仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2010.10.30
XML
カテゴリ: 仙台
一応定職はあるのですが、たまにアルバイト雑誌を眺めて、こんな仕事をしてみたいと妄想することがあります。学生時代は、貧乏なこともあって、仕事は数十種類やりましたし。

今回目に付いたのは、やはり飲食関係。学生時代の感覚でこの店で食べることができれば、の単なる延長なのが我ながら情けないのですが、やはり興味を持ってしまいます。

1 半田屋
 7時から22時
 時給700円
 食事補助

2 きらら寿司
 9時から翌2時(シフト制)
 月給18~25万円
 食事補助、海外研修制度
(連絡先は「きらら寿司」とあるが、電話番号も半田屋と同一)

2 びっくりドンキー
(1) 24時間のうち実働8時間のシフト制
 月給18万円から
(2) 10時から翌2時
 時給730円から
(連絡先は半田屋)

3 お好み焼きの千房
 平日17時から23時
 土日12時から23時
 時給750円から900円
 食事補助

4 餃子の王将
 実働8時間シフト制
 月給18万円から
 食事補助、海外研修制度有り
(問い合わせ先は株式会社半田屋)


結局は大衆食堂系に目がいくのでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.30 02:02:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: