仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

(6) >教育・文化・ひと・事件事故


組合立だった名取高校、岩ヶ崎高校、岩出山高校など (2024年03月21日)
ああ幻の全国トップ県 宮城っ子の座高 (2016年10月31日)
宮城県教委の高校生「取材規制」通達を考える (2016年5月16日)
宮城・東北の2016年大学合格者実績を考える (2016年4月10日)
高専の立地と誘致の歴史(その3 宮城の場合) (2015年12月15日)
宮城県進学トップ高校の今はどうか(続) (2015年4月18日)
宮城県進学トップ高校の今はどうか (2015年4月13日)
一文字だけの名の小中学校 (2015年1月26日)
石巻市の「校舎集中主義」と石巻中門脇中並置の経緯 (2015年1月20日)
女子サッカーが宮城対決に (2015年1月5日)
「西古川」小学校と「古川西」中学校 (2013年1月27日)
宮城県進学トップ高校の状況は変わったか (2012年9月8日)
高校軟式野球 宮城大会が開幕 (2012年7月13日)
赤字に悩む宮城の教育(その2) (2012年5月19日)
赤字に悩む宮城の教育(その1) (2012年5月19日)
誉れ高き箟岳分校史 (2012年5月15日)
定時制箆岳分校の充実ぶり (2012年5月14日)
昭和27年発足の地方教委の諸問題 (2012年5月13日)
昭和27年宮城の教育委員選挙 (2012年5月12日)
津谷小学校山田分校廃止裁判 (2012年3月1日)
鶯沢・文字地区の新小学校 (2012年2月26日)
宮城県の国公立3大学の倍率減を考える (2012年2月13日)
日本三農学校に数えられる宮城農業高 (2011年10月31日)
学区の外に所在する中学校 (2011年3月10日)
英検受験者数を都道府県比較する (2011年2月17日)(宮城は低い受験率)
宮城県の高校の進学実績を考える (2010年11月20日)
築館小校長の飲酒運転逮捕を考える (2010年11月2日)
気仙沼向洋 快挙なるか (10年7月26日)
高校野球の夏 (10年7月19日)
明星中は公募による命名だった (10年6月21日)
亦楽小学校、天真小学校、明星中学校のこと (10年6月20日)
宮城の博物館類似施設 (10年5月12日)
宮城教育大学の就職事情 (10年3月26日)
宮城の小規模特認校 (10年1月9日)
浦戸の小規模特認校を考える (10年1月8日)
加美町中学校統合問題を考える (09年12月9日)
宮城の県立高校の「現役」進路実現力を考える (09年8月25日)
宮城県の県立高校の進路実現力を考える (09年8月21日)
挑戦者の素直な心を忘れず 行け利府高 (09年3月30日)
快挙の利府高 今日も伸び伸び行こう (09年3月29日)
羽ばたけ 新・白石高校 (09年2月28日)
児童生徒の携帯電話の学校持ち込みを考える (09年2月20日)
共学化の方針を堅持 (09年2月5日)
利府高校の躍進を期待 (09年1月28日)
県立高校共学化論議を考える (08年12月18日)
宮城っ子の体格 (08年12月15日)
梅原市長の高校男女別学の主張を考える (08年11月13日)
宮城県の伝統校の進学力を考える 青森県との比較 (08年8月1日)
改めて宮城県の伝統校の進学実績を考える (08年7月31日)
公立高校の学区撤廃を考える (08年7月30日)(宮城県の方針)
教職員異動を読んで考える (08年3月26日)
宮城工も遠野高も好スタート!旋風巻き起こせ (08年1月2日)
宮城っ子の体格 (08年12月15日)
新聞を読んで (07年3月15日)(共学化問題)
教員採用も変わった (06年6月1日)
宮城県立高校の男女共学化を考える(4)真に学校を思うなら (05年12月11日)
宮城県立高校の男女共学化を考える(3)妙案登場!? (05年12月7日)
仙台市梅原市長の「仙台一高・仙台二高別学維持」発言に思う (05年11月30日)
宮城県内の公立高校の男女共学化論議を考える(2)歴史 (05年11月28日)
宮城県立高校の男女共学化を考える(1)序論 (05年10月28日)
宮城の進学率と公立高校を考える (05年9月6日)

■ひと・文化・芸術
雄藩と何か (2024年08月02日)
青木存義(松島第五小学校の碑) (2024年05月25日)
石ノ森章太郎と石巻 (2024年04月11日)
川村重吉 (2024年01月22日)
杉村惇美術館(塩竈市) (2023年10月14日)
角田の双子はプロレスで凱旋 (2023年04月16日)
仙台・宮城と大藩(雄藩)を考える (2023年02月26日)
宮城の昔話の特徴 (2016年10月24日)
鈴木重雄と唐桑町 (2016年6月19日)
畠山重篤さん (2015年9月26日)
宮城県の民謡界 (2015年4月5日)
仙台ハクサイと沼倉吉兵衛 (2015年2月16日)
宮城県民は「県北」をやはりケンポクと読む (2013年2月6日)
岩沼出身の久板栄二郎 (2013年1月20日)
高橋英吉の名作 (2012年11月27日)
クマ出没の東北 (10年6月2日)(能島和明さんと栗駒)
大相撲 宮城の郷土力士を考える (10年3月27日)
高橋英吉と幸子さんの父娘展 (10年3月12日)
バンクーバー五輪で輝け 小室選手 (10年1月28日)
悲劇の天才彫刻家 高橋英吉 (10年1月24日)
スケルトン越さん 三たび五輪の舞台へ (10年1月10日)
a half of twins = a twin ? (09年8月29日)(角田出身の双子が大相撲入入門)
大槻義彦先生と宮城 (09年7月8日)
ビートきよしがやって来る? (08年2月9日)
守屋前次官と宮城県 (07年10月30日)
改めて知る森田智己のすごさ (07年1月15日)
大河原の尾形安平 東北本線実現に尽力 (07年1月5日)
日本人の心と人間学を学ぶ猶興塾 (06年11月16日)
宮城の代表的な苗字は (06年9月13日)
宮城県の苗字ランキング (06年9月12日)
松島在住の浅井元義さんの画集に出会う (05年12月26日)

■事件・事故(自然災害、防災、東日本大震災は別ページ(8)としています)
宅地災害フロンティアの東北 (2024年05月28日)=宮城県沖地震、築館の地すべり等
蔵王町を知る(その3 宮財産区) (2024年01月20日)(八山裁判)
涌谷町の殺人事件 (2022年11月20)
昭和47年仙石線新田踏切事故(続) (2021年10月19日)
瀬峰にトンネル? (2016年7月31日)
石巻殺傷事件の実名報道を考える (2016年6月16日)
川崎町の火事 (2015年7月12日)
昭和58年の東北新幹線小学生死亡事故 (2015年1月31日)
宮城県内テレビ局の放送中止事件 (2013年11月1日)
宮城県内の事故多発交差点 (2013年8月17日)
別れさせ屋と不法原因給付 (2013年2月15日)
またまた引用される旧石器捏造 (2012年6月27日)
クマに続いてカモシカ出現 (2012年6月8日)
東北でクマ目撃が増加 (2012年6月7日)
また引き合いにされた希代の愚挙 (2012年3月17日)(旧石器捏造事件)
白石連続放火事件の解決か (2011年12月10日)
昭和47年の仙石線事故 (2011年9月8日)
再び旧石器捏造を考える (2011年8月15日)
気仙沼署拳銃取り出し事件を考える (11年2月12日)
ゴルフのスイングで火事? (10年4月11日)
白石の連続放火を憂う (10年1月6日)
相次ぐ放火と強盗 (09年12月22日)
旧石器捏造 学界はどう見ていたのか (09年12月12日)
旧石器捏造事件を考える (09年12月11日)
宮城県の身代金誘拐と9億円狂言事件 (09年11月10日)
宮床ダム殺人未遂事件を考える (09年8月23日)
山火事と東北 (09年4月11日)(昭和58年仙台市・利府町山林火災)
国道4号荒瀬橋の事故 (09年1月14日)
宮城県沖地震の前ぶれか (08年12月7日)
高校生の横断歩道死亡事故 (08年9月20日)
がんばろう栗原! (08年6月25日)
東北の中央 栗駒山麓の悲劇 (08年6月15日)
今度は名取で食パンに針 (08年6月9日)
宮城県沖地震から30年 (08年6月7日)
宮城県沖の地震 (08年6月2日)
壮大なニセ歴史ロマン (07年5月27日)(旧石器捏造事件関係)
社民党県連で脅迫 (07年3月3日)
多賀城で殺人事件 (06年11月25日)
クマの異常出没を考える (06年11月3日)


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: