| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.01.23
XML
カテゴリ: 物あれこれ
 最近、道路交通法第63条違反、
すなわち、制動装置不良を理由に、
検挙される自転車が目立つらしい。

検挙されるのは、
当該自転車の運転者である。

確かに、時々、
足で止めている自転車を見かける。
整備不良で、
ブレーキの効きが、悪いのだろうと
思っていたのだが...
まさか、付いてないとは!

理由は、
ブレーキ無しだと、 格好イイ らしい。
全くもって、無謀の極みである。
レース用自転車にブレーキがないのを、
映画の影響で、真似たようである。

最近は、
自転車が歩道を走行することも多く、
一層、危険な状況になっている!?

前輪にブレーキがついているかどうかは、
遠方からは困難にしても、
ある程度の距離にくれば、見極められる。
しかし、
後輪の見極めは、ちょっと困難である。
というのは、
コースターブレーキ が付いていると、
一見、
付いてないように見えるからである。

藻緯羅は、
大昔、折りたたみ式自転車に乗っていた。
折り畳む時に、
前ハンドルの操作レバーと後輪を結ぶ、
ブレーキ用ケーブルが邪魔になるので、
コースターブレーキが、使われていた。
確かに、
余分なケーブルが無いので、カッコいいかも。

但し、この「コースターブレーキ」、
使いこなしに、かなりのコツがいるので、
大手メーカー車は、使っていないと思う。
因みに、
前輪は、ごく普通のリムブレーキであった。
折り畳みに支障がないからというより、
コースターブレーキは、原理上、使えない。


この自転車↓は、コースターブレーキを使っている。

【送料無料】【防犯登録無料】DAHON Mu Uno 【2011年モデル】【完全組立 自転車】

というわけで、
「コースターブレーキ」装着自転車は、
後輪にブレーキがないように見えるが、
前後輪ともブレーキ装置は付いていて、
防犯登録も出来るし、公道も走れるし、
許される場所で、許される方法なら、
歩道も走れる。
但し、
乗っている運転者が、
「コースターブレーキ」に、熟達しているか?
それは、至りて不明である。
故に、
 ブレーキが付いていない!
と、
判断した方が無難かもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.23 09:14:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

昨日は苗植え New! 元お蝶夫人さん

引地川公園を散策 New! マコ5447さん

長野県上田の後輩宅… New! 木昌1777さん

Appleは新しいM2 iPa… New! shigechan2008さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

この季節になりまし… New! 伊豆の2代目さん

💜🤍🩷紫陽花にまみれ… New! kusomitutaさん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 20世紀の頃は、 「ビール瓶」や「一升瓶…
kusomituta @ Re:2024年度調剤報酬改定で、”軟膏つぼ”の貸与廃止!(06/01) New! 酒瓶とかもそうなんですかね? クレカが…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: