| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.01.03
XML
カテゴリ: 物あれこれ
 総務省は、2011年7月24日の
地上波アナログ放送の廃止に備えて、
「地デジ難民」解消へ、エンジン全開?

とりあえず(?)、
例の「役に立たない」簡易チューナーの、
無料配布対象を拡大するという。

対象を拡大するということは、
簡易チューナを購入する世帯の、
粘り勝ちということに???

しかし、
購入意欲のある世帯は、微々たるもの?
なぜなら、
機能が、大幅に削減されているので、
見るたびに、イライラさせらることに。
特に、地デジ特有の機能がない!

アナログ同様なのは、仕方がない!
というなら、
ビデオ信号で出力しないで、
VHF波で出力するようにすべき。
ならば、操作性が変わらないので、
高齢者世帯に、大歓迎されるだろう。
それでは、
とても、低価格ではできない!?

予定通り、
アナログテレビ放送を止めるとしても、
音声部分の放送は、続行すべきである。

地上波のアナログテレビ放送は、
デジタルと違って、画像と音声が別々である。
それで、
FMラジオでも、テレビ音声を聞けるものが多い。
僅かなコストで、そのように作れるからである。
因みに、1~3チャンネルは、コスト0に近い。

藻緯羅は、毎日、このラジオ↓で、
/moira/diary/20090329
アナログテレビの音声を聞いている。
藻緯羅は、視力障害者ではないが、
左右とも、裸眼視力は0.01以下。
なので、
ベッドからは、テレビ画面は不要!
画面がないので、暗いのも好都合。

藻緯羅は、楽しめなくなってしまう程度だが、
視力障害者には、
TVの音声放送は、ライフラインの一つに違いない。

ならば、
そういうラジオを開発して、発売すればよい。
売れるなら、家電メーカは作るだろう。
ところが、
現時点では、購入できないし、製品発表もない。

お役所が、圧力をかけている?
それとも、
画質の悪いデジタルTVを、買わせたい?
確かに、
画面を見ないのだから、画質は悪くていい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.03 17:36:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

昨日は苗植え New! 元お蝶夫人さん

引地川公園を散策 New! マコ5447さん

長野県上田の後輩宅… New! 木昌1777さん

Appleは新しいM2 iPa… New! shigechan2008さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

この季節になりまし… New! 伊豆の2代目さん

💜🤍🩷紫陽花にまみれ… New! kusomitutaさん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 20世紀の頃は、 「ビール瓶」や「一升瓶…
kusomituta @ Re:2024年度調剤報酬改定で、”軟膏つぼ”の貸与廃止!(06/01) New! 酒瓶とかもそうなんですかね? クレカが…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: