仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.05.09
XML
カテゴリ: 東北
この連休の主要行楽地などの人出が警察当局から発表された。新聞やTVニュースなどからまとめると以下のとおり。各県別の状況は3県しかわからなかった。

○東北全体(東北管区警察局)
 1 弘前さくらまつり 202万人
 2 角館の桜まつり 106
 3 金木桜まつり(五所川原市) 44
 4 磐梯山周辺 36
 5 はちのへ春まつり 30
 6 上杉まつり 25
 7 春の藤原まつり 25
 8 松島海岸 24
 9 鶴ケ城周辺 21
 10 国営みちのく杜の湖畔公園 19

 桜の名所は各地で減少。北東北三大名所の1つ北上展勝地はベストテンに入らなかったですね。岩手は平泉だけというのもちょっと意外。

○秋田県
  秋田ふるさと村(9万4222人)
  大森山動物園(5万2076人)
  男鹿水族館GAO(4万3476人)
  角館の桜まつり(約140万5000人。過去最高だった昨年より約16万人減)

○山形県(11か所) 55万1543人(5万5000人増)
  上杉まつり(25万人) スプリングフェスティバル(8万人)
  いこいの村庄内(鶴岡市)(5万人) リナワールド(4万3543人)

○福島県 約120万人(1万人増)
  磐梯山・裏磐梯周辺(35万6300人)
  鶴ケ城周辺(21万人)
  磐梯吾妻スカイライン周辺(7万人)
  あぶくま洞周辺(5万9500人)
  須賀川牡丹園(1万8400人)
  こどもまつり(7万5000人)
  KFBフリーマーケット(8万人)など






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.09 05:59:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: