和えるのが定番!と、実母に習いました。 さっぱりしていて、なかなか美味です 7月コースにご参加のTさんから、ご感想を頂きました。ご承諾下さったので、ご紹介いたします!! 今回、ひと月と短い間でしたがありがとうございます。 身体面の運動だけでなく、シェアリングを通じ、自身を見直せたのが収穫です。 KさんやMさんとも、子育てや職場復帰など気軽に話せたのがとてもよかったです。 初めて会う方と、人見知りの私が、ここまでかというくらい話せたのは不思議です。 (中略) 後、ワーキングマザーの教科書届きました。 貴子先生ありがとうございました。 またメールします。 Tさん、ご感想ありがとうございました!! Tさんは、全体シェアリングでもいつも積極的に発言して下さっていました。 職場復帰に関しても、まだ不安を残しつつも、前向きにご自身と向き合っているTさんの姿には、毎週刺激を頂いていました。 産後に自分と向き合うって、本当に面倒!だけど、育児で忙しいことを言い訳にずっと自分と向き合わないでいると、、、 どんどん、鈍感になって、何か話そうとしても言葉が出て来なかったり、、、頭が真っ白><ってことになっちゃうんですね。 産後1年半を過ぎた私でも(もう産後って言わないか・笑)いまだに、自分に向き合うのが面倒だと感じる時があります。そういう時って、だいたい身体が疲れている時。 自分と向き合うのには、体力が不可欠なんです。 だから、産後クラスでは、ボールエクササイズでしっかり体力も回復させていきます。 体力を回復させつつ、自分と向き合う時間も設けてある産後プログラムって、やっぱり凄い!!(手前味噌ですが・笑)
2010.08.03
コメント(0)
遡ってかいてます 日曜日この日は、近くの海に海水浴に行ってきましたー ビビリな長男(笑)。波打ち際よりむこうには、一歩も進もうとしませんでした波打ち際でスライディングして楽しんでおりました。 汗疹のひどい長女は、私が抱っこして、首まで浸かってきましたー。 最初は少し泣いたけど、すぐに慣れて水面をパシャパシャ叩いて笑っていた長女。つ、強い・・・(笑)。 海から上がって、シャワーかかるぞーって言っているのに、シャワー室の横の坂を駆けのぼったり、駆けおりたりして大はしゃぎの兄妹。。。 わが家の兄妹は、3歳と1歳。ここのところ連日報道されている大阪市の2児放置死の事件の子ども達と同じ年齢。(あちらは姉弟ですが) 母親を責める声をたくさん聞くけど、、、確かに、母親はやってはいけない事をやってしまったけど、、、でも、母だけが悪かったんだろうか・・・。 若い女性が、二人の小さな子どもを抱えて生きていくというのは、並大抵のことではない。 夫がいて育児にも協力的である私でも、1歳児&3歳児を相手にしているとキーッてなったり、逃げたいって思ってしまうことがある。 誰だって、一歩間違えば彼女の用になってしまう要素を多かれ少なかれ持っているんじゃないだろうか・・・。 この母親も少し前までは、ブログに子ども達への愛情を綴っていたという。そんな彼女がここまで追い詰められる前に、何かできることはなかったんだろうかと考えずにはいられない。 ここのところ、胸が苦しくなるニュースが続いて、産後ケアの必要性を改めて感じる。。。 ●●●産後クラス@北谷●●●◆8月コース 4・11・18・26日 残り7席となりました毎 週水曜日 10時~12時 4 週目のみ26日(木)開催になります *2009.1.29以降に生まれた赤 ちゃんは、4回を通してご一緒に参加頂けます。単発での体験受講も可能です。 詳細・ お申込みは、コチラをご覧ください。
2010.08.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1