| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2012.01.07
XML
昨年の11月に、
無償交換↓に出した初代 iPod だが、
moira/diary/20111121
今朝、アップルからのメールを
受信した(送信は3時頃)。
昨日、発送したとのことであった。
そして、今日、宅急便を受領した。

開けてみると...
ガックリ
予想していたことととはいえ、
第6世代に成長して、戻ってきた。
ipod1-6.jpg

添えられた文書には、
第一世代の在庫がない場合は、
同等の別世代モデルになるとの、
断り書きが...

最新モデルだから、幸運だった?
否、
藻緯羅は、 第1世代 が好みなのである。

消費者庁が、
愚かな強要を、アップルにしなければ、
こんなことにはなっていなかった...
「安全・安心」の弊害である。

交換しなくても、
「安心」ではないかもしれないが、
十二分に「安全」だったのに...

第1世代の、ほとんどの製品には問題がなかった。
第1世代は、
日本の高度な技術力により作られた唯一の iPod

第2世代からは、コストダウンの為か、
あるいは、製造量の問題か?
その種の部品は、使われなくなってしまった。
消費者庁は、
そんなことは、露と知らないだろう。

そして、
消費者の「心」も。

ジョブズは知っていたに違いない。
愛用者の「心」を...
アップルが、消費者庁に屈したのは、
Apple が、
ジョブズを失ってからのことである。


[楽天市場]岡山県赤磐市【ふるさと納税】家庭 オゾン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.21 07:04:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

マドンナ キャロッ… New! 家族で眼鏡さん

浅草は外国人が好き… New! 木昌1777さん

東亜樹ちゃん16才… New! HOゲージさん

駆除されてました! New! 元お蝶夫人さん

父の日 New! むむむぽんさん

6月16日(日)の… New! kusomitutaさん

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

収穫とセンス・‣…? New! セミ・コンフィさん

お寺の付き合いも忙… New! クレオパトラ22世さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: