仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2009.05.15
XML
カテゴリ: 東北
毎日新聞によると、福島県警はGW(4月25~5月6日)の行楽地の人出は、昨年に比べ1日多いにもかかわらず、約2万6千人少ない約127万1千人だった。

○磐梯山・裏磐梯周辺 28万人(昨年比7万5千人減)
○鶴ケ城周辺 24万人(2万人増)
○アクアマリンふくしま周辺 18万人(2万人増)

○ビッグパレットふくしまフリーマーケット 7万2千人
○郡山市 こどもまつり 7万1千人
○平田芝桜まつり 4万8千人

とのこと。

また、岩手日報では、夏日など好天に恵まれ岩手県内の行楽地は例年を上回るにぎわい。ETC休日特別割引を追い風に高速は前年同期比5・6%増と混雑。東北他県に比べ伸び率は高くなかったものの、県内では昨年見られなかった10キロ以上の渋滞も発生。

今時間がないが、連休の人出や高速道路の状況など、まとめてみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.15 06:36:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: