全24件 (24件中 1-24件目)
1
数日前から読んでいる本「運動脳」。実はまだ読み終わってない。数十ページ読み進めると、「こんなに運動って体にいいんだ~」っていちいち感動して本を読むのをやめて、体動かし始めてしまう私。なのでなかなか先に読み進めない。20分エアロビを始めたり、歩いて買い物に出掛けたり、神社に行ったり、ウォーキングに行ったり、部屋中に掃除機かけ始めたり、、、。(だんだんじっとしていられない夫に似てきた?)読み終わるのだろうか、、、、今半分ちょっとなのであと数日はかかるだろうと思う。運動ってストレスを減らし、脳によいから認知症予防になるだけでなく、集中力を取り戻したり没頭する力がつくのだそうだ。なので今世界で爆発的に増えているらしいADHD(注意力散漫、衝動性、多動性)にも運動がいいそう。ドーパミンが増えるからいいのだそうだ。ADHDとかうつ病とかの病気はグレーゾーンが広くてはっきりとあなたは~ですとはいえないという。なので投薬しても効かなかったりするのだけれども運動はグレーゾーンではっきりと診断できない人たちにも劇的な効果が表れるのだそうだ。ウォーキングよりジョギングの方が効果は大きいという。(←Kさんが聞いたら喜びそう 笑)昨日も本を読んでたら、また運動したくなって「そうだ、今年もあそこで御朱印をもらってこよう」と思いついて、結構な距離を歩いて行ってきた。御朱印と小さめの日めくりカレンダーを買ったら「千円ごとにガラガラくじができますよ。」って言われた。私、、、自慢じゃないけど、強運だなんて言っているくせにめったにこのガラガラくじ当たったことがないの。白い玉がいつもポツンと出てくるだけ。せいぜいポケットティッシュ。なのに昨日はなんとポツンと一つ出たのが青色~大当たりだという。そこに売っている一番大きなカレンダーが当たった(◎_◎;)買うと1700円くらいするやつ。びっくり~今年はコロナで始まって、どうなるかと思ったけど結構、運がやってきているかも。豊川稲荷でも大吉だったし(^^♪寒かったけど、景色はよかった。このカレンダー 1月2月はこんな感じ。たぶん、もう1月も終わりだから、カレンダーは余っても、困るからくれたんだろうね~でも私はカレンダー好きなので喜んでもらってきた。(今の若いひととかミニマリストの人はカレンダーは使わないらしい)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 31, 2023
コメント(2)
お正月の三が日はコロナで39度近くの高熱にうなされていたので、年賀状をやめてラインでつながった5人の幼馴染たちから「明けましておめでとう」ラインが来たのに返事もしてなかった。その後、「ごめんね~コロナでぶったおれてた~」とラインを入れたら、またコロナやワクチンの話で盛り上がり、その後、春に会う予定までとんとん拍子に話が進んだ。春に実家のある町(私たちが育った町)のイタリアンレストランで6人が集まることになったのだけど、そのレストランの名前を聞いてそういや、かなり昔、ここ、家族4人で行ったことあったな~と思い出した。まだ娘が家にいたころだから、7,8年前だろうか。(もうそんなに経つのか~はやいわ)ビュッフェスタイルのイタリアンレストランだったけどどんなんだっけ?とネットで検索してみたらものすごくいいレビューばかり(4.4)美味しい、店員さんがいい感じ、景色もいい などなど。春まで待たずに行きたくなっちゃったのだよね。もうほぼ外食してない私にはめずらしいことだけど。で、夫に先週「行ってみようか?」と誘ったらいい返事。そしてその後(先週)毎日会社から帰宅すると、「レストラン予約した?まだしてないの?」とかたびたび聞いてくる。、、、、、この人、ほんとに行きたいんだな~って感じた。私が体調不良から食生活を180度変えてからそれまで毎週のように休日のお昼は外食だったのにぜんぜん行かなくなったからね~。別にそのことに対して、文句は言われなかった。あんなに体調悪いって毎日言っていた人(私)が言わなくなって、元気に山登りやウォーキングエアロビとやって、きびきびと家事もするようになったからね。夫としても、私の体調不良の愚痴を聞かなくてよくなったから、その点ではよかったと思っているだろうけど、外食にまったくつきあわなくなったので実は夫は不満だったのだと思う。でも言わないで我慢してたんだろうな~って思った。そうだ、この人は昔から(付き合っているときから)外食が好きだったなと思い出した。40代くらいのときよく行ったのは中華とかラーメンとかマックとかモスとか丸亀製麵とかとんかつ定食とかココイチとかスシローとかケンタッキーとかファミレスとか、、、、(高級なところなし、、('Д')不思議だけど、今は私はぜんぜん行きたくないの。家でPBWF食を食べてた方が幸せなんだよね。この中でここ1,2年で行ったことあるのはココイチのカレーくらいかな。一応ベジタリアンカレーがあるから。そして夫、お待ちかねのレストランに昨日のランチで行ってきました~すごく混んでた(◎_◎;)予約してなかったら、大変だったかも。ここからは写真。でも撮り方が下手なのでいまいち美味しそうに見えないかも。それにビュッフェなのでお皿にとる取り方がセンスないかも~。その辺はご了承ください。ビュッフェ 私の一皿目 小さいカップにコンソメスープ飲み物はウーロン茶(フリードリンク)夫はいきなり二皿持ってきた。写ってないけどコンソメスープも2杯飲んでた。私のビュッフェ二皿目 美味しかったのでプチトマトとバジル味のマカロニとビーツをもう一回もらってきた。夫 ビュッフェ 三皿目サラダ大好きな夫。私のメイン ズワイガニのアーリオオーリオパスタの量は50グラムくらいで少な目(知らんけど)夫のメイン 牡蠣のクリームソース大きい牡蠣が4個も入ってた。ちなみにインスタグラムに載っていた上手な写真はこちら↓やっぱ、こっちのほうがおいしそうに見える夫はこの量のパンを2回食べてた。2回目は牡蠣のクリームソースをつけて食べてた私のスイーツ三つは食べたけど、もう無理。夫が自分のと私の残ったのも全部食べてた。カプチーノ うさちゃん(#^^#)とくまさん(^^♪何も食べずにお腹を空かせていったけどこれ以上は無理って感じ。夕食はいつもの量よりぜんぜん食べれなかった。3分の1くらいは食べたかな。久々に糖質もたくさん食べたけど、もうスイーツはそれほど惹かれない。あんなに糖質中毒だった私の味覚はまったく変わってスイーツじゃなくて果物ビュッフェだったら最高だったなと思った。一番おいしかったのはプチトマト、、、、あの自然の甘さがたまらん。夫のが2800円くらいで私のが2600円くらいだった。私が2か月遅れの結婚記念日のお祝いにしておこうと言ったら、夫は「自分の誕生日の分がまだ行ってないね。」と言っていた。やっぱ、たまには来たいんだと思う、外食。数か月に一回くらいはいいかな。私の糖尿病悪化してないといいけど。昨日は絶好調に運動できたから大丈夫。今朝の体重は夜ご飯が少なかったのでむしろ減っていた、、、。普段はしっかりとPBWF食を守って、たまに夫と野菜料理いっぱいの今日みたいな料理でもいいかなと思う。今度、幼馴染たちと来るときはスイーツはなくてもいいかな~(でもみんなの付き合いでちょっとは食べないとね)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 30, 2023
コメント(2)
いまだに50肩で整形外科に定期的に通っている。病院にいくのが嫌いな私だけど、この整形外科だけは別。リハビリだけで診察はないから、早く終わる。予約時間の10分前にいけば、十分間に合うし、終わったら自動支払機でお金を払うから、1分ですむ。(30分780円)若い理学療法士のNさん(女性)もあまり無駄話をしないタイプで上手に肩をほぐしてくれるので「あ~気持ちいい」と毎回思う。そのまま寝てしまうことも時々ある。最後に腕の可動域を広げるためのリハビリだけはちょっと痛いけど、まあ我慢できる程度。なので整形外科に行くのは好きなのだけど、一つだけ難点があるのだよね。それはコロナ対策の換気のためか、二つあるドアが常に二つとも開いているのだよね。前からこの待合室寒いな~って思っていたけどこの寒波で外の気温が1度、2度とかいうときにドアが開けっぱなしって、、、、私だけでなく、他の患者さんもすごく寒そう。みんなダウンとか厚手の上着を着て寒そうにしているもの。なんか、変と違う?高齢者が寒くて風邪ひきそうなんですけど?奥にある中待合室はまだドアから遠いので暖かい。受付の女の人たちも寒そうでみんなカーディガンを来ているけど、コロナ対策のために透明のシートで囲ってあるから、少なくとも冷たい風は入ってこないみたいだ。でも誰も文句をいわない、、、おとなしい日本人、、、。アメリカ生活をしていたときはちょいちょい、苦情を言っている人に出くわした。空港とか、レストランとか、観光地で。みんなおかしいなって思うことは言うんだよね、アメリカ人。別にその人がトラベルメーカーとかじゃなくても。でも日本人って言わないよね。(私もそうだけど)なんて従順な国民性なのか。そういうふうに教育されてしまっているのか?医者がこれこれこれだけの薬をのんでくださいっていえば、10個でも20個でも飲む高齢者。(私の両親)ワクチンも4回も5回も打ってくださいと言われればそれに従う日本人。(メリットもデメリットもよく考えて打つと決めた人はいいと思うけど)あまりに素直で従順なのも考え物なのかも。な~んて偉そうにいっている私も絶対、整形外科で「寒いんですけど」とクレームは言えないので毎回厚着して行っている。昨日はものすごい分厚いフリース着ていったら、「暖かそうなの来てますね~」ってNさんに言われた。ほんとは薄着の方がもみやすいと思うけど、、、。さすがに私は上着は脱ぐけど、昨日はひとりのおじいちゃんは厚手の上着を脱がずにそのままやってもらっているのに驚いた(◎_◎;)やっぱ~こんなに寒すぎる場所でリハビリやるのはおかしいと思うんですけど、、、、昨日は夫の会社の招待でイチゴ狩りだった。コロナのせいで3年ぶりだった。夫がこの会社で働けるのはあと数年。もうあと数回しか行けないんだな~(↑自費で行けよ)イチゴはお花も可愛い(#^^#)お手手ないない座りが可愛いと思ったらしっぽもないないしてたよ(笑)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 29, 2023
コメント(2)
人生生きているといろんなことがあって辛いときには、朝目が覚めたら今起こっている現実がすべて夢ならいいのにと思ったことは何度かある。私はもともと心配性の性格。家族や親の病気、愛犬3匹の病気などでさんざん心配して悩んできた。そして最後には心身ともに自分がおかしくなった。昨日ブログで紹介した「運動脳」という本をよんでつくづく、こういう心配性の性格が脳に影響をあたえて、私の不調は起こるべきして起こったものだと再確認した。母はよく自分の兄弟姉妹のことを話してくれた。「6人いるうちに3人が陽(明るい)性格で3人が陰(暗い)性格なのだけど、やっぱり陽の3人が比較的健康で長生きしてる。あんた(私のこと)の性格は優しいけど、陰だから健康には気をつけりんよ。」と。母がいうように健康で長生きする高齢者は小さいことでいちいち悩まず性格的に明るい人が多いように思う。それを「運動脳」は論理的に説明してくれた。〇心配などのストレスでストレスホルモンのコルチゾールがでる。脳にある海馬(記憶の中枢)の細胞は長時間コルチゾールにさらされると死んでしまうのだそうだ。〇心配するたびに前頭葉は小さくなる。極度の心配性な人は前頭葉が小さい。まじか~踏んだり蹴ったりじゃん。心配性の性格って。でもこれが、「体を動かす」ことで逆転できるのだという。私は不安障害(パニック症状)で悩まされたけれども、この症状でさえ、運動をすることによってよくなるのだ。本に書いてあることはすべてはブログに書けないから(長すぎて)残念だけど、自分なりに要約してかいてみる。不安障害の症状が始まると心拍数と血圧が上がる。脳は何か悪いことが起こるはずだと解釈する。(コルチゾールが出ている状態)ジョギングをしても同じように動悸は速くなり心拍数は上がる。でも走り終えた時に気分はさわやかになり脳内でエンドルフィンとドーパミンと呼ばれる物質が出て快感を覚える。体を動かすことで、「心拍数や血圧が上がっても、それは不安やパニックの前触れではなく、よい気分にしてくれるものだ」と運動が脳に教え込むのだ。 (←マジすごい運動って)運動って単に気分が爽快になるだけじゃなくて脳にこんなにいい影響を与えるものなんだね~。あ~心配性の性格を治したい。今も心配の種はあるけれども、なるべく心配しないようにして心配しそうになったら、いっぱい体を動かすことにしようと思う。「なんか最近寒くにゃい?」 by 愛猫にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 28, 2023
コメント(2)
もう数か月前から図書館にリクエストしているのだけどまったく連絡がこないので、これは半年以上待たされるかもしれないと思い、自分でポチっとした。運動脳 [ アンデシュ・ハンセン ]今朝から読みだしてまだ一時間も読んでないけど最高に面白い。私好みの健康本だった。ときどき、図書館にリクエストしないで、自分で購入した健康本で「あちゃ~失敗した~」という本にあたってしまうけど、これは違った。当たりの本。翻訳本にありがちな読みにくさはまったくなくとても面白い。人口1,000万人のスウェーデンで67万部も読まれているのに納得がいく。運動がいかに脳にいいのかをわかりやすく教えてくれる。いろんな研究や論文も紹介してくれている。脳トレやサプリなんかよりも、脳に一番いいのは運動なのだ。こんなに脳にいいのに、運動があまりとりあげられないのはきっとお金にならないからなんだろうと思う。脳トレやサプリの方がお金になるもんね。本を読んでいてうなずけることがたくさんある。定期的に運動するようになって、脳のモヤがかかっているのがなくなった感じがするし、「アレアレ」と言葉がでなくなったのも少なくなった。(←まだあるけど)作者はスウェーデンの精神科医。患者さんにはセラピーと投薬とともに運動も推奨している。脳にいいということは、認知症にもいいけど、私が患ったパニック障害やストレスによるうつ症状なんかにも運動はとてもいいという。映画「レインマン」に出てくるダスティンホフマン役のモデルになった人の脳についても書かれていて、興味深々。先を読むのが楽しみな本に出合えてうれしい。 ああ、こんなことなら、早くポチすればよかった。お金の使いどころがないなんて言ってないで好きな本はやっぱり買わなくちゃな~と思う。息子の膝の上の愛猫我が家の夫と息子はポメラニアン4匹目を飼いたいって連呼していたけど最近はまったくなくなった。愛猫をすごくかわいがっている。でも猫って犬と違って好きな人ばかりについていくので、私にばっかりくっついている(へへ、、喜)「いいね~猫に好かれて~」と息子によく言われる今日この頃(#^^#)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 27, 2023
コメント(2)
いつもは軽い散歩や歩きの買い物とエアロビでだいたい一万歩から一万2千歩くらい歩いている。だけども、この寒さだとさすがに外に出たくない。この辺りはほとんど雪は降らなかったけれども気温はこの寒波でいつもよりだいぶ低い。灯油もいつもより減りが早くてびっくりだ。じっとしていると寒いので、家事をやって動いたり(洗濯、掃除、後片付け)しているけど、一番やって体が暖かくなるのはエアロビ。食後のあとにやると血糖値も下がるし、(たぶん)血流もいい感じで腕も回すので50肩にもいい感じ。1回に20分くらいだけど、何回にもわけてやっていろんなパターンのをやっている。(楽なやつからハードなやつまでそのときどきでいろいろ選んで)昨日は外に出なかったけど、いつもよりも多くやっていたら、一万1千歩を超えていた。私どんだけ、エアロビが好きなんだろ~。お手軽に家で隙間時間にできるのがいい。とにかくじっとしていると寒くて体調が悪くなりそうで怖いんだよね。お隣さんの奥さんは、じっとしてても手も足もポカポカで寒くないというのでうらやましいけど、昔は私もじっとしてても大丈夫な人だったんだけどね。若いころは休日は編み物して一日座ってても大丈夫だったし、50歳で不調になる前は一日に10時間くらい座って英語の勉強してても血流が悪くなって体が冷えることなんてなかったのにね。更年期の不調、生活習慣病からくる不調精神的な不調で私の体はすっかり変わってしまったようだ。でもこの動かないと寒くてたまらない体なのは我が家では私だけでなく、元気印の夫も実は昔からそう。結婚当時、痩せていた夫は今よりも寒がりで、寒いととにかく動いていた。今はあの当時より、ずいぶん体重がふえて中肉中背のちょっとだけマッチョって感じ。ゴルフ、テニス、畑仕事のための筋肉がついている感じ。知らんけど、寝る前にいつもダンベルはやっているみたい(私はもう寝てるのでよくは知らないけど)昔はじっとしていると寒いという夫が不思議だったけど今はすごくよくわかる。夫のように動いていれば、私も元気になれるかもしれないと思うと、長かった体調不良は実は「ピンチはチャンス」だったのかもしれない。でもじっとしてやる趣味ができなくてちょっと残念。姉は退職してから、手芸など、ものを作る趣味を頑張っている。同じく退職した家庭科の先生と一緒に教えるくらいのレベルになったものもあるそう。そういうのが長時間できなくなったことは寂しいな~って思う。まあ、いいや。ちょっと老後の路線を変えて私はいっぱい動く趣味をもとうと思う。姉よりうんと体育が得意だった私。健康ならば、60歳過ぎたってまだまだできる。自分のできることを楽しもうと思う。昨日の歩数 エアロビ+家事でこの歩数エアロビは全部で合わせて90分くらいやったかな。アンモニャイトにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 26, 2023
コメント(2)
エコキュートのことをブログに書いているとき一人の知り合いのことを思い出した。この友人はガスコンロからIHにしたのだけどそれが気に入らなくて、またガスコンロに戻した人。それを聞いてビックリ。そこまでIHが嫌いだったのだろうか。理由はフライパンを空中で振れないからとのことだった。(チャーハンとか振り回して作りたい人だったのか?)その話は私がオール電化にしようかどうしようか迷っていた時で私もIHが気に入らなかったらどうしよう。今までの鍋やフライパンも使えなくなるし、、、このまま、ガスコンロを使っていた方がいいのかと少し悩んだことがあった。結局、ご近所の何人かの友達(同じ建売)たちが「ガス代なくなるし、掃除も楽。お得だよ。」って言っているのを聞いてオール電化にしたのだった。その結果、慣れるのに少々時間はかかったものの、掃除は楽だし、温度設定もできるし、タイマーもついているし、で私にとってはIHの方がベターだった。料理好きの人で強い火力で中華料理とかを作りたい人にはIHは向かないかも。今のこのエネルギー高騰の時代は経済的に考えるとIH(オール電化)の方がガス代がかからなくてよかったのかと思う。私が一番よかったと思うのは、よく鍋のものを吹きこぼしちゃう人だったので、ガスコンロの時は掃除が大変だったけど、IHだとさっと拭くだけでいいから、すごく楽になったと思う。それにこれから高齢になってくると安全面でもIHの方がいいのかもしれない。ときどき真剣にテレビを見る愛猫猫が遊んでいるのとか、鳥が枝にとまっているのとかが好きみたい。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 25, 2023
コメント(2)
50代のときに結構長い間、自分自身の体調不良で苦しんだので、老後の一番の不安といえば、やっぱり健康面。あのときの苦しさが再びやってくるかと思うと何がなんでも逃れなくてはと緩んだ気持ちが引きしまる。物価高やエネルギー高騰でこれからの世の中どうなっちゃうんだろうとは思うけど、健康で頭さえ、しっかりしていれば、いろいろ対策を考えるし、食べるものだって安い食材や自家製野菜を使って料理すればなんとかなるような気がする。(納豆とかもやしとか乾燥豆とかいつも食べるものは安いし)そもそも私は幼馴染のNちゃんや姉と違って旅行に絶対行きたいわけでもなく、外食も自ら進んでいきたいわけじゃなく、夫のように趣味にお金がかかるわけでもないしね。(Nちゃんはパンダを見に5回も和歌山に行ったらしい)私はいったいどこにお金使うんや~と思うくらい。(最近は薔薇苗も花苗も買ってないな~)もともと普通の主婦よりも節約志向だった私だけど今思い返すと、なぜそれほどまでにセコセコしてきたのだろうかと思う。家のローン?子供たちの学費?それともいざというときのため?(災害など)あのとき、もっと気持ちよくお金を出してあげればよかったなって今になって後悔することもある。娘が塾に行きたいって言ったときや息子がPC関連の本が何冊か欲しい(一冊5000円とかするやつ)とか言ったときとか、いちいちケチらなければよかったよ。娘が受験のときは私大を受けるだけで確か一校35000円とかして高校の懇談会のときに担任の先生がだいたい平均で7つくらい受けるとか言っていたのを聞いて「マジ、それおかしいでしょ」と突っ込みたくなった。受けるだけで何十万だよ。みんな平気でそれが当たり前と思って受け入れるのだろうか。少なくとも、担任の先生は当たり前だと思っていたみたいだった。少子化問題とか言っているけど、まずはそんなおかしな教育費のことなんかを是正してもらわないと安心して子供をたくさん産めないんじゃないかと思う。いつのまにか、話題がそれたけど、そういうケチケチだった過去を後悔して今は人生が明るくなるように、気持ちよくお金を使いたいと思う。娘から孫の本とかドリルが欲しいってときどきラインがくる。そんなに高いものじゃないけれども、毎回気持ちよく(むしろ嬉しく)アマゾンで注文している。孫が喜んでやっていると想像すると嬉しい。言葉の遅い3月生まれのマー君だけど、ママと一緒にやるドリルは大好きなようだ。娘は親の私がいうのもなんだけど、教えるのが上手。(子供ってママに教わるのが嬉しいよね。きっとマー君もそのときだけはママを独り占めできるから嬉しいんだろうな。二人目の直君がいるので)夫はゴルフ、テニス教室と休日は忙しく、平日にはネットで購入したゴルフ用品なんかもよく届く。計算したことないけど、私と夫とのお小遣いはどんだけ~ってくらい差があるわ。私もなんか買おうかなとも思うけどお金を使わなくても小さい幸せがいっぱいあるんだよね。今は韓国時代劇。オクニョのときからテレビで見だしてオクニョ→イ・サン→トンイとみている。今までまともに見たのはチャングムぐらいだったから知らないのがいっぱいあるのだよね。これは老後の楽しみの一つになるだろうと思う。ついこの間、イ・サンの最後の方でソンヨンが死んじゃうとき、またまた私は号泣してここ2,3日はトンイの幼少時代がかわいそうすぎてまたまた号泣。こんなに見て泣く人いる?私だけ?ありがたいことに私のコロナの後遺症はすっかり治って、お金は使わないけど、毎日楽しく過ごし、小さい幸せに感謝している。健康って素晴らしい。(ただ、、、息子がいまだ咳しているのがね~)寒いと布団にもぐる生き物ここに触ると「フギャー?(何)」と絶対返事するので笑える(#^^#)昨日の歩数無理なく順調に運動できてる。やりすぎて疲れないようにしてるけどぜんぜん大丈夫。以前のようにエネルギーがいっぱいの体になってきた。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 24, 2023
コメント(4)
最近の電気代高騰により、「電気代が月に5万円だの7万円だのになった」などというブログを読んでいて、驚くと同時に普通の一軒家の電気代より、我が家の電気代はずっと安いのに気がついた。1月は初めて2万円だったけれども、この一年を見てみると月に1万円~1万5千円前後。エアコンを使う夏場は増えていて、季節のいい春や秋は1万円くらいだ。しかも我が家はオール電化だからガス代はかかってない。あんまり節約を意識しているとはいえないのに我が家の光熱費は安くない?夫にそれを言ったら、「うちは灯油を使っているからじゃない?すべてエアコンで暖をとっている家の電気代は高いだろうと思うよ。」という。まあ、確かにそうだけど、我が家は冬の間18リットル灯油2つをだいたい2週間に一回くらい買っている。寒波が来たときはもうすこし早くなくなるし、3月4月で暖かい日があるようになると、ぜんぜん減らなくて使いきれるように買いすぎに注意をしている。今だいたい18リットルが1700円台くらいだから二つ買うと3500円くらい。それを月に2回買っても一万円にもならないんだけどな。電気代が抑えられていると思うその他の理由その1 エコキュート電気代の安い深夜に電気でお湯を沸かし、貯湯タンクに保存してくれるエコキュート。ランニングコストが劇的に安くなっているのかも。その2 太陽光パネルこれは先日も書いたけど、元がとれなくて微妙だったけど晴れの日はわずかながらでも発電しているので電気代の抑えるのに、実は役立っているかも。その3 二重窓業者の人に3か所、自分でDIYで8か所。これで窓からの冷気がかなり遮れるようになった。実は息子の部屋と夫の寝室はやってないのでまだ結露が出ている状態。やった方がいいと思いつつ、人の部屋だとやる気がでない(←まじか)その4 住んでいるところが温暖な場所。夏は比較的涼しくて、(まあ暑いけど)冬は比較的暖かい。どこと比較しているかというと、娘の住んでいる内陸(海から遠い)。同じ県に住んでいても、天気予報の気温を見るとぜんぜん違う。海が近いみかんの栽培に適した温暖な地域でよかったと思う。(←さびれているけどさ)私が思うにエコキュートが一番の理由だと思う。でもエコキュートはデメリットもあって、ご近所さんでは以前、お湯切れを起こすと嘆いていた。5人家族で娘が二人。シャンプーなんかはきっと毎日でお湯をたくさん使う年代だったのだろうねぇ。今は二人ともお嫁に行って、3人家族になったので大丈夫になったそう。いまさらながら、当たり前に思っていたエコキュートに感謝だ。でももう11年使っている。どうか壊れないで長く使えますように。(その前のガス給湯器は17年使えたのでそのくらい長持ちしてくれることを願う)チマチマと発電している我が家のソーラーパネル昨日いつもより長めにお出かけしていたらもうベットリ状態。なんでこんなに甘えるの~(ニヤニヤ 嬉しさ隠せず)お出かけ場所は豊川稲荷 今年も家族で行けてよかった。最後はいつも3人でこれを食べながら歩く(^^♪にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 23, 2023
コメント(2)
ブログを読んでいると、電気代が急に上がったって驚いている人が何人かいる今日この頃。私は普段、ほとんど電気代はチェックしない人。WEBの明細サービスのチェックは時々してるけど今までは電気代はまあ、こんなもんかなって思ってそれほど気にしていなかった。でも気になって調べてみたら、1月は21000円ちょっと。今まで、2万円超えたことあったっけ?と思って去年の1月をチェックしてみたら、なんと11000円だったのだよ。なんと去年より、一万円も上がってるわ~びっくり。我が家は暖房はほとんど石油ストーブとファンヒーターを利用しているし、エアコンを使うのは、息子の部屋と私の寝室と夫の寝室の2階の3部屋だけ。私は朝に一時間くらいつけるだけ。息子が一番使っていると思う。会社以外の時間は家にいてその時間はほとんどエアコンつけてるし、また北側の部屋で寒いんだよね。夫はエアコンをつけないで寝るタイプ。(布団を山のようにかけて寝てるわ)でも雨の日は夫の寝室に洗濯物を干して、エアコンで衣類乾燥にして数時間は使っている。我が家は太陽光のパネルが屋根に一応ついている。でも元がとれたかどうかわからないほどのレベルでしか発電していない。夫がつけたいと言ってやったものなので、あまり「元取れてないじゃん」とかせめても、喧嘩の種になると思うので、計算してないし、考えないようにしてる。まあ、少しは環境のためによかったのかなって程度。たぶん、屋根の向きがいけないと思う。パネルを付けるために設計されている家じゃないから、せっかくパネルをつけても思ったようには発電しなかったと思う。それでもチミチミとは発電しているから、元は取れないにしても(知らんけど)電気代は普通よりは安いのかなと思う。東京都で温室効果ガスの排出量の削減に向けて新築住宅への太陽光パネルの設置を義務化するための条例が、出たよね。あれ驚いた。東京って高いビルとかあって日当たりが悪いところはどうするんだろうとか、パネルが古くなって捨てるときは大量のゴミになるけど、いいんかい?っていろいろ突っ込みたくなったよ。我が家でもつける前は、シュミレーションしてもらって何年で元が取れるからって言っていたのだけどね。実際はだめだったわ~。初期投資もかかるし、すべての人がつけてよかったと思うとは思えないんだけどね。我が家みたいに、夫が変なところでケチって中国製のパネルにしたのもよくなかったのかも。そのころ日本製は高かったんだよね。それにしても、この上がり方はすごいね。びっくり。日本大丈夫なのだろうか。それでもまだヨーロッパの国々よりはましなのかも。朝だけ石油ストーブ 愛猫の定位置石油ストーブも好きだけど、愛猫が一番好きなのは日向ぼっこ。昨日もなが~くなって寝ていた。猫ってすごく伸びるよね 笑にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 21, 2023
コメント(2)
昨日のブログでお義父さんがトイレでヒートショックで亡くなっていたUさんの家は我が家と同じ住宅会社で建てられた建売住宅。(ちなみにMさんちも同じ。間取りはみんな違うけどほぼ同じ坪数の土地にほぼ同じ坪数の家が建っている)住み始めてから28年。我が家は1月に引っ越してきてから数日であの阪神大震災があったので、1月になるとニュースで我が家の築年数を改めて知ることになる。私はこの家が好きだけど、デメリットもたくさんある。とにかく廊下やトイレが寒い。窓から冷気が入ってくる感じ。冬はそれにすごい結露がでる。最近の新しい家は窓ガラスが厚いのか、2重構造になっているのか、それほど結露が出ないみたいだけど、28年前に建てられた家はすごい。一度か二度、2重窓にしようか、過去に考えたことがあるけれども、そのときは全部の窓を2重窓にしたらいったいいくらかかるの?と思い断念したことがある。でも3.4年くらい前に自分の体の冷えがどうしようもなくなってきて夏でもカイロを貼っている状態でなんとか家の寒さを改善しなくてはとやっと重い腰を上げた。まず業者に窓を見てもらった。でも結構二重窓はつけられないって場所が多いんだよね。とりあえずリビングの掃き出し窓と出窓と小窓の三つはつけられるということなのでつけてもらうことにした。プラマード、三つつけると工事費がただになり、セールで安くなっていたのもあって三つで10万円だったと思う。思ってたよりずっと安かった。(もっと高いのもあると思う)つけてもらってから、まったく結露がでなくなったし、暖かさが全然違う。窓から冷気が入ってこない感じ。もっと早くやってもらえばよかったと後悔した。その他の部屋や廊下、脱衣所、トイレの窓は8か所は私がDIYでプラダンを使って二重窓をつくった。youtubeで検索すると一つ2000円くらいでできるっていう動画がたくさん出てくる。それで数日勉強しておいて材料を買ってきたけど、さすがに2000円ではおさまらなくて一か所で3000円から4000円くらいはかかったと思う。それでも8か所で3万円~くらい。業者につけてもらうよりはかなり安くできたけど、密閉力はぜんぜん違う。結露もプラダンで作った窓はある程度は出る。それでもやっぱり冷気が窓から入ってこなくなったのでかなり暖かくなったと思う。Uさんのところも実は最近二重窓をつけたんだよね。九州で旦那様とマンションに住んでいたときは密閉力が高くて寒くなかったけど、こっちに帰ってきたら寒くてしょうがないって言って、我が家に2重窓のことを聞きに来たことがあったもの。うちよりもずっといいやつをリビングと寝室につけたばかりだったんだけどね。トイレは寒かったんだろうなあ。私の窓のDIYの数々私の寝室(昔の娘の部屋)一階のトイレこれは大作だった。1×4の板を買ってきて作ったやつタッカーでとめてあるだけなので、孫たちが窓を叩くと壊れそう、、、泣その時の記事 ↓☆(すごい体調悪そう、可哀そうな私)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 20, 2023
コメント(2)
一か月前にご近所の友人Mさんの義理のお義母さんがMさんの家で亡くなったのだけど、そのほんの2週間くらいあとに、これまたご近所の友人Uさんの義父が自宅で亡くなった。Uさんのところはヒートショック。トイレで倒れていたそう。旦那様が九州に転勤になっているのだけど、たまたま年末年始で自宅に帰っているときだったという。お風呂に入るときも温度差が高齢者にとっては危険だと聞くけど、暖かい部屋から寒いトイレに入るのも急激な温度変化で体がダメージを受けるのだろうか。寒さで血管が縮むから一気に血圧が上がるのだろう。私も気をつけなくちゃ。(血圧が上がりやすい人なので)それにしても、私の父や母は病院で亡くなったけど自宅で亡くなる人が最近は増えてきたそうだ。Mさんのお義母さんは圧迫骨折したのに、コロナ禍で入院させてもらえなかったというし、Uさんちのお義父さんは長いこと入院していて自宅に帰ってきて数か月のことだった。以下はコピペ↓厚生労働省が9月、公表した「人口動態統計」によりますと、2021年1年間に死亡した人の数は143万9856人で、亡くなった場所の割合で最も多いのは▼「病院」で65.9%、続いて▼「自宅」が17.2%、▼「老人ホーム」が10%などとなっています。このうち「自宅」で亡くなった人の割合は2000年代以降、一貫して13%前後で推移し、▼2019年は13.6%でしたが、▼2020年は15.7%、▼2021年は17.2%と2021年までの2年間で3.6ポイント増加しました。それでもまだ病院で亡くなる人が6割以上いるんだね。自宅はこのコロナ禍で少しずつ増えてはいるけれど。お義母さんもお義父さんも80代後半だったと思う。見送ったUさんもMさんも大変だったと思う。一か月前に会ったMさんはすごく疲れた様子で言葉もかけづらかったくらいだけど、昨日はいつもの元気な様子だったので安心した。私は40代のとき、父を、50代半ばで母を見送ったけどこれからは高齢社会で60代や70代になってから両親を見送る人も出てくるのだろう。それもまた大変だと思う。日向ぼっこしながら、ペロペロする愛猫猫を見てると癒される。2階の廊下にいる観葉植物 ウンベラータ猫が食べるとよくないらしいのでどうしようかと思ったけど、猫草は大好きな愛猫だけど、これには見向きもしなかったのでよかった。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 19, 2023
コメント(0)
今朝、夫が会社に行くときに、「そういや、年賀状のお年玉番号が出てたで見といて。」というので、「わかった~そこ置いといて」と私。夫の年賀状と私に来た年賀状の番号をチェックすることにした。ここ数年、年賀状をやめる人がとても多くなって私も少なくなったけど、夫の会社で「もうやめよう」ってことになったので、夫の方がもっと少なくなった。それでも二人合わせて50~60枚はあったので100枚に3枚当たるのが普通なので、1,2枚は当たっているはずは今年はまったくなかったよ。残念。たぶん、私が「当たり、なかったよ。」と夫にいうときっともう一回自分でチェックするだろう。(私、信頼されてないね)夫に来た年賀状は会社ではやめようってことになったので現役で働いている人たちのはほぼなかったのだけど、すでに退職した元上司たちからは来ていた。私も過去に5年半、同じ職場で働いていたので、知っている面々。年賀状に書かれた一言から退職した今を知ることができた。ある人は「青春18きっぷ」を満喫しているとのこと。え~青春じゃない人も使えるんだね。高齢者でも楽しめるんだ、と知った。よくは知らないけどJRが乗り放題になるのかな。電車の好きな人には退職後の楽しみにしたら楽しそう。またある人はゴルフ三昧。夫を誘ってゴルフの会員権を買った上司。今年も年賀状にゴルフよろしくの挨拶。この人は平日3日続けてゴルフをやったら持病の腰痛が復活してしまったと夫が言っていた。まあ、やりすぎは禁物だよね。結構夫の会社の知り合いで、今までは一軒家に住んでいたけど、退職して、駅の近くのマンションに住んでいる人もいるみたい。その方が便利なのかな。高層ビルに住んでいるので、窓からの景色を楽しんでいるって書いてある人もいた。(三河湾と渥美半島が見える)夫の年賀状を見ると懐かしい面々を思い出す。そういや、その昔、夫が会社で「社交ダンス」をやっているっていう情報も年賀状で知った。同僚に誘われてやりはじめたらしいけど、一言も私に言ってなかったのでびっくりした。その後、会社の人と会ったとき、「社交ダンスやるのは若い女の子と手をつなぎたいから」とかきもいことを言っている人がいてますますびっくり。夫に「そうなの?」と問い詰めた過去。娘には「お母さん、やきもち焼いてるの~?女子高生みたいじゃん。超かわいい。」とか言われたっけ。もう10年くらい前かな。そうじゃないけど、10年前といえば、まだ息子も不登校でネガティブ真っ最中、母の介護、自分も仕事ありで、必死で生きている最中に、夫は会社で昼休みに若い女の子と手をつないでニタニタしていると思ったら嫌な気持ちになったのだよね。結構な嫌味を何回か夫に行った後、確か、私は夫の通帳からアクセサリーをいくつか買って鬱憤をはらしたような気がする。こうして客観的に過去の自分を見るとやっぱり面白いね。年賀状も近況を知ることができたり、知らない情報を知るきっかけになったりしてよかったのにね。でもまた今年も「最後です」宣言の年賀状が何枚かあった。来年はますます少なくなるだろうな。山散歩復活。もう毎日歩けるようになったけど、筋肉量は戻らない。泣にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 18, 2023
コメント(0)
昨日、幼馴染のNちゃんから電話があって1時間くらい話してた。コロナのことから、ワクチンのこと、ずっと会ってなくても、お互いのことを知っているから遠慮なくおしゃべりできる。このNちゃんともう一人の幼馴染Aちゃんと3人で高校生のころよく旅行に行っていた。Aちゃんは高校を卒業したあと、ほんとは看護師になるつもりで看護学校に行ったのだけど、学校に通ううちに、自分には看護師さんという仕事は合わないみたいだと進路を変えて、二十歳そこそこで農家にお嫁に行くことになった。私の友人の中では一番早くに結婚した。早々と続けて4人の子供ができて今はもう孫たちも大きいんじゃないだろうか。実はこのAちゃんの結婚式のとき、その結婚式にでていた人に「うちの息子に会ってくれないか。」と、私にも同じく農家に嫁がないかという話があった。もうずいぶん昔のことなので、よく覚えてないけどAちゃんとAちゃんの旦那様とその人の息子と私と4人で会って食事をしたこともある。私はお見合いって経験ないんだけど、もしかしたらこれも軽い顔合わせだったのかも。その後、話は進まず、そのままになってしまった。たぶん私はその人のお父さんには気に入られたけど、本人には気に入られなかったのだろう。(知らんけど)Aちゃんの嫁いだ農家はメロンの産地で有名なところ。他にも菊とか作っているところで、農家でも経済的には恵まれているところだったと思う。知らんけど、メロン御殿と言われる大きい家がいっぱい建っているところだった。Aちゃんの家も大きかった。まだ私もそのころは二十歳すぎの何も知らない無知な子だった。農家に嫁ぐっていうことがサラリーマンに嫁ぐというのとどう違うのかとかもまったく考えてなかった。一つだけ覚えているのは、父の一言。「農家は大変だぞ。お前には無理じゃないかな。」って。普段いっさい、私にそんなことを言わない父だったからすごく覚えている。なんで急にこんなことを思い出したかというとNちゃんが電話で「知っている?Aちゃんって朝がすごく早いんだって。」「3時だよ3時。」「え~それ朝じゃなくて夜じゃない。」と私。育てている花のお世話で毎日、早朝から仕事をしているとNちゃんはAちゃんから聞いたのだそうだ。サラリーマンの夫で専業主婦のNちゃんと私。Aちゃんの毎日の大変さにただただ驚くばかりだった。でもAちゃんにとっては、看護師さんという仕事よりより自然に近い植物を相手にする仕事の方がよかったのかなと思う。人の幸せなんてそれぞれだしね。 春になったら、Nちゃん、Aちゃん、その他数人の同級生たちに会うことになった。去年の4月に同窓会があったのだけど私はコロナが恐怖でやめたのでもうずっと会ってない。今度こそ、みんなに会えるといいな。私は感染したことで免疫力はついたのだろうか。集団感染するといいとか聞くよね。春まで免疫持つのかな?私のベッド大好きな愛猫 上にいたり、上手に潜っていたりする。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 17, 2023
コメント(3)
まだまだ100%の体には戻ってないけど、ぜんぜん美味しく感じられなかった食事がちょっと美味しく思えるようになってきた。よかった~ホッ でも約2週間もかかった。味覚がなくなったわけじゃないのに、こんなにも食べ物がおいしく感じなくなるのは、コロナになって初めて経験したこと。しかも空腹も感じなくて私の体はまだ絶対おかしいわ~って思っていた。でも昨日は初めてグーとお腹が鳴った。50肩のリハビリがひさびさにあったので、ちょっといつもより食べる時間が遅かったのもよかったと思う。リハビリはひさびさでちょっと緊張。絶対、咳はしないぞと思いすぎて、喉がピクピクしたわ。でも一度も出ることなくてよかった。リハビリ室でゴホゴホ咳している人がいたら、絶対みんな嫌な気分になるもんね。高齢者が多いし。ほんとは火曜日に行こうかと思ったけど今日にしておいてよかった。ほとんどのど飴なしでもよくなったので。(まだたまに夜出るときはある)とりあえず、なんとか今回のコロナは乗り越えられたかなと思う。ほんと、人生いろいろあるね。よい運を引き寄せたいからいつもご機嫌の自分でいたいと思うけど家族が病気になったり、自分が不調になったり、大事なペットが病気になったりすると、一気に気分は落ちるよね。自分が経験した中ではやっぱり身近な人とか動物とのお別れは、想像以上に自分の内面を破壊すると思う。(両親や愛犬たちの介護や別れはほんとにつらかったもの)でもそれだけ大切に思える人やペットがいたというのは逆に思えば、幸せなのかもしれないけど。命あるものは必ず死ぬ、、、でも人は普段生きているときそんなことは忘れてる。シニアになる今までにいろいろ経験してきたからこそ今この何気ない普通の毎日が大切な宝物のように思えるのかもしれない。あ~それにしてもご飯が美味しいってほんとに幸せ。元気も出てきて、エアロとウォーキングで10キロ近く一日で歩けるようになってきた。筋肉も微妙に増えてきたけど、まだまだ。50肩の痛みもなくなったので、チューブをそろそろ引っ張る筋トレを始めようかな。なんかいろいろやる気も出てきた(^^♪にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 15, 2023
コメント(2)
年末にドンキでクレジットカードにつくるといろいろ特権があると、カードお勧めの女性に捕まった。まあ近くでよく行くから、いつもはプリペイドカードを使っているけれども、作っておいてもいいかと思ってしまったのが運のつき。「よくカード作りませんか」とお店に行くと勧められるよね。たいていいつもは断っている。でもそのときは「時間はかかりませんから」って言われて「それならば」って思ってしまった。でも結構質問とかがあって時間がかかる。仕事とか年収とか?あれってちゃんと正直にみんな答えてる?私は今働いてないからゼロだけど、そうすると親族(夫)の年収を聞かれるのだ。私はある程度あればいいでしょって思って適当に答えているけど、、、。だって人んちの年収を知らない人にその場で知られるのっていやだし。多ければ、こんなにもらっとるの?って思われるし、あと数年して年金だけになったら、これっぽっち?って思われるだろうしね。それにまたもや「働いてないんですか?」と言われたのだよ、私。いいやん、61歳で働いてなくても。カーブスでも元気なおばさんたちに言われたな~。体調悪くて早期退職したんだよ~って正直に答えたらそれ以上は言われなくなったけどね。65歳までは働かんといかんみたいに言われるよね。専業主婦ってこういうとき嫌だなって思う。タブレットで答えたりサインしたりしたのだけど結構時間がかかった。私が心の中で「え~すぐ終わるといったのに時間かかるやん」っていう態度が出てしまったのか、ふとそのカードお勧めおばさんの顔を見たら、冬なのに汗だくだった。焦ってやるから、よけいマゴマゴしててなんかちょっと可哀そうになっちゃった。その後、はがきで引き落としの銀行口座を知らせておいたのだけど正月明けに銀行から電話がかかってきて支店名がすでに閉鎖されているところなのでまた銀行に手続きにきてほしいと連絡があった。そのときはまだコロナで熱があったとき。今週はまだ隔離中なのでいけないけど、来週行きますと答えたのを思い出して、今日行ってきた。今日一回めに行ったら、間違えて夫の通帳を持っていってとりあえず、印鑑だけでもあれば、できるかと思って聞いてみたのだけど、窓口の人は通帳がいるという。そしてもう一回家に戻って自分の通帳をもっていったら「支店名だけのことなので手続きしなくてよくなった」っていうんだよ~~びっくり仰天(◎_◎;)連絡したのだけど、通じなくてとか言われたけどえ~私ずっと家にいたけど、、、、。まじ2回も銀行に行ったのに、まったくの無駄足。なんか、こんなめんどくさいことがいろいろあってまでクレジットカードつくる必要あったのだろうか。プリペイドカードで十分だったのではと思ってしまった。我が家の住んでいる町はよく見るとくるっと山に囲まれている。だからちょっと遠くにウォーキングすればすぐ小山に登れるんだよね。昨日のキャップとサングラスで今日もでかけたよ(^^♪にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 13, 2023
コメント(2)
コロナショックからだいぶ回復してきたけどまだ朝がいつもより辛い。普段は朝が元気な朝型人間だったのだけど、このところ、体がすっかり変わってしまった感じ。1月4日から発症した息子は今日から会社だったのでお弁当を作らなければいけなくて早起きがつらかった。結局、まだ咳も熱(微熱)もあるので今日は様子見。明日からいくと言っているけれども、どうなるか。普段どおり元気になったのは、最初にコロナにかかった夫だけで、私と息子はまだお疲れ気味。わずか二日で元気になった夫も、きっと治ったばかりのころは体がだるかったんじゃないか?と思う。でも一言も文句を言わずに、家事をやってくれてたのはほんとにありがたいと思う。私が一番、強運だと思うのはこの夫と結婚できたことだと思う。そりゃあ、相性とかあるから、夫みたいにゴルフやテニスばかりやって、朝も「あれいないじゃん」と思うと、寝間着にそのままジャケットを羽織って自転車でポケモンゴーに行く夫なんていやだわって思う人もいるかもしれないけどね。私はぜんぜんオーケー。自分で稼いだお金を自分が楽しく生きるために使うのはいいことだと思うし、(お金がないのにやるのは嫌だけど)好きなことがあるからこそ、仕事も頑張れるんじゃないかと思うから。健康で働き者で困ったときには助けてくれる夫でよかった。世の中、ブログとか読んでいるとそんな旦那ばかりじゃないもんね。それにお互い動物好きのところも相性があってるかも。そんなこんなの私の日常だけど、今日は今年初めて自分のものを買ってみた。ヒマラヤスポーツまで歩いて行ってそこで買ったキャップとサングラスをそのまま帰りはつけて帰ってきたよ。両方とも色が結構派手。洋服がいつも地味(黒っぽい)なので、せめてキャップは派手にしようとピンクか紫で迷ったけど、紫にした。CHUMSのキャップとサングラス両方で一万円越え。サングラスが20%引きだけど高かった。でもすごくかけごごちがよくてとても気に入った(^^)/ほんとは、マー君がnorth faceのジャケットを着ていたのでひそかにお揃いを狙おうと思ったのだけど、値段がいいわりに気に入ったのがなかったのだよね。残念。今年はケチケチしないで、自分が楽しめるものにお金を使いたいと思う。一回限りの人生、この先はどれだけの長さなのかは誰にもわからないけどいいことばっかりじゃないことは確か。(コロナにかかったりするし、、、)だから楽しめるときに楽しんでおきたいと思う。今年のカレンダーはダイソーのもちまるくん夫がちょっと愛猫に似ているところあるねっていう。でも我が家の愛猫の方が私はずっと野生っぽいと思う。胸が白いところがもちまるくんに似てるかな。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 12, 2023
コメント(0)
食欲がまだなくて、食べることの楽しみが減ってしまったようで寂しい日々である。たぶん、日にち薬で少しずつ、以前のようになんでも美味しく感じられるようになってはくると思うけどなんか、私の腸内環境はコロナ前とすごく違う感じ。以前は一日にバナナ4本くらいの量の(いえ、それ以上だよ)ものが数回(2,3回)に分けて出ていたのに、今なんて出るには出るけれども、寂しいもんだよ。それだけ食物繊維の量を食べてないのだから(玄米、野菜、根菜類)当たり前と言ったら、当たり前だけど、なんか私の腸内細菌フローラは変わってしまったと思う。健康動画で薬(抗生物質)を飲むと悪い細菌とともに腸内のいい細菌まで死んでしまうと言っていたことがあるけどそれだろうか。私の飲んだ熱さましエスタックもなにか、腸内環境を変えてしまうものがあったのだろうか。イベルメクチンはみのり先生のブログで腸内環境に影響はないって言っていたけど、、、、。50肩の痛みでロキソニンを飲んだ時、あのときも私、、動悸があってあきらかに心臓がへんな感じがしたんだよね。あとでどっかの記事で心不全の症状を持つ高齢の人にはよくないって書いてあった。↓(どっかの記事さがしてみた)「痛み止めとして処方されるロキソニンも、家族が処方されたものを使う人もいるのですが、困りものです。腎臓病や、高齢者で心不全の人が痛み止めを使うと、症状が悪化することもある。心不全増悪因子の1つなんです。ロキソニンはここ数年で一気に広がりましたが、なかには定期的に飲んでしまう人がいる。実は解熱作用もあるので、感染症などの発熱も抑えてしまうこともあります。慢性疼痛の人などは仕方がないですが、本来は常用する薬ではありませんので、あくまで症状を抑える薬であると考えてもらえればと思います」私って高齢者並みに心臓が悪いのかも、、、。はぁ~やっぱ~薬って嫌いだ~。でもコロナの最中はエスタックで熱が下がると少し楽だったから、熱が上がってくると不安で飲んじゃったのだよね。食べる楽しみはないけど、それ以外の楽しいことを探してみよう。小さいピンクのお守りを携帯につけたら元気がでた。このさい、物欲でもなんでも、元気になるものをどんどん手に入れようか。ほしいもの〇かわいいもの、運気がよくなりそうなもの〇自分に似合いそうな洋服、気分が上がりそうなもの〇癒してくれる植物、グリーンや花〇猫関連グッズ 愛猫が喜びそうなもの食欲ないので、物欲に走りそう。普段、お金を使わないタイプなのでたまにはいいよね。楽しいことを考えようっと。ふるさと納税の返礼品でもらった薔薇の花束(挿し木、全部失敗してた、、、泣)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 11, 2023
コメント(0)
喉が痛い、体がまだシャッキとしないなどコロナ発症10日目の症状はいろいろあるけれども(大晦日が0日になるので数えやすい)一番困るのが、食欲がないということ。ぜんぜん食べれないってわけじゃないけど、以前のような食欲がぜんぜん湧いてこない。大食いでも、野菜や果物、豆、全粒粉などのPBWF食。量的には普通の女性よりもうんと多く食べてたと思う。たまにブログでひと様のご飯のお茶碗を見て「これだけ?」って思うこともしばしばだった。でも、食物繊維や栄養が多く、脂肪分が少ない食事なので体重は増えても、体脂肪は増えずに筋肉が増えていくといういい循環ができていて、腸内環境も善玉菌や長寿菌の酪酸菌が平均より何倍もあるという優秀な腸だったのは、、、、、去年の2月のお話。たぶん、、、、もう変わっていると思う。大好きだった小豆入りの酵素玄米もぜんぜん美味しく感じないんだよ。納豆とカクテキを混ぜてキムチ納豆にする。海苔の上に酵素玄米を乗せてそのうえにこのキムチ納豆を置いて巻いて食べるのがほんとに大好きだったのに。私、最後の晩餐はこれでいいやと思ったくらい。なのに、、、いつものように3合炊いた酵素玄米はいつまで経ってもなくならない。だいたい4,5日でなくなってたのに。畑のとれたてレタスのサラダも根菜類の煮物もなんか、、、いまいちで少ししか食べられない。同じく、大好きだった焼き芋も、、、、。これはコロナ後遺症なの?なんでも美味しく食べられていた私はどこ行っちゃったのだろう。もうPBWF食に限らず、食べれるものは何でも食べようって思って、息子が好きなので朝はお粥を(卵入り)を食べたりしている。お粥ならまあまあ食べれる。姉に会ったときは渡すはずだったゴディバのチョコレートとか食べているけど、美味しいとは思えなくて、、、インスタントラーメンなんかも、もしかしたら美味しく感じるかもと思って何年振りに挑戦したけど、だめだった。体重は2キロ減ったまま。筋肉量も減ったまま。もう運動はだいぶするようになってきたのだけどね、、、。昨日は一万歩、歩けた。でも今日は一番近い神社に歩いて行ったらすごく遠く感じたよ。以前の毎日10キロ歩いていた私なら楽勝だっただろうに。ああ、、、過去の栄光。食べれないと元気になる気分にならないわ~昔は正月太りで悩んでいたのに、まさか体重が増えないなんて悩むなんて思いもしなかった。別に体重はどうでもいいのだけどとにかく、エネルギーいっぱいの体になりたい。そして、美味しく食事がしたい。それだけ。コロナの馬鹿野郎~(泣)歩く歩数は増えてきたんだけどね。別に無理はしてない。今日も夕食後に少しエアロビをやれば、一万歩超えると思う。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 10, 2023
コメント(7)
今日はぽかぽか陽気。コロナ感染のせいで今年初めて家から出た。でも体はまだすっきりしない。夫と二人で近所の神社へ。やっと初詣ができた。夫は大吉、私は小吉。携帯につけるかわいいピンクのお守りも買ってそれを見ていたら、なんか少し元気が出てきた。午後は今年初めてのお散歩をしようとゲンキーまでのど飴を買いに歩くことにした。そしたら、ぽかぽか陽気なのでご近所さんに何人か出会った。「〇〇さ~ん!ねぇねぇあそこにフクロウいるの知ってた?」と声をかけられた。見上げると、電柱にフクロウがいる。いきなりそういわれて、「本物?」とか一瞬思いびっくりする私。よく考えれば、偽物ってわかるけど、そのときは本物かと思っちゃったわ~(まさかハリーポッターじゃあるまいしね 笑)なんでもそのHさんは孫と散歩してて、孫がみつけたという。そんなこんなでしゃべっていたら、その電柱の下の家のIさんが出てきて、「鳥の糞の被害がすごかったので、中電に電話して苦情を言ったそう。そうしたら2匹のフクロウを設置してくれた」という。「効果あった?」と聞くと、最初は小さい鳥がぜんぜん寄ってこなくなったのだけど、ここ最近は、またちょくちょく被害がでてきたと言っていた。鳥も最初は怯えて近寄らなかったけど、だんだん慣れてきて「なんか、こいつ動かないから大丈夫じゃね?」って思ったのだろうか。鳥って結構頭いいよね。カラスなんて絶対なんか悪いこと考えていそうだもんね。その後、私の悲惨な正月の話になって「コロナで寝込んでいたんだよ~」って打ち明けたのだけど、Hさんは実家が美容院で自分も手伝っていて顔が広い人なんだけど、「多いよね~もうほとんどなったんじゃない?」「私も去年、39度の熱が4.5日出たわ~」だって。(同じやん)「辛くなかった?」って私が聞くと「まあ、そのときは。」って感じでへっちゃらそう。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ってこのこと?私はまだコロナショックにやられたままでいつもの元気が出てないけれども、Hさんとしゃべっているうちに、たいしたことじゃなく感じてきたよ。ひさびさに家族以外の人としゃべってリフレッシュできた。私はやっぱり強運だ。ご近所さんは話しやすい人ばかりだもん。(中には一人二人苦手な人はいるけど、職場じゃないからそういう人には近寄らなければいいもんね)まだ本調子にはなってないけど、焦らずゆっくり元気になろうって思う。高いところにいるフクロウ今日は御朱印ももらってきたよ。だいぶ埋まってきた御朱印長。なぜか絵が多い。プリントもあるけど、手書きもあるよ。小さいピンクのお守り。大きさがわかるようにマウスを横に置いてみたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 9, 2023
コメント(2)
大晦日の夜から、コロナに感染してうんうんと高熱にうなされてしまって今年は年始めからなんかケチがついてしまった感じ。毎年、元旦から神社に家族で行くのだけれどもそれも今年はまだだ。私は夫が数える日にちでいうと今日から外に出ていいらしいけれどもまだ神社には行っていない。でも体は行ってないけど、心は何度も神社には飛んで行っている。運ってよくわからないけど、自分で呼び込むものだと思う。自分は強運だって信じていれば、そうなるような気がする。「信じるものは救われる」、、?まあ、無宗教の私がいうのもどうかと思うけど自分は運がいいって思えば、運がよくなる気がするし、自分は不運だって思うと、ほんとに不運で薄幸になりそう。そうはいっても、ほんとに体がつらいとき(コロナ中)はなかなか自分が運がいいとか、強運だとかは思えないもの。でも今回は自分の手のひらを見ながら、「私は強運だから大丈夫、、、治る治る」とベッドで唱えてたよ。私は左手に強運の手相を持っている。それはラッキーM字の手相というらしい。↓ラッキーM字 手相上のサイトによると一般的にラッキーM線が現れる確率は、1000人に一人ぐらい。両手に現れる確率となると、この倍近くになり、もっと低い確率になるという。どこまでラッキーM線と見なすかの許容範囲によってはそれほど現れる確率は低くないといった説もあるそう。私の場合、左手ははっきりと見えるM字。右手はちょっと運命線が細いので、なんとかM字に見えるかもって感じ。このMはmoneyのMを表しているとも言われて金運もあるそうだ。宝くじなんかも信じていれば、当たる確率高しって書いてあったけど、性格上、一度も買ったことないし、たぶんこの先も買わないだろうと思う。(お金はありすぎなくてもいいと思う性格)でも手相って変わるんだよね。(若いころは左手も今のようにしっかりM字ではなかった)案の定、上のサイトにも、両手にM字のあるひとは「幸運が多い分、幸運を過信してしまう傾向にあります。努力などを怠ると右手のラッキーM線が消える可能性があります。」だって。今のこのなにげない暮らしを当たり前に思わず、感謝しながら、健康であるよう、努力を続ければいいのかな。とりあえず、八日ぶりに(大晦日以来)家じゅうに掃除機をかけたら、すっきり。よい運気が入ってきやすくなった気がする。今年はいらないものをもう一回見直し、すっきり好きなものばかりで暮らしたいなと思う。運の神様もぜったい綺麗なところが好きだもんね。そうそう有名人でこのラッキーM字の手相を持つ人はバラク・オバマ ビル・ゲイツ マイケル・ジャクソンだそう。、、、、、なんか微妙、、、オバマ元大統領はいいけど、、、でもまあ、確かに金運はありそうかもね。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 8, 2023
コメント(2)
いちおう、家事もやりはじめたけど、ぜんぜんいつもの元気が出てこない。まだ、( ゚ ρ ゚ )ボーとした状態。考えてみれば、コロナ発症後 7日めだもんね。そう簡単には治らないよね。元フジテレビのアナウンサーの内田恭子さん(46)が同じく年末から新型コロナに感染していたけれどもまだ体力、食欲が戻らず、まったくつかいものにならない状態だとネットニュースで言っていた。私も同じかも。あんなに食べてあんなに出していたのに(ごめん)ぜんぜん食べれなくなっている。味覚がなくなったわけじゃないのに、以前のように「なんでも美味し~♡」って思えないんだよねぇ。ご飯がおいしく食べられるってどんだけありがたいことか今、あらためてそう思う。体重も2キロくらい減っていた。でもぜんぜん嬉しくない。体脂肪は変わらず、筋肉量だけ減っているという、、、。せっかく何か月もかけて増えた筋肉が一回のコロナで消えてしまったのかい!?たぶん通常の生活になってくれば少しずつ筋肉量も元に戻っていくと思うのだけど、食欲だけじゃなく運動やその他のことに関してのやる気も湧き上がってこない。お~い、元気な私!戻ってこいや~!これはもう神頼みしないと、、というレベル。でもまだ近所の神社に行ける元気はないし、、、よい運気がやってくると信じるしかないか、、、それにはちょっと掃除して空気の入れ替えでもしよか、、、といろいろ頭では考えてる。(はよ行動に移せや)でも録画しておいた紅白もぜんぜん見る気がしなかったけどなんとかひととおり見て楽しんだし、同じく録画の「天皇の料理番」も見てまた号泣したし、、、(泣き上戸、、これは前と変わってないね)「せごどん(鈴木亮平)、こんなに痩せちゃって、、、」とか妻役が大好きな黒木華さんなので楽しめた。いつも紅白は若い子たちのはやりの歌を勉強してる。紅白で初めて知るグループがいっぱいだけどね、、、私は桑田さんのおじさんバンドが一番よかったかな。彼っておちょけているようで、歌詞はとっても心に響くから。↓☆『子供の命を全力で 大人が守ること』ほんとに心に染みるね、、、毎日、ちょっとずつ歩数を増やしていくよ。グラフが階段のようになっていくのと同時に私も元通りにエネルギーいっぱいの体になりますように。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 7, 2023
コメント(2)
今日から夫は仕事に復帰。もう戻りたくてしょうがなかった様子。熱が出て調子が悪いのはたったの一日半だったから、他の日はもてあましてしょうがなかったみたい。どんだけ、、元気なんだい。たぶん、自分が持ち込んでしまったコロナ菌で私と息子が死にそうになっていたのでそれもあって、家事を頑張ってくれていたと思うけどとにかく、元気はあるのにゴルフにも行けないし、(1月4日はキャンセル)、うっちぱなしにも行けないので家事をやるしかすることがなかったと思う。私は普段家にいることが多いし、息子も仕事以外はほぼ引きこもりの青年。なので夫が年末の飲み会か忘年会で持ち込まなければコロナにうつることもなかったと思う。でもまあ、こればっかりはしょうがないのだけどね。家族でうつらないようにするって相当難しいって今回思った。朝から晩まで同じ家にいるし、夫は家事しながら、くしゃみとかはよくしてたもんなあ。熱がでてベッドで寝ながら、夫のくしゃみを聞いて息子にうつらないように、、、換気しなくちゃ、、、って夢うつつに考えていた気がする。夫と違ってまだぜんぜん元気がでてこない私だけど今日から夫が仕事に復帰したので、ゆっくりと通常モードに戻っていかなくてはいけない。とりあえず、山の洗濯は干した。今日は晴れなのでたぶん乾くだろう。息子はワクチン3回目を打っていたら、もっと軽く済んだかなあって言っているけど、どうだろう。私は今回、コロナに自分がなってみて辛い症状が出たけれども、ワクチン3回目を打っておけばよかったとは思わない。でももう、コロナにはかかりたくない。CBCの大石アナの番組の動画を見た。こんなふうにある日突然大事な人が亡くなったら悲しすぎるよね。 ↓☆この人達は反ワクチンでもなんでもなくてただ普通に政府に従っただけなのに。大石アナに厚生省の方が「情報操作」って言ってたけど、、、どっちが?って思ってしまった。でもこの問題を解決するには厚生省を責めるだけではどうにもならないんだろうなって思う。こういう番組を作ってくれるところがCBCだけなのがひどく残念に思う。12月の寄せ植え 庭がどうなっているか怖くてまだ見に行ってない。近所の人に会っても怖いしね。(たぶん私まだコロナ菌をもっているので)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 6, 2023
コメント(2)
ひさびさにパソコンを開いた。最後まで書けるかな。まだ微熱があるんだよね。とりあえず、頑張ってみるね。そうそうama.chanさん、miiさん、コメントの返事が書けなくてごめんね~。コロナで寝込んでました。ama.chanさんも12月にコロナだったのですね。熱がないなんてうらやましいわ~。30日に39度熱があり、コロナ陽性だった夫。心配していた通り、すぐ私にうつった。食事も別、寝る場所も別。夫の寝室に入るときはマスクもしていたんだけどね。最後にブログを書いた30日は私、、、今思うとすごく強気だったと思う。健康になった自分を過信していたというか、これだけ普段免疫力が高まるようにと食生活、運動に気を付けているんだから大丈夫なんじゃないかと思っていたと思う。そしてもし、うつってもイベルメクチンがあるってこともかなり大きかった。私は長尾先生やみのり先生のブログを信じていたし(今も信じているけど)いろいろあって世の中には出回らなかったけどコロナの治療薬だと素直に信じていたからね。迷ったけど、夫がコロナ陽性になったとき、長尾先生とみのり先生のイベルのブログをラインで送り、「私はうつったら、すぐ飲むけど、どうする?」と聞いてみると、意外にも「飲んでみるわ」との答え。熱がある中、読んだかどうか知らんけどこれを送った↓長尾先生のブログみのり先生のブログ熱が高すぎて、苦しくて藁をもつかみたかったのかもしれない。夫は一回だけ飲んだ。その後エスタックも飲んだ。するともう31日の夜には自分で年越しそばを作って食べるほど元気に。入れ替わるように31日の午後から私の熱が出た。私もすぐイベルを飲んだ、、、、一日一回12㎎。三日間。でもずっと熱は38.8度から37.5度くらいを行ったり来たり。私、、、コロナのことを普通の風邪なんてほざいていたことあったけど、、、ほんとごめんなさい。ぜんぜん普通の風邪じゃなかった。マジでつらかった。私の場合は熱と咳。今でも少し咳が出ただけでみぞおちがすごく痛くなる。最初二日間ぐらいは水分しか飲めなくて、三日めくらいから果物とかが少し食べれるようになったけど、5日目の今日も以前のような馬のような食欲がまったくない。どうしちゃったのか、、、私。食べれるときにちょこちょこ食べているだけ。もちろん半日断食なんてやってないから、空腹なんて一切ない。夫ははたしてイベルが効いたのか?一日半で元気になったのはイベルとは関係なかったのか?とこればっかりはほんとのことはわからない。でも私には効かなかったのは確か。そして今度は息子が39.9の熱。あの子はうつらないように相当気を付けていたんだけどね、感染力は半端なく強かったのだと思う。息子とはイベルメクチンやワクチンのことについて話したことはあるのだけど、完璧に「イベルを信じない派」だった。そもそもいろんなことに対して疑い深い性格。なのでてっきり飲まないかと思ったら、「飲む」っていうんだよね。またまた高熱の苦しさに藁をもつかみたくなったのか?「私は効かなかったよ」って言ったんだけどね。そして息子も一回だけ飲んだ。そしてエスタックも一回飲んでその後、2回くらい汗だくの洗濯物が出た後、今は私より、へっちゃらな顔をしているんだよね。あの子も丸二日かからずによくなってきた。どういうこと?一番信じていた私には効かなくて、信じてない夫と息子だけに効いたのか?二人とも一回だけ飲んだだけ。「イベルが効いたと思う?」と効くと二人とも「わからん」って言うんだよ。(まあ、もしかしたら、飲まなくてもよくなったかもしれないから)息子は「若いから」っていうし、夫は「俺の方が免疫力があるから」っていう。私が一番体が老化していて、免疫力がないってこと?もうほんとなさけなくなってきた。でも夫が早く治ってくれたおかげで31日の午後からずっと家事をやってくれている。洗濯物も半端なく多かったからほんとに助かってありがたい。猫の世話もやってくれてた。私はつらかったけど、家事の心配をすることなく自分のコロナを治そうって思うことだけに専念できたことは感謝したい。買い物もたまたまおせちやふるさと納税でいろいろあったり、私も熱が出る前に畑で野菜を調達したり、何日か分の食料を買っておいたので困らなかった。熱が出て愛猫の世話ができなかったのに愛猫はずっと私の傍にトイレとご飯以外はいてくれた。猫じゃらしとかでは遊んでもらえないのに。私が調子が悪いのがわかっているようだった。ときどき、シャープ(えんぴつ)や私の髪留めで遊んでいたり、、、さすがに体温計で遊びだしたときだけは取り上げたけど。いつもと違って寝てばかりの私にちょっと戸惑う愛猫たまたま今日見た長尾先生の動画がイベルメクチンだった↓☆もう2度とかかりたくないと思ったコロナ。皆様もどうかお気を付けください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村<
January 5, 2023
コメント(5)
全24件 (24件中 1-24件目)
1