1
ちょっと前に夫がyoutube大学の中田のあっちゃんの兵庫県知事のやつを見て驚いたって言っていた。私「そうみたいだね~」と答えたものの、ワイドショーもSNSも見てないし、週刊誌とかもまったく見てないので話はそれ以上進まない。(興味ないんかい!)私の知っている情報は、パワハラ、おねだりする変な知事がまた出てきて失職してしまったけど、なぜか、ネットで「頑張れ」っていう人がでてきて再選してしまった。え、実はいい人だったの?とちらっと思ったくらい。(その後忘れてた)でもちょっと知りたくなって昨日の夜寝る前にちょっとだけみることにした。そんな程度の知識しかない私でも、よくわかるように説明してくれるのがあっちゃん。中立の立場で時系列に「ミステリー」だよって教えてくれるのだけど、そんなことがあったの?ってびっくり仰天。パワハラ知事だと思ったら、実はパラハラを告発した局長の公用パソコンが出てきて、知事を失脚させようとしていたことがばれてしまった。知事は天下り改善や県庁舎の建て替えをコンパクトにしようとか昔ながらのしがらみを壊そうとしていたので困る人がいたみたい。結局は利権、、、お金、、、なのか?ちょっとだけ見ようと思ったのにあっちゃんの動画を見てから、もっと知りたいと思って交感神経が働いてしまって寝れない寝れない。(まずいやん)だって、その公用パソコンにすごいプライベートなことも入っていたっていうのに、あっちゃんは言ってくれないから気になって気になって。調べたら、かなりやばいこと(10年間で不倫10回)もあったみたいなんだけど、なぜかそれをひた隠しに隠す勢力がある。 それが朝日放送関連の記者たちでなぜかというとその自殺してしまった局長の妹さんがものすごい人だったらしい。ゼクシィの創立者?そして朝日放送関連の会社の役員?(なんかどんどんドラマみたいな展開になってきたのだよ。ますます寝れない)ひた隠しにしてても百条委員会の秘密の音声とか出てきちゃったりN党の立花さんが政見放送でバラしちゃったりしているので結局はSNS上で拡散されてしまった。そこまで見てやっとわかった。納得した。なぜ若い人たちが選挙に向かったのか。街頭演説では「頑張れ」の応援がいっぱい出てきたのか。再選できたのか。私はフォローしてないけど、「ひろゆき」さんとかホリエモンの動画を見てる人なら、その時に起こっていることがわかっただろうと思う。それにしても、ワイドショーとか見てないけどいまだにSNSがまるでフェイクニュースを流しているみたいに言っているコメンテーターもいるし、「兵庫県民大丈夫か?」「社会の底が抜けた」とか言っている芸能人もいるらしい。何を信じるかは自由だけど、ジャニーズ問題もワクチンもテレビは忖度が多すぎる。SNSじゃなくてテレビの方こそ中立の立場ではないように思った。はぁ~眠い。でも今、テニスから帰ってきて午後はステップやターンの早いエアロビがあるから行ってくるね。ブログ書けないと思ったけど、なんとか隙間時間に書けた。誤字脱字があったらごめんね。それにしても斎藤知事、これからが大変だと思う。敵はいっぱいいそうだもん。選挙中はおにぎりしか食べてなくて、3キロ痩せたっていってたけど、まずは栄養のあるものを食べて、兵庫県のために働いてほしい。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 21, 2024
閲覧総数 1044
2
「長い目でみれば、人生で無駄なことはない」そんな名言がある。両親の闘病を身近で見たり、だんだん弱っていくのを見て、辛かったけど、教えられることも多かった。ペットロスを経験したときも辛かったけど、命の大切さや、どんなに可愛がっていてもいつかはお別れがくる、だから今この瞬間、一緒に過ごせることに感謝して愛犬との生活を楽しもうと学べることができた。自分の絶不調のこともそう。あの時代があるから、自分の生活習慣を変えることができたのだと思う。不調がなかったら、あれこれ健康法を試したり、健康オタクになっていないだろうから、今、こんなにエネルギッシュに動けてない。だから確かに名言どおり、長い目でみれば、人生無駄なことはないのかもしれない。でも息子の起立性調節障害、そして不登校、引きこもりの経験だけはどうしても「どんな逆境も無駄ではない」とは思えなかった。なければ、どんなによかっただろうって思っていた。小6のときに発症して、中学はまったく行けてない。高校は通信高校で週2,3回。高校認定試験も受けた。その後の3年のひきこもり。息子はあの時代のことを「長い闇の歴史10年」という。引きこもりって本人が一番つらいと思うけど、親も辛い。いつも心のどこかがどんより暗いのだよね。それが私の心の闇なのだと思う。子育てを順調に経験してきた人たちに常に嫉妬しているわけでもないのだけど、ふとした拍子にその心の闇が私からひょっこり現れるときがある。直近ではジム友の息子さんがお医者さんって聞いたときに出てきた。この間、小学校の教員を定年まで勤めた人で仲良くなったジム友とおしゃべりしてて、「起立性調節障害」の話が出たのだよね。そしたら、すぐにわかってくれた。「朝、起きられなくなって辛いやつだよね。」って。昔は学校の先生でもなかなか知らなかったのにすぐわかるんだ、、、と思ってから、これってもしかしたら私が頑張ったせいもちょっとはあるのかもと思った。病気の認知を広めるために病院と中日新聞に手紙を出したりしたのだよね。(新聞にも一度掲載してもらった)今から10数年前、お世話になった市民病院の小児科部長に手紙を出した。その一か月後に返事の手紙をもらった。(探したらでてきた2008年11月に書かれた私のブログ記事の一部をコピー↓)「返事にはうれしいことがいっぱい書かれていた。病院の小児科部長が今年の春に豊橋小児科医会で行われた大阪医大の田中先生の講演を聴き、OD(起立性調節障害)の理解をさらに深めたということ。また市内の養護教諭と公務主任の勉強会で起立性調節障害ことをしっかり説明したということ。また今後、小児科部長が大阪医大に見学を希望しているなどが書かれていた。」ここまで教員だったジム友がちゃんと知っていてくれるほど小児科部長のK先生は病気の認知を広めようと頑張ってくれたんだなあって思ってちょっと胸がジーンとした。現在、不登校児はどんどん増えているそう。不登校児のなかで起立性調節障害が並存している割合は約30-40%程度と言われているそうだ。先生や周りの人がその病気を知っていてくれることで今、進行形で悩んでいる子や親たちが少しでも楽になるといいと思う。息子が病気になっていなかったら、市内の小児科部長もこれほど頑張ってくれてないと思う。と思うと息子の経験もまったく無駄ではなかったのかもしれないと思ったら、私の心の闇の暗い部分がす~となくなっていくような気がした。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 22, 2024
閲覧総数 566
3
家で毎朝、測っている体重と体脂肪。最近微妙に体脂肪が上がってきた。以前は22~23%台だったのが最近は23%~25%台。私の場合、体脂肪が上がるということは血糖コントロールがうまくいっていないということなのでちょっと気をつけないといけない。体脂肪が上がるというのは、血糖が上がってインスリンが分泌されているのだと思う。私の場合、長年の糖尿病のせいで膵臓から出るインスリン分泌量が少ない。なので正常な人はただ体脂肪が増えて太っていくだけなのだろうけど、私は血液内に糖が増えて糖尿病に向かうことになるのだ。、インスリンには、血糖をエネルギーに変換する際、脂肪に変えて身体に溜め込む働きがある。なのでインスリンを出さないような生活習慣をしていると太らなくなる。(私の場合は肥満防止というより、糖尿病にならないためにやらないといけない)体脂肪を下げる(インスリンを出させない)一番の裏技は食後の運動。でも食後すぐではなくて、食後1時間半くらいがいい。しかもそんなに長くなくてもいい。5分から10分。これを徹底的にやった今年の4月5月は体脂肪も下がっていたし、血糖コントロールもうまくいっていた。また頑張ろうと思う。とくに夜ご飯を食べてから最近はやってなかったから、これをまた復活させようと思う。この食後1時間45分くらいあとに5分から10分やるといいと教えてくれたのはインド人のトリパチ先生。糖尿病患者を何千人も改善したという医師。またちょっと勉強しようと思ったけど、出てくるyoutubeの数が多すぎて、どの動画だったかわからない。4月に撮った写真をいくつかのせておこう。(自分のために)インスリンが出すぎると体にいろいろ害がある。心臓病や高コレステロール、高血圧や脂肪肝、アルツハイマー型認知症やがんにも関係あるのだとトリパチ先生の動画では言っている。インスリン分泌量大だと体は燃えにくくなり少ないと、燃えやすい体になる。血糖コントロールがうまくいくと、10歳から20歳健康になって若返るという。今朝スマホで見たのは郷ひろみさんと女優さんのハルベリー。二人とも実年齢よりとても若い。血糖コントロールがうまくいっているのだろう。郷ひろみさんは腹八分目と運動をしっかりやっているから「黄金の60代」を過ごしているのだろうな。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 20, 2024
閲覧総数 1007
4
我が家の家電話はいつも留守電になっている。ほぼ90%以上が販売の電話なのでいちいちでて対応したくないので、家にいても留守電のまま。蓄電池とか、貴金属はないかとか、、、訪問でも電話でもある蓄電池関係( ;∀;)もう家電話はいらないんじゃないかと思うくらい。でも図書館の頼んでいた本が来たとか他の用事で留守電にメッセージを入れてもらうのは携帯にかかってくるより、便利なのでいまのところやめないけどね。携帯に知らない人(家族以外)から電話があると「ビクッ」とするもんね。留守電にしておくと、販売が目的の人はメッセージを入れることなく、電話は切れる。ちょっと前は選挙関係のアンケートの機械の音声メッセージが数回入っていた。今朝聞いた留守電に入っていた音声メッセージは初めてだった。「保険証のことで重大な連絡があります。」「何度も連絡してもつながらないので」(↑うそやん、初めてやん)それにこの音声メッセージ、自分が誰かも名乗りもしてない。誰だよ、いったい。そして最後に音声ガイダンスでダイヤル操作を促してくる。こうやって落ち着いて留守電を聞いているからパニックになることもなく、「おかしいやん」ってすぐわかる。でも直接電話に出ていたら焦って思わず操作してしまう人も出てくるかもしれないと思った。そして電話をかけてしまうと厚生労働省の職員を名乗った人が出て保険証が不正利用されているとかマイナ保険証を紛失しているのではないかとか言われるのだろう。調べてみるとそのほかにも保険証が廃止され、使用できなくなってしまうので、音声案内に従って手続きが必要とか処方された薬に覚せい剤と同じ成分が含まれているとか(なんだそれ?)警察に被害届を出さないと、保険証が使えなくなるとか言われるそうだ。本物の厚生労働省の注意喚起はこちら↓厚生労働省を装った不審な電話等にご注意ください。いくつかの事例の中の事例4とほぼ同じだった。【事例4】音声ガイダンスで「厚生労働省からお届け物があり何度かご連絡をさせていただいております。「1」をプッシュしてください。」と案内が流れた。そうそう「1」をプッシュしてくださいって言っていたわ。ほんと嫌な世の中だわ~。あちこちで犯罪や詐欺がある。騙された人はほんとに嫌な気持ちになるし、悲しくもなるだろうと思う。そんな人が少なくなりますように。猫はいつも平和~(#^^#)いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 16, 2024
閲覧総数 1188
5
敬老の日を前に総務省がまとめた人口推計で、65歳以上の高齢者は3625万人で、去年から2万人増え過去最多となった。男性は1572万人、女性は2053万人。そして働く高齢者の数も、去年914万人と過去最多を更新した。4人に1人以上が働いていて、このうち65歳から69歳の就業率が半数を超えている。平均寿命、健康寿命がどんどん延びていることを考えると70歳の定年の方がいいのかも。外国から見ると、いつまでも働いている日本人は仕事中毒みたいに見られているかもしれないけどね。暑い中、道路の工事のときに立っている高齢者は生活のために高齢でも働いているのだろうかと気の毒になるけれども、65歳から70歳くらいだとまだまだ若い人たちには負けないくらい元気な人もいる。働きたい人は働ける環境があるといいと思う。労働市場の人手不足もあって、高齢者が活躍する場は今後も増えていくのかもしれない。夫もこの間65歳になった。でもまだ元気。仕事が終わってからテニスに行くこともある。普段は週1で土曜日に行っているけど、土日の予定が入ると(ゴルフ、出張など)、平日の仕事帰りに行く。80分。テニスは仕事場から車で50分くらいかかるところだから、帰ってくるのは10時ごろ。私はもちろんもう寝てる。夫は私の作ったご飯を食べて、ちゃんと炊飯器のお釜まで洗っておいてくれる。昨日は煮魚だったので、食べた後の骨を三角コーナーに入れると、猫があさって食べるので袋をおいておいて、「ゴミ箱に捨ててね」とメモを残しておいたら、ちゃんとやってあった。私は夫しか知らないけど、たぶん「手間のかからない」夫だと思う。自分のことはなんでも自分でやる。夫の下着とか洋服とか靴とかスーツとか買ったことない。自分で全部やっている。知らないけど、こういう夫は珍しいのかな。あと3年くらいは今の会社で働く予定。その後はどうなるのかは未定。仕事人間な男性ほど退職後は鬱になったり、認知症になったりしやすいみたいなことを聞くから、それまでにはゆっくりと今後のことを考えていきたい。一つ下のジム友が「夫が元気なうちにいろんなところに行っておかないと」って言っていたけど猫の世話を息子に頼んでまで夫と二人で旅行に行きたいとかはそれほどないかも。お隣の駐車場で鳥(たぶん鵜)が魚をのどに詰まらせて倒れていたそう。買い物から帰ってきたら、隣の奥さんが「ほら」と指さす。私が見た時は元気になって起き上がっていた。その後、魚を置いて飛びだっていった。海が近いのでこんなこともあるご近所。隣の奥さんが「え~魚も持ってってくれ~」と言っていたので笑った。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 19, 2024
閲覧総数 837
6
ずっとドキュメンタリーを見ている。youtubeと同じでnetflixでもよく見ている系のものがお勧めとして出てくるので、最近はどんどんお勧めにドキュメンタリーが出てくるのだ。ドキュメンタリーを見ていると、人間の脆さ、欲深さ、悲しさを思い知る。最近見て、心に残ったのは、幼児期の性虐待により解離性健忘を発症し、一定の時間の記憶がなくなってしまい、その間に犯罪(殺人)を犯してしまったある死刑囚の話。(「I AM A KILLER.」)また、ある韓国系教会に人気TikTokダンサーたちが次々に心酔し、洗脳されていって、家族や友人にいっさい連絡を取らなくなっていく話。(「ダンスは悪魔のために」)洗脳とかカルト教会とか、〇〇ム真理教を思い出してしまった。どうしてそんなに簡単に洗脳されてしまうのか。そしていったん洗脳されてしまったら、心は元に戻らないのだろうか。昨日見たドキュメンタリーは人間の強さを感じた。アマゾンの密林で40日間を生き抜いた4人の子供の話。その中にはたったの11か月の赤ちゃんもいた。飛行機の墜落事故で母は亡くなり、13歳女の子9歳女の子 5歳男の子 11か月の赤ちゃんは生き残り、コロンビアのアマゾン密林をさまよう。お互いに仲がいいとは言えなかった(内戦のため)軍と先住民の捜索部隊が4人を探し続ける。13歳の長女の「サバイバル能力」でなんとか40日を生き延びることはできたのだけど、下の二人(5歳と11か月)は栄養失調でほぼ死にかけていた。実際、顔は写してないけど、そのときの写真映像を見て泣けてきた。あと1日遅かったら、間に合わなかったのではないかと思う。そんな5歳の男の子は瀕死の状態なのに捜索部隊の人に最初に言ったのは「飛行機でお母さんは死んだ。」だったそうだ。お腹が空いたでもなく、その言葉だったそうだ。その一言で私は号泣した。その後、検索して読んだ記事で男の子は元気になり「サッカーをする靴が欲しい」というまでになったと聞いて、心からよかったと思った。↓母は「行きなさい」と声をかけ、死んだ…13歳、9歳、5歳、11カ月の4人がアマゾン密林で過ごした40日間の中身長女のレスリーちゃんは日ごろから「サバイバルゲーム」をしていたそう。だから、食べてもいい果実、食べると危険な果実がわかったし、川をみつけて水にも困らなかった。記事では生存へ導いた要因が4つあると語る。「生きようとする意志、強力な免疫力、先住民の知恵、そして健康状態の良さだ。5つ目、それは奇跡です」と語っていた。簡単に洗脳されてしまう人間。耐えられないくらいの嫌な出来事から自らを守るために解離性健忘や解離性同一性障害(多重人格)を作り出す人間。そしてどんな過酷な状況でも生き延びようとする人間。人間についてまだまだ知らないことのいっぱいある。ドキュメンタリーを見るとそのことに気づく。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 18, 2024
閲覧総数 843
7
Kさんの最新の記事にまたプラントベース食で病気を治して、医者がぶっ飛んだって話が載っていた。検査の数値がよくなって医者が驚く話が好きだから、いつもKさんの記事を楽しく読んでいる。↓一冊の本が、一本の映画が人生を変えることがある(お互いにリンクしあってる 笑)この記事より一部コピー↓そして30日後の再診に行くと、担当の心臓専門医はぶっ飛びました。私はかなりの体重を落としただけでなく、血圧は正常になり、脂質関連の血液検査の数値も大きく改善していたのです。主治医は、ケトダイエットは私の心臓血管システムに大惨事をもたらしたわけなので、今の食事法を続けていくよう勧めました。了解です!この時点で自分はWFPB食をやっていけることがわかりましたから、もう絶対過去の食事には戻らないと決心しました。食事を変えて1年のうちに、45㎏減量し検査数値も十分に改善したので主治医は数種類の薬を断薬し、スタチンの用量を減らしました。2年後にはトータルで67㎏減量し、検査数値はすべて正常になりました。アスリートレベルの数値になりました。改善状況をチェックするためにもう一度心臓をスキャン検査してほしいと頼みました。そして主治医は再びぶっ飛びました。 もう心臓血管のダメージもプラークの兆候もまったく見られなかったのです。やりました!私は心臓病を逆転させたのです。病院のベッドで読んだ本にもそれは可能だと書いてありましたが、まさにその通りでした。主治医は信じられないようで、いったい私が何をやったのか詳しく知りたがりました。そして、すべての薬を打ち切っていいと言ってくれました。コピーここまで私も同じくpbwf食に変えて3が月後、医師がぶっ飛んだことがある。2020年8月25日に始めたpbwf食。3か月後の特定健診のときの血圧が大幅に下がっていて、まず一回目に驚かれた。その後、一か月後に結果を聞きに行って血糖値とコレステロールも下がっていてまた医者はぶっ飛んでいたのだよね。私の場合はこの記事の男性のようには体重は減ってないけど(それでも2,3キロは減ったかも)数値はすごく改善した。とくに血圧。血管がほぼ詰まっているのじゃないかという血圧の高さだったから。そのときのブログはこちら↓血圧下がって医者驚くコレステロール値も下がって医者驚くKさんは私より一年前にpbwf食を始めていて今は「毎日走り続けていて、ちっとも疲れないし、時々自分が不死身になったんじゃないかと錯覚することがある」って言っていたけど、私もほんとにそんな感じ。日本にはまだまだプラントベース食の人は少なくてこんなに元気なるのは嘘っぽく聞こえるかもしれないけど、まったく嘘はなく、ほんとのことなんだよね。何十年も糖尿病の治療をしていたKさんと私でさえ、こんなに元気になってKさんはランニング私はテニスとエアロビにはまって運動している。それは体がエネルギッシュになったからできたこと。そして二人とも今は60代だけど、若者に戻った感じ。体調不良で悩んでいる人の選択肢の一つになるべき、食生活だと思うんだけど、なかなか受け入れられない。まあ、人それぞれ。こうして発信してそういう人もいるのだって知ってもらうことだけでも大事かも。誕生日が来た11月か12月に毎年特定健診を受けることにしている。そろそろその季節がやってきた。また医者がぶっ飛んでくれるといいな。来週から寒くなりそう。そろそろキッチンのドアを2重にする季節かな。(つけると暖かさが違う)いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 17, 2024
閲覧総数 1003
8
2020年9月27日に書いた記事↓以下コピー小学校、中学校とずっと給食で牛乳飲んでたしその後も牛乳を飲むことでカルシウムが摂取できると思って40代までずっと毎朝飲んでた。好きだからというより体にいいと思ってた。夫もそうだ。あの人は今でも毎朝飲んでる。息子は嫌いではないけど、好んでは飲んでない。50才になって信じられないような体調不良になってネットや本で健康について調べるうちになんとなく牛乳は体によくないようなことを知るようになる。牛乳に含まれるカゼインがよくないらしいと。でも長年刷り込まれていた私の常識は完全には覆らなくて、毎朝飲むのはやめたけど料理にはあいかわらずたくさん使ってた。クリームシチューにはドバドバ入れてたしカボチャのスープも牛乳で作ってたしカボチャの煮ものも牛乳で作った方が美味しいやんって思ってついこの間まで使ってた。毎朝牛乳は飲まなくなったけど発酵食品のヨーグルトは体にいいだろうと毎朝食べ続けていた。だってヨーグルトだよ。テレビの健康番組で健康にいいって出てくる食べ物のベスト10には入ってるじゃない?トマトと並んで。そんな私の常識がまったく覆ったのは映画「フォークスオバーナイブス」(2011年)を見た日。約3か月くらい前のこと。衝撃強くて、ずっと「マジ?」って心の中で叫んでたわ。「栄養学のアインシュタイン」と呼ばれているコリン・キャンベル博士によると「総カロリーに対して、20%の動物タンパク質を摂取するとガンが急速に拡大し、5%にするとガンの成長が停止する」という。このガンの促進要因であるたんぱく質はカゼインであり私たちが日常摂取している「牛乳タンパク」なのだ。また牛乳の中に見られる「過剰なカルシウム」は体内における「活性型ビタミンD」の合成を止めてしまうそう。この活性型ビタミンDのレベルが低い状態が続くとガンや骨粗鬆症などを引き起こすというのだ。牛乳飲むと逆に骨粗鬆症になる?わけわからんでしょ。ちなみにWHO(世界保健機構)は2002年カルシウムの摂取量の多い国は骨折が多いという「カルシウムパラドックス」の存在を認めているのだそう。事実、世界一牛乳の消費量の多いノルウェーの骨折率は世界一なのだそうだ。ほかにもいろんな研究結果が映画にはあり衝撃を受けた。特にチャイナスタディ。(中国全土において8億8千万人を対象とした12種類のガン死亡率に関する調査)この10億円近い巨費が投じられたプロジェクトは「穀物や野菜、果物を多く摂取し、脂肪の少ない菜食中心の食生活は必ずガンや脳卒中の死亡率を低くする」と結果づけている。米国や欧米で爆発的に読まれているという「How not to die](食事のせいで死なないために)などの健康本。海外のAmazonのレビューをみると軽く1万以上のコメントつきで高評価だ。肉や乳製品を大量に摂るの生活がやばいと気づき始めたアメリカ人。今現在は日本人よりずっと野菜の消費量が多くなってきたという。日本はいまだに呑気に欧米型の食事を続けていていいのだろうか。いまこそ昔ながらの和食に戻るべきではないのかな。(穀類、野菜、小魚など)それにあまりにもタンパク質の摂取を重視しすぎているような気もする。そのせいで日本だけガンの羅漢率が急激にふえているのではないか。病気を予防するには毎日どのような食事をするか考えないといけないのだと思う。命にかかわる問題だから。そしてそれに気づくのは病気になった後ではなく病気になる前から実行したい。未加工の穀類、そして菜食中心の食生活を私は選んだ。人それぞれの選択は違うだろうと思うけれども私は生涯これを続けていきたいと思う。治療より予防の方がずっといいから。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 14, 2024
閲覧総数 1110
9
一軒家だとよく訪問販売の人が来る。「興味がないから。」とか「話を聞いてから断るのも悪いから。」とかなるべくすぐ断るようにしている。その断り方のに一つに「夫に聞かないとわからないから。」とか夫を理由にして断っている場合もあったのだけどそれで今回失敗した。二度とこの断り方はやめようと思った。我が家は太陽光パネルがついている。すべて夫が決めて十数年前につけたのだけど、パネルをつけるのに適した屋根の形をしてないからだろうか、いまいち節約できたのかのか、元が取れたのかどうか、わからない状態。太陽光パネルもいずれ、ゴミになるし、ほんとうに環境によかったのだろうかと思っているので、それに関してあまり考えていない私だった。なので、それ関係の訪問販売(蓄電池とか)は「夫がいないからわからない。」の答え方をしていたのだよね。最近来た若い感じのよい男性にも同じ断り方をした。そしたら、何回も訪ねてきて「今日もいないから。」って答えていたら、私がジムでいなくて、いつも家にいない夫がたまたまいてその人と話してしまった。そして家の中に入れる予約を入れて、太陽光のパワコン(よく知らんけど)を点検してくれることになったと夫に言われて驚いたわ。そんな、、、よく知らない訪問販売の人を家の中に入れるなんて、、、ありえんやん。闇バイトとか強盗とか、リフォームした後に家族構成とか留守時間とか家の中の構造とか知られて泥棒に入られるとか、、、いろんな怖い話があるというのに。今、ネットフリックスで犯罪ドキュメンタリーを見すぎている私は余計に怖くなったのだった。私が電話して断ろうか?と夫に言ったけどなんか機嫌が悪そうな顔をするので、もうしょうがないので夫のしたいようにすることにした。日曜日にレストランに行った後、予約した時間にその会社の人が来て、夫と1時間くらい話した様子。なんか、それほど悪い会社ではなさそうだったけどやっぱり知らない人が家の中に入るのは嫌だわ。結局パワコン変えても今の太陽光の発電がよくなるわけでもなく、夫はちゃんと断ってもうこないようになったので安心した。夫が「今日来た会社、太陽光以外にもエコキュートもやっているそうだよ。」とか言ってきた。もうやめてよね。知らない会社で頼むのは。値段も適正価格で売ってくれるかどうかもわからないのに。ほんとに必要だと思ったら、よく知っているご近所の水道屋さんに頼むから。一昨日のヴィーガンレストランの庭になぜかいたニワトリ二羽。ヴィーガン料理って卵も使わないのにね。ただ可愛いからペットとして飼っているのかな。庭のマリーゴールドの花びらとか食べれるオクラの花の花びらとか、庭のものも上手に使っていた料理がお店では出ていたけど、卵はプライベートの食事で食べているかも。庭にはニワトリが二羽いた。(にわにはにわとりがにわいた)早口言葉、、、、なんかこれ、昔ブログに同じことを書いた気がする、、、これが何度もいいたいのはダジャレ好きなのか 笑いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 12, 2024
閲覧総数 1681
10
ドキュメンタリー「マーサ」を見た。アメリカの元祖カリスマ主婦の生涯を描いていてなかなか見ごたえがあった。マーサ スチュワート。私は名前を知っている程度。料理番組とかに出ている人って印象。ただいま83歳だけと今でもとても綺麗。若いころはモデルだったそう。この美貌を持ちながら、料理やガーデニングや家の中のインテリアなどの才能があったから、いろんな番組にひっぱりだこ。自らの名前を前面に出してライフスタイル事業でアメリカの上場を果たした。株価がうなぎ上りにどんどん上がっていくのは見ているこっちもワクワクしたわ。ものすごい成功。自らの力で億万長者になった最初の女性になった。そして仕事ぶりは完全主義者。口癖は「パーフェクト」だった。でも世の中、そんなに目立って成功するとやっかむものも出てくるのだろうね。インサイダー容疑で捜査され、結局はインサイダーではない違う罪で刑務所行きとなってしまった。ドキュメンタリーを見る限りではマーサが悪いことをした感じではなく、電話での短いやりとりがあっただけ。「株が下がるの?じゃあ売っておいて。」と言っただけ。そんなので刑務所に5か月も入らなくちゃならないなんて変な世界だ。力のある弁護士とか強い後ろ盾とかがある大物だったら、起訴はされても執行猶予がついたのじゃないだろうか。辛い150日間の刑務所生活。いつもパーフェクトな食事だったであろうにどんだけの差がある食事だっただろうか。看守の服をほめただけで独房に入れられたこともあったそう。5か月の服役後、事業は一気に縮小している。株価は今度は急こう配に下がっていった。彼女の栄光と転落を見ていると、お金とか名声とかあっという間にあぶくのように消えてしまうものなんだと思った。やっぱり本当に大事なものは目に見えないものなのかもしれない。事業の失敗以外にも、前夫との不仲や浮気騒動、離婚などがあり、平凡な主婦ではまったくなかった。でもそれらを乗り越えて、再びテレビにも登場している。今83歳。最後に映し出された彼女の家の庭らしい場所はやっぱりものすごい邸宅だったわ~。転落と言っても全部を失っていたわけではなかった。素晴らしく広いお庭でそこを83歳の彼女が管理しているとしたら、やっぱりすごいエネルギー。まあ、庭師さんも何人かいるだろうな。庭のミントいつも先っぽだけグリーンスムージーに入れている。最近のスムージーの中身はみかん一個 リンゴ8分の1 バナナ半分小松菜とこの庭のミントちょっと苦味があるけど美味しい(^^)/いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 7, 2024
閲覧総数 2126
11
思い起こせば、去年の2月の始め、初めてジムのエアロビに参加したときに驚いた。たまたま参加した簡単エアロでは40名以上の人がいた。「こんなに高齢者が集ってるの!」そして「なんて元気なの!」と。(注:60代そこそこの人もいるし、たまにもっと若そうな40代50代の人もいる)わが市は人口8万人の小さな街。そりゃ、散歩しているときに何人かの老人に会うこともあるけれども、こんな集団で見るのは病院以外は初めてだから圧倒された。それに病院で見る高齢者はみんな当たり前だけど、どこか覇気がない感じ。でもジムの高齢者って元気だ。笑顔だ。スーパーシニアがこれほどいたかって感じ。だんだん年齢を知ってくると70代80代なかには90代の人もいる。それなのに、私よりもずっと脳がしっかりしている感じで、会話も上手なのだよね。ああ、、羨ましい。私も彼らのように認知症にならずに年を重ねたい。こんな動画をみてみた↓知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説まとめると1、歩く なんちゃらのエビデンスでは3800歩から9800歩がいいらしい。2、座り続けない 座る時間が長くなればなるほど認知症のリスクが高くなる。3、充分な睡眠 動く時間と寝る時間にメリハリをつける。4、難聴を防ぐ コミュニケーションが難しくなると人と交流することが減る。5、新しい課題に取り組む 楽器、語学、麻雀ナンプレ、俳句、なんでもいい。いつもと同じルーチンを続けるだけでなくて、なにか一つ新しいことをやるだけで脳が活性。6、主観年齢が若い 自分が感じている年齢が上だと自信がなくなったり、いろんなことが億劫になったりする。7、生涯学習 常にいろんなことを知ろうとする気持ちが脳の若さを保つ。8、人と交流する 人間は社会的な動物なので人と交流すると精神的な若さにつながる。人に関心を持ったりする気持ちが大事。9、炎症を減らす生活 慢性の炎症は体にさまざまな影響を与える。悪い油を避ける10、認知レジリエンスが高い なにかストレスがかかったときに回復する力が強いこと。外的なストレスにしなやかに対処できるかどうか。1から9がちゃんとできている人は認知レジリエンスが高い。前向き。確かに遺伝で認知症になりやすい場合もあるのでみんながみんなスーパーエイジャーになれるわけでもないけれども、上のことに取り組めばリスクは減らせる。私が気を付けたいのは難聴。若いころから中耳炎の後遺症で左耳が難聴。右耳は聞こえるので日常生活に問題はないけれども、左側で小さい声で話されるとちょっと困る。最悪、右耳も難聴になった場合、恥ずかしがらずに補聴器をつけてジムに行きたい。(行けるかな~つけているひともちらほらいる)あと最後の10の認知レジリエンスが高いとは今のところ、言えないと思う。くよくよ悩むタイプだし逆境にも弱いしね。でもいきなり性格は変えられないからそれ以外のところを強化していこうと思うよ。昔よりは微妙に強くなってきている気がするしね。ところで昨日、生まれて初めて「まつたけ」を買った。例の八百屋で大小のまつたけが4個くらい入っているのが950円で売っていた。広告のポップに「この値段、今買わなくてはいつ買うの?」と書いてあったので思わず買ってしまった。夫に「本物?」って聞かれたけどね。一応ちゃんとまつたけの匂いはする。昨日はお吸い物。今日はなに作ろうかな~(^^)/左 まつたけ 950円右 しいたけ 98円いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 9, 2024
閲覧総数 1690
12
誕生日だからといって特別プレゼントを渡したり、レストランに行ったりとかはずっとしてこなかった。それは夫が年に150日以上も海外出張があり、留守が多く、家族の誕生日でもだいたい夫はいなかったのでだんだんそうなっていった。「誕生日おめでとう。」って声をかけるくらい。特別欲しいものがあるときは、自己宣告して自分で買う、、、(←ちょっと寂しいね)でもそれでも誰も不平不満もないクールな関係のわが家。思えばそれどころじゃなかったのだよね。いろいろあったから。両親の病気のことや息子のこと。(一番は息子が引きこもっていたから。)だからこうして家族で(娘は嫁に行ったけど)誕生日だから、レストランに行くなんてつくづく「平和になったなあ。」って思う。夫は数年前から海外事業部から総務に異動したので以前のようにわけのわからないほど、出張に行くことはなくなったのだよね。先月夫の誕生日のときに、たまたま3人でカウンター寿司を食べるという贅沢をした。私の誕生日はどうしよう。夫がどこからともなく冊子を持ってきて「市内の名店4選」の中の三河湾のうまい魚料理に行こうかと提案してきた。私もそれでいいかなと思ったけどできるならもっとpbwf食に近いものがいい。そしたら夫の方からヴィーガンレストランでいいよと言ってきたので、そこに決めて前日だけどなぜか日曜日に予約できたので昨日行ってきた。息子は初めて。夫は2回目。夫と息子とヴィーガン食なんてまったく結びつかない。今回は私の誕生日だから私に合わせてもらった。まずAMUZE(お楽しみ 前菜のことかな)柿のソテーサラダ ジャガイモのパテ玉ねぎのホカッチャゴボウのスープ 上のホイップは豆乳赤サツマイモのコロッケ カレーソース自家製パスタ メイン ヒジキとレンコン、切り干し大根玉ねぎ、豆腐のハンバーグデザート1 洋ナシのタルトデザート2 和紅茶のアイス カボチャのプリンいつもは5皿のコースしか食べたことなかったのだけど8皿のコースを初めて食べた。またまたぜんぶ食べれた私(大食いかい!)一番おいしかったのはパスタ。あと和紅茶のアイスも美味しかった。果物はコンポートとかソテーとかしないで、そのまんま食べたかった、、、(プラントベース食に慣れすぎ、、、)さすがの夫もお腹いっぱいになった様子。息子も食べるの早い早い。家族みんな野菜好きなので、堪能できたと思う。前日でも予約が取れたので、最近は混んでないのかと思ったら、全部の席が埋まっていた。たまたまキャンセルがあって取れたのかもしれない。今日から63歳。誕生日は母親に感謝する日だと思う。感謝したい母はもういないけどね。母へ「人生、いいときばかりじゃなかったけど最近は楽しいことが多いよ。この世に産んでくれてありがとうね。」いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 11, 2024
閲覧総数 1118
13
最近犯罪ドキュメンタリーをよく見ている。作り物のドラマや映画より本物の方がすごい話があったりして、興味を惹かれたり、ただただ驚いたりしている。シリーズものの「I AM A KILLER」(私は殺人者)は死刑囚にインタビューするもの。どうしてその犯罪にいたったかがドキュメンタリーになっている。アメリカは1976年に死刑制度が合憲されてから8000人の人に死刑が言い渡されているのだそうだ。死刑囚と聞くと生まれながら、邪悪な心を持っている恐ろしい人物というイメージ。中にはほんとにそういう人もいると思う。でもドキュメンタリーを見てみるとごく普通の人が、あり得ないほどの貧困、児童虐待、家庭内暴力を経て、お酒や麻薬に走り、薬やお酒を買うお金を手に入れるために犯罪を犯している場合が多かった。アメリカで怖いのは銃や薬が簡単に手に入ること。指先の力だけで人を殺してしまえるのだから。そしてお酒や薬で本来の自分ではなくなっている。インタビューを受けているときは、しらふの状態なのでみんな深く自分の人生を悔いていた。ちょっとまえに見ていたセレブたちのドキュメンタリーとは天と地ほど、違う生活。何十億円の家を簡単に買うひとたちクローゼットの中に着られないほどの服、そして持ちきれないほどのブランドのバッグ。(体は一つしかないのに、、、、)使わないのに巨大なキッチン。あまりにも違う。格差が酷すぎる。これはアメリカだけのことじゃなく、日本も貧困による犯罪が増えてきていると思う。ごく普通の若者がお金に困って、ネットでバイトを見つける。もういったん悪いところにつながってしまったら逃げようにも脅されて逃げることができない。そして強盗の世界に入る、、、日本も恐ろしいことになっていると思う。殺されてしまった罪もない被害者、そしてその家族の悲しみはいつまでも癒えない。コンビニの店員、強盗にあった夫婦、、、たまたまそこに居合わせただけなのに。我が家にはキャットウォークやキャットタワーはないのだけど、二階の手すりや家具の上、冷蔵庫の上など、どこでもジャンプして乗る陸上選手のような愛猫いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 13, 2024
閲覧総数 1275
14
「黄金の60代」という本を書いたのは郷ひろみさん。黄金の60代 [ 郷 ひろみ ]以下引用↓いつのころからか、「人は人生において、若くない時期を長く生きるのだ。ならばそこを充実させていく以外に人生を謳歌し、満ち足りたものにする方法はないのだろう」と思い至ったのである。僕たちは若くない時期、40代、50代、60代、70代、そしておそらくは80代の50年間を生きるのだ。これを考えれば、どこに人生の重きを置くかは歴然としている。引用ここまで。若いころから、こういう考えを持って最高の60代になるように整えてきたという郷ひろみさんはほんとにすごいと思う。実際、ニューヨークに3年間学びにいったり、日々の体力トレーニングを欠かさずやってきたり、お酒をひかえ、 規律ある毎日を過ごしてきたという。そういう陰の努力や積み重ねがあるから、今もコンサートで歌や踊りで人々を魅了したり、ジャケットプレイ?をして楽しませてくれたりできるのだろう。健康の秘訣は、運動を続け、食事はよく噛んで食べる。食事の量は腹八分目。そして何より十分な水分補給をしているという。「人生はどんなことであれ、「この状況をどう解決しようか」と前向きに考えた人に勝機が見え、それを行動に移した人にチャンスが訪れ、それをやり続けた人だけが勝利を手にすることができる」by 郷ひろみすごく納得して心にス~と入ってきた言葉。人生いろんなことがあるけれども、辛い時こそ「この状況から抜け出すぞ。」という強い気持ちが持って、行動を起こすことが大切なのだよね。2025年には70歳になる郷ひろみさん。黄金の60代を経て、どんな70代を過ごすのであろうか。人生のよき先輩としてこれからも見続けたいと思う。お花を飾ると気持ちが上がる(^^)/昨日は一昨日買ったまつたけで松茸ご飯を作った。美味しすぎてお代わりしてしまった、、、(*´Д`)白米なのにいいんかい!先週もしっかり運動頑張ったのでいいかな~また今週も楽しく運動やっていこうと思う。動ける体に感謝。そうそう郷ひろみさん、神棚で毎日手を合わせているそう。やっぱり感謝の気持ちが大事だね。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 10, 2024
閲覧総数 1311
15
90前後で、女性はこう変わる [ 樋口 恵子 ]92歳の樋口恵子さんと、88歳の下重暁子さんの対談本。90歳前後になると心と身体の変化がこうなるよと教えてくれる。変化を笑いに変え、歳をとることを楽しくするには?もう少し早めに手を打っておいたほうがよかったと思うことは?これは絶対におすすめできる! ということは?など、明るくユーモアを交えて教えてくれる二人の対談。こんなふうに加齢していけたらいいけど、、、前向きな明るい性格がやっぱり元気で90歳を迎える秘訣なんだろうなと思った。90歳ころになると、現れる変化は1、ある日とつぜん食欲がなくなる。2、何もないところで転ぶ3、トイレが近くなる4、寝つきが悪くなる、、、なんか90歳前後にならなくてもすでにもう表れているものもあるわ。ほぼ段差がないのにつまづいたり、カーペットにひっかかって転びそうになるとか、、足が思ったより上がってないのだろうなと思う。トイレはもう近いしね~。夜間に1回から3回くらいトイレに行く。私より5歳上の姉は一回も夜トイレに行くことはないって言っていた。すごすぎる。私の膀胱はもう老化しているのだろうか。睡眠も若いころから変わっている。運動をしているので寝付きはよくなったけど、途中で起きるとそのまま寝れなくなってしまうときがあるのだよね。本では最近は快適なおむつもあるから、プライドなんか捨てて使おうって言ってた。眠るための薬も飲もうって言っていた。ぜんぜん眠れないときは眠れないことのストレスもあるから、薬も必要だよね。私はまだそこまで言ってないから飲まないけど。あとお二人は「健診や人間ドックはほとんど受けない」そう。80すぎたら、調べたらきっとなにかしら出てくるし、それが老化ということ。だから、あえてそれを暴き出す必要もないし、本当に具合が悪くなったり違和感を抱いたら、医者に行けばいいと思っていると言っていた。結局、体に不調がないから、病院にはいかないって考えだよね。お隣の奥さんや幼馴染のNちゃんと同じ。でもものすごい体調が悪くなったら、行かないわけにはいかないもんね、、、。(50代のときの私は絶不調すぎて検査をいっぱいしてた、、、)それに私の場合は一年に一回は血糖値の検査は最低でもしとかないとね。元気なうちにこれだけはやっておいたほうがいいということ。1、お金に真剣に向き合っていくこと死ぬときにゼロにするにするのは至難の業。(同感)思わぬ長生きをしてしまったら、と思うと使いきれない。これからの人生をどう生きるかと真剣に考えておく。2、会いたい人には即会いに行く月日が経つのがとても速く感じるようになる。あっという間に時は経ってしまうので、いつもあと一日だと思って、やりたくないことはやらない。会いたい人にはすぐ会いに行く3、何歳になっても欲を持ち続ける欲を失うと老化が加速。何歳になってもこれがしたい、これが欲しいこれが食べたいと思う気持ちが大事。そうすると自然と前向きな気持ちになる。本要約チャンネルはこちら↓「90前後で、女性はこう変わる」を世界一わかりやすく要約してみたいつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 15, 2024
閲覧総数 1321
16
今朝は急に寒くなった。秋がなくて、いきなり冬かよ!と一人突っ込み。朝は暖房が必要なのでさっそく灯油を買ってこようと思う。ずっとリビングに置いてあったピアノを自分の趣味部屋に運んで来た。その日から毎日弾くようになったのだけど以前はへたながらも弾けていた曲もぜんぜん弾けなくなっていた。特にラ・カンパネラなんて(注:超初心者用で楽譜に音符も指番号も書いてあるやつ ( ;∀;))「これほんとに弾けてたっけ?」と思うくらいに手がぜんぜん動かない。でも毎日やっていたら、ちょっとはましになってきたけど、あまりにへたくそなので、上手なラ・カンパネラを聞きたくなってきた。で、フジコヘミングさんのラ・カンパネラを聞いた。はぁ~癒されるわ~。動画を探しているときにノリ漁師さんのラ・カンパネラっていうのが出てきて聞いてみたら、すごかった。海苔漁師 徳永さん フジコ・ヘミングさんへの想いノリ漁師の徳永さんは52歳のときに独学でピアノを始めた。それ以前はノリの閑散期はパチンコに明け暮れてストレスを解消していた。ある日フジコヘミングさんのラ・カンパネラを偶然聞いて感動して弾きたくなったという。毎日4時間、多いときは8時間、ピアノに向かったという。妻のピアノを借りて弾いていたけど、ある日片付けをしないまま、漁に出たら、「もう使わせない」と言われたそう。しかたがないので中古のピアノを買いに行った。でも手元にあるのはったの8万円。楽器店で値切っていたら、知らない老婦人に声をかけられる。近々老人ホームに入るので持っているグランドピアノをくれるという。「そのかわり、弾けるようになったら必ず、老人ホームに弾きに来てほしい。」と。そして倉庫を改造して自分の練習部屋を作り、猛烈に練習を始めたという。すごいわ~いろんな人生があるね。私ももうちょっとメロディーが止まることなく弾けるように頑張ろうっと。でも一日15分から30分が限度だけど、、、(*´Д`)映画『フジコ・ヘミングの時間』予告編(0:38のところで一瞬だけ愛犬のマロそっくりの茶色のポメがでてくるので何度も見ちゃう)私の楽譜。全然読めないからありがたい。ト音記号はまだしも左手のヘ音記号になるとまったくわからんもんね。だからこういう楽譜が売っているのがありがたい。指番号もついているけど、これはだいたい参考にしているだけで、違う指で弾いているときもある。老後の楽しみだから、自分が楽しめればよし!だよね(^^)/いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 8, 2024
閲覧総数 1031
17
ピンタレストで老後の面白い川柳を見てたら、どんどんお勧めに似たものがでてくるようになった。今日はシニア夫婦の面白い川柳。タイトルにした「妬ましや妻の犬への言葉かけ」は我が家の場合、夫婦両方とも、あるある。犬や猫に話すときは妙に優しくなっているもんね。なんでだろうね。夫婦で話すときのトーンとえらい違い。その他面白かった夫婦の川柳は、「あの世ではお友達よと妻が言い」「来世も一緒になろうと犬に言い」「バラに似て妻も花散りトゲ残し」「定年にエプロン貰い嫌な予感」最後のをみて、定年になったらうちの夫にももっと料理をしてもらいたいと共感した。長年一緒にいるといろんなことがある。とりあえず、25歳27歳で結婚した私たちは62歳64歳まで今のところ大病なく無事に過ごすことができた。感謝だ。結婚する前に一番心配だったのは金銭感覚に違いがあるかどうかってこと。夫と付き合うことに決めた日に夫は私に「デートは割り勘で」と言ったのだよね。今なら普通かもしれないけど、37年前は男の人がおごるもんだという感じだったから、周りの友達でそんなカップルいなかった。異常にケチだったら、、、?家に数万しか入れてくれなくて、これでやってとか言われるかもとか思って、それが一番心配だった。でも本当にこればっかりは結婚してみないとわからないよね。夫はケチではぜんぜんなかったので私は運がよかったと思う。一番覚えているのは、息子が数年引きこもりのあと大学に行くことを決めた時、そのときは夫も私も息子自身も最後まで行けるとは思えなかったのだよね。(それまでの闇の時期が長かったから)確か前期に収めるお金が70万円くらいだったと思うんだけど私は息子が行けるならいいけど、行けない確率が99%くらいあると思ってたから、大学の事務所にやめたときのお金のことなんかを聞きにいくくらい、お金のことが心配だった。だって全部無駄になったら悲しいもんね。夫は行けなかったらしょうがない。そのときはそのときって感じでぜんぜん私と違って金銭面の心配はしていなかった。結局、ぜんぜんケチではなかったのだよね。結婚前の不安いっぱいの自分のところに行って言ってあげたいわ。「大丈夫だよ。」って。一昨日、指輪を買ったので、夫に一応報告したけどぜんぜんオッケーな感じ。普段、私があんまりものを欲しがらないから、めずらしいなと思ったみたい。私の指のサイズは11から9になってた。2サイズも変わっていたから、そりゃブカブカになるはずだよね。結局今つけている指輪のサイズ変更は難しいので、シンプルな9号の指輪を買ってそれを重ねてつけてストッパーみたいな感じにした。これでもうテニスやろうがエアロビやろうが 大丈夫そうなので一安心。昨日ひさびさに畑に収穫に言ったら、ゴーヤが山ほど採れた。一度に3本くらいずつとれるのがちょうどいいのだけど9本も採れた。苗は2つしか植えてないのだけどね。トマトがすごくりっぱなのができた。トマト、ナス、ゴーヤピーマンの苗は例の八百屋で一つ75円で買ったもの。75円で山のようにゴーヤやきゅうりが採れるって家庭菜園はうまくいくと宝の山のような気がする。キュウリゴーヤカボチャスイカ今のところ、スイカは5つくらいできていた。楽しみ(^^♪いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 3, 2024
閲覧総数 1274
18
人生ずっと小太りだった。小太りという言葉は私にはしっくりこない。なぜかというと身長が163㎝あると、ちょっと太っていると「小太り」というより、「大柄」って言葉の方がしっくりくる。ずっと小さいダイエットを繰り返していた。そしていまいち洋服も似合わない。太って見える形とか色とか気にするからいろいろ制限されてずっとファッションにも自信が持てない人生だった。それが健康オタクになった今は体組成計では「細身筋肉質」という結果になった。30代ころの私が知ったら「うそ~」と思うだろう。正直いうと、もっと早く健康になりたかったと思うと同時にもっと早い30代か40代で「太りにくい体を作るメカニズム」を知っていればなあ、、と思ったりする。そしたら、変なダイエットやって、「なんで、ご飯我慢して食べてないのに体重が増えとるの~!」とか思うこともなかっただろうに。(まあ、今知ることができてよかったのだけどね。)「太りにくい体を作るメカニズム」35分ある動画なので興味のあるところだけ見るには↓目次】0:00 ダイジェスト1:40 腸と免疫の最新科学8:37 太りにくい体を作るメカニズム9:15 食物繊維が太りにくい体を作る10:07 短鎖脂肪酸(酪酸・プロピオン酸・酢酸など)の働きとは11:58 短鎖脂肪酸(酪酸・プロピオン酸・酢酸など)ができる仕組み12:35 第2ステップで働くビフィズス菌14:37 人によって痩せやすい食べ物が異なる?15:53 納豆とヨーグルトはやっぱり凄かった16:57 脳内細菌も多様性が大切18:42 短鎖脂肪酸を作る「酪酸菌」に必要な栄養素20:02 人間は「食べ物」でグループ分けできる?21:57 最新研究で分かった「酪酸」を作るメカニズム22:26 なぜ海外旅行でお腹の調子が悪くなるのか?23:10 太りにくい体を作るメカニズム25:29 近年発見されたスーパーな〇〇菌26:32 スーパー痩せ菌「ブラウティア」30:36 ブラウティア菌の働き32:04 腸内環境には「冷や飯」がいい?33:04 ブラウティア菌の働き34:07 後半ダイジェスト太りにくい体かどうかは腸内細菌が大きく関わっている。私自身の体が証明している。pbwf食になって善玉菌のエサとなる食物繊維の多い食事になってから、私の腸内細菌は変わった。そして体も太りにくくなった。やっぱり、豆、無精製穀類、野菜、果物、芋、キノコ類海藻は腸にいいのだ。健康の合言葉は「まごはやさしい」。7種類の食材をまんべんなく取り入れることで、健康的な食生活が送れる(^^)/「ま」=豆、「ご」=ごま、「わ」=わかめ、「や」=野菜、「さ」=魚、「し」=しいたけ、「い」=いも】の略。(私の場合、pbwf食なので魚や魚介類はたまに食べてる。あと大豆製品、豆腐や厚揚げやおからや納豆、味噌もよく食べる)酪酸菌(善玉菌)は平均の3倍なった。ビフィズス菌も多い。なににも腸のサプリメントは飲んでない。基礎代謝量も燃えやすくなったのも腸内細菌のおかげ。動画ではおにぎりもいいと言っていた。白米は冷めると食物繊維のような働きをするらしい。暖かいご飯より冷や飯の方が腸内環境にいいみたい。腸内環境がよくなっていいことばかりだけど(気分が常に明るい、セロトニンが出ている)でもひとつだけ気を付けていることがある。それは一日に2,3回便通があるので、すぐに行ける体制にしておかないといけない。朝は布団で目が覚めて、腸が動き出したなって思ったらもうすぐ1回目が出るし、お昼も食べてから1,2時間くらいで2回目が出る。なので、トイレが近くにない散歩とか買い物とか行くときとかジムで運動するときとかは必ず、ちゃんと出してからにいかないと困ったことになる。まあ、たいした悩みじゃないけどね。畑でできた唐辛子。こんなに使えないけど一応干した。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
October 31, 2024
閲覧総数 1195
19
スーパーのレジの人でよく手が荒れている人を見かける。若い人はたいてい綺麗な手をしてるけど50代、60代くらいの人はこの季節、手が乾燥している人を多く見かける。ああ、洗い物や掃除するときに手が痛いだろうなあ洗い物のあとにクリームを塗ってもすぐまたお風呂とか掃除しなくちゃいけないから、クリーム塗っても意味がないしゴム手袋はめて作業してもとった後は匂いが気になって手が洗いたいし、とにかく主婦は水回りの仕事が多すぎるわ~上はわたしの話、、、。家事以外にも畑仕事、ガーデニングもやってるから手荒れは半端なかった。でも今の私の手はしっとりしてる。(↑数日前の針金のひっかき傷は残っているが)なぜかというと毎日オイルマッサージをやっているから。ああ、このレジの人にもオイルマッサージをやってあげたい。そうしたら、一日中手がしっとりするのに、、、と思う。以前はおつりをもらったり、カードを渡したりするときカサカサだった私の手が綺麗になってるって気づいてくれたら、理由を教えてあげられるのにな。まあ、お客の手をいちいち覚えていないと思うけれども。わざわざ言う勇気はないし。ここでブログに書いて「言いたい」って気持ちを静めてる。アーユルヴェーダ(心と体の健康の秘術)の考え方によると50歳を過ぎると体はワータ体質になりやすい。ワータ体質は冷えやすく、乾燥しやすいという。私は冷えて乾燥するまさしくワータの体質だと思う。朝、部屋を暖めて置いてキュアリングした(一度温めさましたもの)太白ごま油を足と手に塗ってマッサージする。のびがいいので大して量は使わない。血圧や冷え対策に足つぼもついでに押してる。終わったらお湯で軽く流すだけ。べとつきはまったくなくしっとり感だけ残る。一日一回やってるだけだけど効果抜群だ。かかとのカサカサもなくなりそうな感じで嬉しいおまけもついてくる。結果が出ると嬉しくて習慣になる。マザーテレサ「習慣は性格になり、性格は運命をつくっていく」オイルマッサージだけでなく小さな変化をどんどんつくっていこうと思う。待ち遠しい春シリーズ紫陽花 アナベル50代の生き方ブログのカテゴリーに入りました。いろんな人がいていろんな生き方があって面白いです。↓下をクリックすると読めるよ。にほんブログ村少しでもミニマリストに近づけるようにカテゴリーに入ってみました。↓クリックすると読めるよ。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
December 29, 2019
閲覧総数 2219
20
木曜日はテニスとエアロビで忙しくてこのところブログを書くのはお休みしていたけど、今日はちょっとだけ時間があるので過去記事を載せておこうと思う。なんかちょっとチート(ずる)してる感じもするけどまあいいか~。pbwf食にするとこんなに血管が綺麗になるよって言う記事なのだけど、昨日近所の友人に言われたのは「なかなかそこまで食事を変えられる人はいない」って。それが真実なんだろうね。そうだよね~でも私もKさんも最高の体調になった。。別にpbwf食にしなくても、84歳までエアロビができる人もいるわけだしね。でもほんとに困っている遺伝的に糖尿病や心臓病になりやすい人がいるかもしれないし。心臓のバイパス手術を経験している母には知ってほしかったけど日本の医師に浸透していないから、知っていてもできなかったかもと思ったりもする。以下はコピベ 2023年6月25日の記事 約1年前のもの。体がサクサク動くのが今は当たり前のように思えちゃうけどそれは当たり前じゃないのだよね。あっちこっちに不調があるときはこうはいかなかった。頭痛や胸の痛みがあったら、やる気はでないし、かろうじて痛みがない日も、高血圧で頭がフワフワしててやらなくちゃならない家事も負担だった。特にずっとキッチンに立っていると眩暈がしたり動悸がしたり、、、しばらく座り込んだりして休み休みやっていた。もうずいぶん前のことに思えるけど、まだほんの3,4年前のことなんだよね。書きだしたら、止まらない私の過去の不調の数々、でも残らず治ったのは、原因は血管だったから。血管がよみがえったから、すべてが改善したのだと思う。長い間、糖尿病だったから、血管が糖でドロドロだったんだろうと思う。(Hba1cは7弱くらいだったけれども40代のときから薬を飲んでた。30代は病院に行ってないのでわからないけど、すでに兆候はあった)酷い冷え性は血液がしっかり流れてないせい。180、190もあった高血圧はプラークのせいで血流が悪くなって圧力がかかっていたかも。微小血管狭心症の胸の痛みだって、結局、胸の細い血管に血が流れてなくて胸が痛かったんだろうと思う。血管にこんなふうにプラークが増えていって狭窄していく心臓発作の87.5%の原因となっている血管閉塞のプロセスプラークがはがれて血管を閉塞してしまう左の写真が狭窄している血管 細くなっている右はプラントベースの食事プログラム32か月後狭窄が改善している上の三つの写真はエセルスティン先生の「血管をよみがえらせる食事」という本より。私の体中の血管もこうしてよみがえっているのだと想像する。でも私の場合もFOK(映画フォークスオーバーナイブス)の監督も32か月もやらなくてもたったの3か月で結果が現れた。私の体験を書いて、読んでくれる人に強制するわけでもなんでもないのだけど、こうして元気になった人もいるのだなと知ってほしいとまたpbwf食のことをブログにした。Kさんもコメントで言っていたけど、自分が治ったからそれでもういいやって考えもあるけれども、海外でこの方法を広めようって頑張っている人たちをみると私やKさんも刺激を受けて、ちょっとぐらい私たちも頑張ってみようって思ってる。また書いちゃった~。なので、「変人とは思ってないよ~」「自由に書いて~」と思ってくれる人はポチっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村<
July 4, 2024
閲覧総数 1650
21
あまり芸能人の生活に憧れたことはないのだけどこの間、吉川ひなのさんの記事を読んでいたらとても羨ましくなった。今からは無理だけど、生まれ変わったら、こんな暮らしがしてみたいと思った。まず最初の素敵ポイントはハワイに住んでいる。今まで行った旅行で一番よかったのはハワイ。(というか、他はそれほど行ってないけど)子供たちが小さいころ、夫は海外出張に年半分行っていてマイルがどんどんたまっていたので、それを使ってハワイに行っていた。最後に行ったのは息子小1,娘が小6のときあのコバルトブルーの海の記憶は娘の脳裏にしっかり焼きついているみたい。私もそう。素敵ポイントその2は可愛い動物と暮らしている。猫とニワトリとウサギ。私も動物が大好き。いままで実家で犬3匹、結婚してから犬(ポメ)3匹と暮らした経験上犬好きだと思っていたけど、猫を飼いだしたら、私は結局動物なら何でも好きだと判明した。そんな可愛い動物たちと暮らせる生活は素敵だろうなと思う。素敵ポイントその3はおうちファーム。野菜はもちろんのこと育てている果物の種類がすごい。コピペ↓「フルーツはパパイヤ、パイナップル、マンゴー、ライチ、バナナ、リリコイ、ノニ、マウンテンアップル、グアバ、レモン、すだち、アロエなど。野菜はそのときどきで変わるけど、今はトマト、ケール、きゅうり、なす、みょうが、にんじん、キャベツ、ほとんど食べないけどネギ、おくらなど。植物は色んな種類のハイビスカスとかブーゲンビリアとか、色んな種類のジャスミンとかバタフライピーとかヤシの木とかその他色々。ハーブはラベンダー3種類、バジル3種類、ローズマリー、しそ、よもぎ、モリンガ、レモングラス、セージ、ハワイアンチリペッパー、ママキ、ミントなどなど」すごい種類豊富なトロピカルフルーツ。ここが一番憧れたわ。家庭菜園を始めてみて自分の育てた(ほぼ夫だけど)野菜のおいしさにありがたみとともに幸せを感じてるけど、野菜だけでなく果物がこんなに自分の庭でできるなんてすごすぎる。。今44歳の吉川ひなのさん。幸せのオーラがでている気がする。健康的で元気そう。食べているものはpbwf食に近いもの。でも大きな違いは私の場合は絶不調からこの食事になったけどひなのさんの場合は環境問題から入っているみたいなのでそこが大きく違うのだけどね。ひなのさんは85%ヴィーガンだと言っている。私はたった4年前にpbwf食を始めたばかり。もっと早くからやっていれば、体もすっきり、心も軽くなっていたかな~と思うけど、絶不調になっていなければ絶対飛び込んではなかった世界なので、私にとっては「ピンチはチャンス」だったのかもしれない。参考にした記事↓吉川ひなのさんいつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 17, 2024
閲覧総数 1317
22
ジムでのエアロビ。最初のころは70代や80代でエアロビやズンバをやっているシニアの方々にただただ驚きと尊敬の念を持って見ていた。落ち着いてくると、80代でエアロビをやっている人たちはそんなにテンポが速くないレッスンにいると気が付いた。(私はエアロビの昼間のクラスは初級から上級までほぼ全部参加している。それプラスにしてズンバやヨガをやっているのは仲良くなった72歳の友だち この人は私の中ではウルトラスーパーシニア)一人スーパーシニアの83歳の男性はどんな難しいレッスンもやっていたのだけど、このごろは最初はいても気が付かないうちに、上手にレッスンから抜けているのに気が付いた。さすがに足も上がらなくなっているし、ターンの多いエアロビやステップの早いのはついていくのが大変になってきたみたい。最後までいないのは、ちょっと寂しいなとは思うけど考えてみれば、83歳で難しいレッスンにトライしているだけでものすごいことだよね。しかも常にユーモアを持っていて、周りの人を笑わせている。いくらスーパーシニアでも魔法が使えない限り、永遠に運動ができるわけでもないのだ。私は80代まではとてもできそうもないと思うけどそれより前でも、どんなふうに運動量を減らしていくのかジムのシニアを見て学ぼうと思う。私はとかく真面目で何でもガチガチになって頑張りがち。長く続けている高齢のシニアの方々は肩の力が抜けていて休憩中は笑顔で話している。そんなところは真似したい。実際「そんなに頑張らなくてもいいよ。」と60代の男性に言われたこともある( ;∀;)私の必死さ、、、外にも出てるのちょっと恥ずかしいわ。でも何も考えず、ただただ運動しているときって(マインドフルネスになっている?)ほんとに楽しいのだよね。実際は何も考えてないわけじゃなくて、この次はどう動くのかってことだけ考えている。他の情報がいっさい頭に入ってこない時間があるのは、この情報にあふれた時代にいいことなのかもしれない。悩み事も心配事もそのときはいっさい忘れてる。私は一つの事をやりだすとそればかりになってしまう性格。楽しいからイイことだけど、もしそれができない状態になったとき落ち込み度が激しくなると思うので他にも趣味や好きなことを持っていたいと思う。植えっぱなしの庭のダルマギクが広がってきた。手のかからない庭にしながら、ガーデニングを楽しむのも続けていきたい。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
November 5, 2024
閲覧総数 1588
23
今日、午前中いっぱいかけて、ずっと書かなきゃなって思っていた市民病院への手紙をやっと書くことができた。Aliceでもらったパンフレットも同封してさっきやっとできあがった。がんばった~えらいぞ~と自分を褒めたい(はは、、、)。時間をかけて書いたので、内容を少しだけ変えて近所の息子が最初に起立性調節障害と診断されたクリニック用にも作ろうと思ったのに、内容を保存したつもりがなくなってて、ショックだった。また新たに打ち直すのはたいへんなので、そちらの方はまた次回にしようと思う。昨日、息子の同級生の男の子のお母さんから電話があった。6月から昼夜逆転、夜寝られなくて学校を休むことが多くなってきたという。なかなか行きたがらなかった病院にやっと連れて行き、そこで起立性調節障害と診断されたという。こんなに身近で、、、どんどん増えていくODの子達。ずっと息子の病気をオープンにしてきたことで隣町のお母さんとか、つい近所のお母さんなど、この春から夏にかけて相談の電話をもらうことが増えてきた。この事実が私に力を与えてくれて、まだまだ病院で泣いている一年半前の私のようなお母さんがいるかもしれない。話すこと、気持ちを共有することによって元気を取り戻せた私のようになってほしいと勇気を出して手紙を書くことにしたのだ。息子は夏に比べて元気そうな顔になってきた。息子より何より、今は私が元気だ。涼しくなってきて、運動に読書にDVD鑑賞に勉強に仕事に意欲はいっぱい。一日48時間あるといいのにと思う。子供が学校に行けなくたって親は幸せでいられるんだ。不思議だけど、自分自身が証明してる。誰のでもない自分の人生、せいいっぱいやりたいことをやって明日たとえ地震が来て世の中終わっても悔いのない人生にしたいなあ。そんな私を見てるのか、見てないのか息子も最近よく本を読んでる。もっぱら歴史もので私とは話があわないけど(泣)。篤姫なら大丈夫なのだけどなあ。昨日も「のぼうの城」とかいう本(?)が読みたいという。パソコンでそういう情報だけは入ってくるのかな。ほぼ一か月めのブログ。なかなか書けないでごめんなさい。書いてなくても増えるカウントを見て、全国でODのお子さんを持って悩んでいるお母さんの姿が見え隠れします。落ち込んだり、明るくなったり、気持ちの起伏の激しい私ですが、これからもよろしくお願いします。あ~milちゃんとkuちゃんの毛ののびた写真もアップしたいなあ。近いうちにしますね~だんだんまたもとのポメラニアンに戻り中ですよ。
October 3, 2008
閲覧総数 142
24
とても元気なので心配しないでね。逆に元気すぎていろいろやりだして朝のブログを書く時間がなくなりそう。朝晩、気持ちよい季節に、始めたのは庭の板塀のペンキ塗り。3年経ってだいぶ剥げてきたところがでてきたのだよね。昨日と今日と1時間以上塗ったけど、まだ5分の1くらいしか終わってない。明日からジムが始まるし、ジムは休みたくないのでブログを書いている朝の1時間弱をペンキ塗りの時間にするつもり。毎日来てくれる方々、ありがとうね~。ポチを毎回してくれる人もありがとう。ペンキ塗りはめんどくさいけど楽しい。掃除や断捨離と似ている気持ちになる。やって綺麗になったあとは気持ちがいい。いい空気が流れているような気がする(^^)/また戻ってきたらよろしくね。ブログのネタは組長の餅くばりの話とか、ドバイのタックスヘブンの話とか、家族で松茸ご飯を食べに行った話とか、いろいろあるのだけどね。今は、せっかくのこのいい季節を有効に使いたい。庭のお手入れに集中します(^^)/いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
October 14, 2024
閲覧総数 2398
25
「血糖値が一気に下がります」という動画。昔の私だったら絶対信じてなかったと思う。そんなに簡単に下がるはずないやん。youtubeの再生回数を上げたいために言っているだけでしょ、って思ったと思う。でも昨日たまたま見てた健康動画でリンパケアのサトウ医師がやっていたのをみてなんか、これってトリパチ先生のマッサージに似てると思った。【足裏リンパケア】血糖値が一気に下がります!糖尿病のリスク回避のために絶対にやってください!(9分くらいのところから足指マッサージ始まる)足指ワイワイというらしい。トリパチ先生の足指マッサージはもうちょっと長いけど足の先端に刺激を与えるって意味では似ているのだよね。足とか手とかの末端の血液の流れをよくするのは血糖値改善のために大切なのじゃないかと思う。私はHba1cが12月から5月で6.7から5.5に落ちたけど、トリパチ先生のマッサージだけじゃなくて、ジム後に食べていた甘いものをやめたのと、食べる時間を改善したこと、あと食後(1時間45分後くらい)に運動を10分くらいやった。(←トリパチ先生が言ってたので)マッサージは血糖値がよくなるってことはそれほど期待はしていなくて、血流がよくなると体調がよくなるかなくらいの気持ちでやっていたけど、サトウ先生の動画をみて、結構マッサージの効果も大きかったのかもしれないと思った。トリパチ先生のマッサージに加えてこの足指ワイワイも入れてこれからはやっていこう。このサトウ医師とよく見る動画のドクター石黒は同じ名古屋に住んでいる。車で5分のところに住んでいるそうだ。ぜんぜん違うタイプのこの二人のコラボ動画はなんか面白い。ドクター石黒はエビデンス重視、海外の論文などを読みまくっている印象の理論派。そしてサトウ医師は見た感じ、直観派。やってみていいものはいいって感じ。もちろんいろいろ勉強はしているだろうけどね。この二人の動画はいつも理論派のドクター石黒がサトウ医師のリンパケアをやっているのがなんとなく面白いのだよね。ときにタジタジしているようにみえるのは私だけかな。きっと違うタイプだから、そのギャップがいいのだと思う。二人のコラボ動画↓乳がん予防・シワ改善・バストアップに効果今朝も頑張って朝雑草取りをやった。30分くらいやったら、顔が汗だくになって、汗が目に入りそう(コンタクトなので困る)だったので終了にした。ちょっとだけ庭は綺麗になった。家の中の掃除もやらなくちゃな~たぶんダスキンモップでササッとやって終わりそう。やっと出てきたヴィーガンレストランのメインすでになんだったか忘れたわ~(ナスなのだけ覚えてる)先週の水曜日に行ったランチの写真を一週間かけてゆっくり載せたみたいになったね。今日で終わり。前菜、スープ、ホカッチャ、パスタ、メイン、デザートで3500円。それにドリンクを頼むので4000円を超える。私にとってとても贅沢。でも年に2,3回ことなのでよししよう。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
August 13, 2024
閲覧総数 1998
26
今日から9月。早いわ~まだまだ暑いけど、トンボが飛んでたり、ツクツクボウシが鳴いてたり、少しずつ秋に近づいている感じ。子供のときの一年とシニアの一年とどうしてこんなに体感的に違うのだろうね。子供のときの一年って長~く感じたのについこの間、正月だったのにもう9月だよ。今年の正月はコロナ感染で始まってどうなるかと思ったけど、その後1月終わりに行った神社のおみくじでは「大吉」が出たのだよね。けっこうコロナで苦しんで寝ている期間も長くて筋肉も落ちまくったので「大吉なんてありえない」と疑っていたけどその後2月にテニス、3月にジムにやり始め、ずっとやりたいものをみつけたって思えるくらいいい出来事があったので、やっぱり今年はおみくじどおり、いい年になっていると思う。でもこのずっと続けたい運動という趣味もシニアになるといろいろあって難しいことも出てくる。とりあえず、体は今ありがたいことに、エネルギーがいっぱいでとても元気なのだけど、そのほかで「大丈夫かな~」って思うことはある。それはまず、目のこと。私は超近眼。眼鏡は牛乳瓶の底みたいに厚い。今は遠近両用のコンタクトレンズを毎日つけてるけどこれって何歳まで大丈夫なのだろうか?と思う。幼馴染6人で会ったとき、私以外全員眼鏡だった。若いときコンタクトだった子もいるけど、ドライアイで無理っていう子も何人かいたよ。私もコンタクトが無理になったら、眼鏡になるのかもしれないけど、エアロビやるのに眼鏡じゃあちょっと無理。ジムのエアロビ、眼鏡の人一人もいないもんね。テニスもエアロビもよく動くから、眼鏡バンドみたいなものがなければ、外れて落ちて踏んで、、、と危険だと思う。5つ上の姉はまだ同じように遠近両用のコンタクトをつけている。でも姉はまる一日眼鏡の日もあるそうだ。私はいつまで大丈夫だろう。とりあえず、今は夜は眼鏡にしてなるべくコンタクトをはめている時間を短くして、目を大事にしようと思う。あとはルテインの多く含むという果物ブルーベリーをせっせと今までどおり食べようと思う。果物や野菜、一般的に知られているよりずっと神秘的な人間の考えをはるかに超えたものが含まれていると私は信じてる。(なんか宗教っぽい?でもほんとそうだよ)目以外にも耳も悪いのだよね。こちらも心配だけど、とりあえず、あの大きなエアロビの曲の音が聞こえなくなることは相当聴力が落ちなければ、大丈夫だと思うのでエアロビはできそう。人の言っていることは聞こえなくなるかもだけどね~。今も左耳はとても悪い。(でもこれは若いときから)とりあえず、老後になったら、歯と目と耳のケアに努めたい。歯はすべての疾病につながっているという研究もある。楽しく老後を過ごすためには、自分の体を大切にしていたわってあげなくちゃね。まあ、なるようになるか。できるところまで運動がんばろうと思う。最悪、ジムに行けなくなっても、youtubeでできるんだけど、スタジオでみんなで踊る楽しさを知っていると、一人でやるのは寂しく感じるだろうな。(ここまで朝書いた)今日も楽しくジムから帰ってきた。今日のエアロビはインストラクターが少し見本をみせてくれるだけであとはやって~というクラス。それでも見本になる上手な人をみてやれば、なんとかできるのだけど、いつも見本になる上手な生徒さんが今日はいなくて困ったわ。私も早く見本になれるくらい上手な生徒さんになりたい。10年くらい諦めずに続けていれば、一回お手本を見ただけでできるようになるのだろうか。ほんとエアロビって記憶力も頭もすごく使うと思う。しかも難しいからできたときの喜びも大きい。今日はヒップホップみたいなのもあるのだよね。いろんなダンスに挑戦していきたいって思う。ああ、スイカ食べたい。畑はそろそろ終わり。写真は8月の半ばの畑のスイカ例の八百屋で見てこようかな。いつもポチをありがとうございます(^^)/今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
September 1, 2023
閲覧総数 1219
27
いくら1500円カットから5500円カットにしたからといって「デミ・ムーア」にしてくださいって言われても美容師さんも困るよねと思いながら、お願いした。今日の午後、美容院に行ってきた。61年間激安カットの私は還暦すぎて5500円カットの美容院に変更した。このご時世、物価高の中、生活難で普通は激安カットに変更しないといけないっていう人が多いだろうに、私は時代にあってないのかもしれない。でもまあ、今までさんざん、節約しどうしだったのだからいいよねと自分にいいきかせて、だいたい一か月半(5週間くらい)に一回くらい行くことにした。激安カットのときはロングだったから、3か月に一回くらいしかいかなかったし、コロナのときや、パニック症状が酷いときは6か月くらい行ってないときもあったから、それを思うと美容代は大きく上がっているよ。(3年前から内科の医療費代はなくなった)これで白髪染めをそこでやってもらうとどのくらいかかるものなのか、ショートだけど、きっと1万円超えになるのだろうな。今は家で3週間おきにヘナで自分で染めてる。以前は一か月以上経ってから染めてたときもあったけど毎日ジムに行ったり、テニスに行って人に会うので白髪が目立たないうちに染めたい。ヘナで自分で染めるのも慣れてきてそれほど手間じゃないのだけど一つだけ気に入っていないことがある。それは匂い。美容院で染めてたときの匂いも好きじゃなかったけど、ヘナって独特の匂いがあるのだよね。化学物質の匂いじゃないからまだましだけど、匂いに敏感な私は、初めてヘナに挑戦したときその匂いにショックを受けた。でも美容院でパニック症状が出たから、自分でヘナで染めるかヘナ以外の化学物質の染料で染めるか、そのまま白髪のままかの選択しかなかったから、しょうがないからヘナにしたのだよね。ヘナは染めたあと、乾いたらそれほどにおわないけど、その次に髪を洗うときに濡らすと1,2回は匂いような気がする。染めた次の日にジムで汗をかくと、自分でヘナの匂いに気づくので誰かに「へんな匂い」って思われてないかちょっと心配。まあそのうち、匂わなくなるのだけどね。このヘナの弱点、なんとかならないのかな。ゴーストのころのデミ・ムーア 可愛い。この人はショートヘアの方が似合ってたね。ネットフリックスでゴーストを見てデミ・ムーアのことを思い出したの。私と同じ誕生日だった。年もほぼ同じくらいだよ。ゴーストっていったい何年の映画だよって思って調べたら1990年だったわ~33年も前かよ。 Time flies. 時が経つのってほんと早いわ。この調子でいくと10年20年すぐやん。一日一日を大事に過ごさなくちゃ。こちらはデミ・ムーアの髪型美容師さん、困ったのか、カットに一時間以上かかってたわ。当たり前だけど、顔が違うもんね~デミ・ムーアにはなれないわ 笑。いつもポチをありがとうございます(^^)/今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
October 13, 2023
閲覧総数 938
28
今朝、やっと雨が上がって晴れたので庭の整理に約1時間。雑草が目立ったけど雑草はちょっとしかとる時間がなかった。今日はジムがお休みなので昼にまたできると思うけど暑くなりそうだもんね。また暇をみつけてやろうと思う。玄関前で咲かせていた小花の赤いバラが終わりシュートがあちこち伸びてきて、夫から「邪魔になってきたよ。」と何気に言われていたので薔薇の枝の整理して玄関上からデッキの方に誘引した。5月の玄関前 これを整理してシュート(新しく出てきた枝)を横に持っていった。玄関上に何もなし。スッキリ枝は横に持っていってここで伸ばす。今年伸びた枝に来年ばらが咲く。つる薔薇はだいぶ減ったとは言え、まだあるのでそれなりにお世話はある。今は体調がいいので負担じゃないけど脚立に乗ったりするので、眩暈や動悸があった時期は落ちそうで大変だった。薔薇の綺麗なお庭に憧れて薔薇にハマったこともあったけどやっぱり影の努力があるから5月の美しさがあるのだよねと思う。何でも自分で経験してみないとわからないこと。野菜作りもそう。こんなに害虫や害獣の害にあうなんてやってみなくちゃわからなかった。やってみたから農家の人の大変さがわかったし、野菜を食べられるありがたさもよくわかった。庭で育てているブルーベリーや果実もそう。鳥の被害から守らなくちゃならないし、守ってからも、一つひとつ丁寧に収穫しないとまだ色づいてないのがポロっと落ちてしまう。ほんとに野菜や果物を育ててそれで生計を立てている農家さんは大変だと思う。天候もいろいろあるしね。収穫できない年もあるだろう。そう思うと夫も息子もサラリーマン。そういう大変さはない。やってみて大変さがよくわかったと同時にありがたさや感謝の気持ちも生まれたので、なんでもやってみたことはいいことだったと思う。あんなに夫が畑が好きになると思わなかったしね。とてもいい誤算があった。一緒にやっているわけじゃないけど、同じ園芸に興味を持ったことで共通の話題も増えた。去年の秋、小牧山城に家族3人で行ったとき、枯れ葉がいっぱい落ちてたんだけど夫と私、偶然にも枯れ葉を見て同じことを考えていたのだよね。「この枯れ葉と米ぬかを合わせて、畑に埋めておくといい土ができそうだ」って。畑やる前は夫は絶対そんなこと考えなかったと思うんだよね。だけど今はそういう面では話が合う。植物を上手に育てるのはやっぱり「いい土」だよねなんて会話する夫婦になっている。小さい黒ポットに入っていたインパチェンスがこんなに大きくなった。夏中楽しませてくれそう(^^)/いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
June 24, 2024
閲覧総数 1404
29
ブログを読んでいるとよく「老化を受け入れよう」とか「まあ年齢的に不調はしょうがない」とかいう意見が目に入る。年齢に抗うのは自然じゃないって考え方が多いと思う。私もずっとそう思ってきた。加齢に伴い、シミ、シワが増えるのは当たり前だもんね。一般的に、「年齢に抗う」「年齢を重ねる自分を否定する」「加齢を受け入れない」という印象の「アンチエイジング」。その言葉に疑問を感じている中高年女性が増えてきている感じがする。そんなに普段キツいことを言わないご近所の友人がある日、「私、美魔女って嫌いなんだよね。」と発言してきたときはびっくりしたもんね。でも美容面では私も自然な加齢に抗うことはないけれども、健康に関わってくることとなるとぜんぜん変わってくる。老化に伴う不調、、、不健康ってほんとに辛いもん。ずっとまあまあ健康だった人はそれほど健康に対しての感謝はないかもしれないけど、私は50代半ばごろの自分と今の自分じゃぜんぜん違う。どこも痛いところもなくて何をやるにも当たり前のようにできる。メンタルも明るい。毎日が楽しい。健康ってつくづく大切だと思う。健康=幸せだといっても言い過ぎじゃないと思う。50代で頑張れなくなったことで自分の体と向き合ってからエイジングケア=病気予防だと思うようになった。そういう意味でのアンチエイジングには大賛成なのだった。50代60代ならまだまだ老化をゆっくりにすることができると思う。ただただ「老化を受け入れる」だけではもったいないとも思う。生活習慣を自分(の遺伝子)に合ったものにすれば人生も変わっていくのではないかと思う。今ちらっとあさイチで脳卒中についてやっていた。今朝の「今日の健康」でも脳卒中を繰り返すことで起きる血管性認知症っていうのもやっていた。DASH食がいいという。ちらっとみるとDASH食とpbwf食はとても似ていた。ササミとか胸肉とか魚と植物油は許容範囲みたいだけど、あと無精製穀類や豆、豆腐、野菜、果物を食べるのは同じだし、乳製品も控えるのも似ていた。私はpbwf食が合っていたけど、DASH食が合っている人もいるだろうと思う。最後は風吹ジュンさんの言葉「自由でいるために必要なのは、最終的には筋肉だと思うんです。筋肉がついていれば、その人なりの美しさも維持できるし、動けることは自由にもつながるから、無理のない範囲で体は鍛え続けたいですね。」健康に関してはエイジングケアはいいことだと思う。さあ、今日も筋トレとエアロビ、頑張ってこよう(^^)/夏でも相変わらずよく食べる。酵素玄米(小豆入り)、夏野菜豆入りのスープゴボウのきんぴら、こふき芋、ほぼ野菜の焼きそばピーマンの甘辛 (畑の野菜をぶっこんだ料理)これを食べた後に果物3種とナッツを食べているよ。猛暑でも食欲減らず、毎日野菜と果物が美味しすぎる(#^^#)(でも体重48キロで変わらず)いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 10, 2024
閲覧総数 1313
30
ちょっと前から楽天ブログの5秒広告が気になっていた。自分もブログ書くときめんどくさいし、私のブログに来てくれた人もこれを見ているのかと思うと申し訳ない気持ちにもなる。そしてこの頃はブログ村でも15秒広告が出てきた。なにこれ?長すぎる。5秒でもめんどくさいのにさすがに15秒だと「見るのや~めた」になるわ。ブログ村は最近広告の音が出てきて「うるさ!」と思ってすぐ音声をミュートにしたり、スマホでブログ村を見ているときはすごく邪魔なところに広告が出てきてペケのマークで消そうと思ったのになんか消せなくて、その代わりに知らない人のフォロワーになってしまったりしている。私だけじゃなく、みんなこの変わり方は嫌だなと思っているんじゃないかな。ブログやめちゃったり、ブログ村の訪問が少なくなればこんなふうに改定した側の人たちが「やばいわ」と思ってやめてくれるといいんだけど。ちょっとしばらくはブログ村からの訪問は少なくしようかなと思っている今日この頃。(↑すごく控えめな抗議だけれども)気持ちよさそうに寝る猫(#^^#)あいかわらず、暑くても毎日とても元気に運動している。ランニングはもう完璧にやめたけど新たな運動にもいろいろ挑戦中。来週からはステップのクラスを体験する予定。踏み台みたいなのを使って運動する。知らない世界が広がっていく感じ。それにしても、ジムはいろんなものができるし、毎日(月曜以外)行ってもヨガをやってもピラティスやっても月7000円以下。テニスなんて週1回で80分だけなのに一万ちょっとする。でもコーチに褒められたりすると嬉しいし、昨日は10代(たぶん中学生の女の子)もいて楽しかった。10代から70代までやれるスポーツっていいなと思う。私もいつか孫とやってみたい。それまでにもうちょっと上手になっておこうと思う。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
August 2, 2024
閲覧総数 1636
31
今、真田広之さんの将軍があちこちで話題になっている。この間「クロ現」でやっていたときに息子がこれってnetflixで見れる?と聞いてきた。見れないのだよね~残念。夫がこれって昔の「将軍」とは違うの?と聞いてきた。そうだ、そういえば、昔、島田陽子さんが出てた「将軍」もすごく流行っていたと思い出した。島田陽子さん 全米で脚光、80年「SHOGUN現象」ドラマ大ヒット、最高視聴率36・9%この記事によると1980年。私が19歳で夫が21歳のときだ。なつかし~。それにしても全米最高視聴率36.9%ってすごいよね。あの「ルーツ」に続いて歴代2位だそう。(ルーツ(1977年 16歳だった私)も感動してみたな~クンタキンテ、、、、いまだに覚えている名前、、。まさかその10年後にその舞台だったアメリカ南部に住むなんて思いもしてなかった。人生って不思議。)ジュディオングさんが忙しくてこの絶世の美女だった細川ガラシャの役が島田陽子さんに回ってきてそこで大ブレークしたそうだ。もうほぼ忘れているけど、この役の島田陽子さんはすごく綺麗で穏やかでおしとやかだった。「大ブレークによってギャラも急上昇。一時、CM出演料は1億6000万円、映画出演料は6000万円~1億円とも言われた。」(記事より)一つの出演で大きく人生は変わっただろうと思う。でもこんなに稼いでも健康で長生きしないと天国にお金は持っていけない。島田陽子さんは2年前に69歳で大腸がんで亡くなっている。今生きていれば71歳。まだまだ元気なら人生楽しめたのではないかな。ジムでは72歳でとても元気で登山に運動に旅行にと楽しんでいるジム友がいる。その年齢でも元気な人は元気なのだ。島田陽子さんだけでなく、現代の日本人は腸が不調の人が多いのだよね。私も気を付けようと思う。私の腸の先生は内藤医師。「長寿の秘密」と腸内細菌 京丹後からの最新報告健康寿命も平均寿命も長い京丹後の老人たちを見習って私もがんばろうっと。最近、なんかたまにジャンクよりになってしまう気持ちをブログに書いてちゃんと正そうと思う。ある日の食事。量は多いよね~野菜、豆、果物、酵素玄米、キノコ、ナッツなどいつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
September 13, 2024
閲覧総数 1076
32
長らくお待たせしました。約2週間ブログお休みして久々の登場です、、、(↑そんなに待ってないか~と一人突っ込み)無事2週間で板塀とパーゴラにペンキを塗り終えた。使ったペンキは3.2リットル×2プラス1.6リットル×1なので、8リットル。結構な量だよね。板塀がペンキを吸う吸う、、、シニアの肌に化粧水をつけたときみたいにキリがないほど、どんどん入る、、、、笑。なので思ったよりたくさんのペンキが必要だった。でも何度も塗ったので、数年は劣化は気にしないでいいと思う。板塀のペンキ塗りはそれほど怖い作業ではないのだけど、パーゴラの方は結構、高さがある。一日にちょっとずつの作業だったから、日数がかかった。無理してやって梯子から落ちて、骨折とかになったら、笑うに笑えないもんね。梯子の高さは結構あったよ↓こちらは板塀、裏と表も塗らなくちゃいけない↓今はやった~という達成感がある。1,2年前から板塀の傷みが気になっていたけど重度の50肩だったので、見ないようにしていた。でも体も元気で肩もすっかり治ったので自分で塗りおえることができた。こんなことが嬉しいのだよね。業者に頼むと人件費が結構かかったと思うしね。(まあ、ブログは書けなかったけどね)話は変わるけど、昨日の選挙。私たち家族3人も行ってきた。わが地区愛知14区は3人立候補の中で医師出身で現職の今枝宗一郎さんが強いだろうと思っていた。今朝、そう思いながら、ネットニュースで結果を見るとやはり彼が当選していた。でもびっくりすることにその当選したその日に奥さんが急死したそうなのだ。大動脈解離だったという。突然のことだという。今まで豊川市民病院にいたという。なので当選したけれども、万歳はしないと目に涙をためて話されていた。今枝さんは全国最年少衆議院議員として初当選。以来4選。33歳、財務大臣政務官、39歳、文部科学副大臣をいずれも史上最年少だったという。奥さんはわが市出身の方。結婚記念日には市内の有名なケーキ屋さん(鈴木プランタン)のケーキを食べていたなどとても親近感を感じていたのだけどね。まだ40代前半くらいだと思う。いつもこういう訃報があると思う。明日は何が起こるかわからない。今日元気だって明日起こることを知っている人は誰もいないのだ。だからこそ、一日一日を大切にして生きていきたい。62歳のシニアの健康寿命がいつまであるかわからない。でも今このときにできる好きなことをやって過ごしていきたいとあらためて思った。美味しく食べて、しっかり寝て、ストレスを溜めずに、しっかり遊ぶ。愛猫のように、残りの人生を生きていきたいと思う。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
October 28, 2024
閲覧総数 1495
33
若々しさを保つ5つの方法とは↑今朝、この記事を読んだ。(この記事はたぶん5秒広告を見ないと読めないと思う)参考にした本老化は予防できる、治療できる - テロメアをムダ使いしない生き方 - [ 根来 秀行 ]ベストセラーの「ライフスパン」では「老化は病気」と言い切っている。そうなのか?私にはわからないけど経験上、キツい不調が続いたときは老化が早まった。なので「不調は老化を早める」っていうのは同感。血管年齢は74歳だったし、寝不足で朝、鏡をみるとびっくりするほどおばあさんだったし、糖尿病だと体の水分が吸い取られるみたいで、足の裏もガサガサ、髪の毛もパサパサだった。記事の中で老化をすすめるものは炎症、糖化、酸化だという。慢性炎症は、喫煙や歯周病、閉経などによるホルモン濃度の変化によって起こる。肥満も炎症を起こすという。糖化は食事などから摂った余分な糖質が体内のタンパク質と結びつき、変性・劣化して「AGEs(最終糖化産物)」がつくられる。酸化は細胞のなかのエネルギー産生工場であるミトコンドリアの働きが低下するときに起こる。、、、私、更年期の絶不調のとき、この三つ全部やばかったわ。老化しまくってたんだ。だから鏡の中の自分が一気におばあさんになってしまったのだろうね。そして血流低下で全身老化が進む、、、これもそうじゃん。血流低下で全身冷えまくりだったわ。私、、、、ほんとにあのまま生活習慣を変えることなく暮らしていたら、ほんとの「お婆さん」になってたと思う。老化を遅らすものは5つ。呼吸、睡眠、食事、運動、ストレス対処。トリパチ先生のお勧めの4つにプラスして「呼吸」も入っていた。たしかに呼吸って自律神経を整えるために大切だと思う。自律神経をパワーアップするヒント1,笑顔タイムをつくる。口を「い」を発声する形にするだけでもセロトニンが出るという。2,イラっとしたらカウントダウン3,マインドフルネス ウォーキング4,ガムで平常心をキープ(これ、アンメットで言ってた。グミだったけど)5,推し活で心を安定好きなアイドルやキャラクターを応援するとオキシトシンの分泌を促して心が安定するという。やっぱり推し活いいよね~私の今の推しのキャラクターはこれ(^^)/↓スラムダンクの桜木花道、、、笑netflixで映画3回見た。アニメも見たわ。純粋でおバカのキャラは癒ししかない(*^^)vいつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
June 26, 2024
閲覧総数 2171
34
10代20代のころは身長はだいたい163㎝だった。50代に入って特定健診のときの身長はだいたい162㎝から162.5㎝くらい。若いころより微妙に縮むのだろうなと思っていた。それが前回(12月)の特定健診のときは163.6㎝に伸びていた。(◎_◎;)すごい四捨五入したら、164㎝やん。過去最高。前回はHba1cが上がっていて、ぜんぜん身長の数字なんてそれほど意識していなかったけど、改めて考えるとシニアになって身長が伸びているなんて驚きだよね。いつもより1㎝から1.5㎝くらい背が高くなった。測り間違えだろうか?ちょっと検索してみたら、こんな本があった。身長は伸びる! 子どもはもちろん!大人になっても [ 高林 孝光 ]表紙では50代でも2.5㎝伸びたという人もいるらしい。背を伸ばせる究極のエクササイズがあるという。(↑ほんとかい!)じゃあ、なんだろう。私も毎日エアロビで飛び跳ねてダンスをやるようになったから伸びたのだろうか?(知らんけど)あと考えられるのは50肩で1年以上リハビリに通ってた。あの時に巻き肩ぎみだからそのリハビリもやったのだよね。あの整形外科のリハビリがよかったのだろうか。でも猫背なら伸びると背が伸びそうだけど、巻き肩は治っても背の高さは変わらない気がするな~。去年の12月測定。体重は今は48㎏で落ち着いている。今年はまた11月に誕生日がきたら、特定健診を受けることにしている。(毎年11月か12月に行っている)いつもはHba1cやコレステロール値しか気にならなかったけど今度は身長も楽しみだ。164㎝になっていたら嬉しいな。今年からエアロビに加えて、ストレッチやヨガもやっているからもしかしたら変化があるかもね。また元に戻っている可能性のが高いかも。(そしたら残念)いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 5, 2024
閲覧総数 1213
35
ゴルフをやらないときの夫の土曜日の過ごし方は午前中、テニスやって(7時に出掛けて11頃帰ってくる)その後ランチを食べてから畑に行く。私は土曜日の午前中はいつものようにジムでエアロビだけどその後12時前に帰ってくるので、私の車(軽のハスラー)で夫は畑に行くのが通常のパターン。軽に畑の一式(長靴と野菜入れる籠やハサミなど)がのっていることもあるし、小回りがきくから便利でもあるのだよね。でも私は先週から土曜日も午後は午後でジムに行きだしたので夫に「自分の車で畑行ってくれる~?」と交渉。最初は「え~」とか言っていたけど「まあ、いいよ。」ということになって、無事、畑の一式を夫の車に入れて夫は畑に向かった。その後私はジムに行った。ジムの駐車場に車を停めるとめずらしく夫からラインが来ているのに気がついた。見たら、、、、衝撃!大事なスイカがハクビシンに食べられてた~~~~しかも三つも。ショックすぎる、、、、数日前に私が行ったときはまだ大丈夫だったんだよ。去年はネットと針金支柱で守ることでハクビシンの被害に合うことはなかったのに、今年はやられてしまった。「このネット、、簡単に潜れるやん。楽勝、楽勝。ああ、ご馳走さん。」by ハクビシン(そんな声が聞こえてくるわ)小玉スイカとはいえ、三つも食べるなんてこりゃ一匹じゃなくて夫婦できたかも。全部で5つあったスイカ。三つは食べられて、昨日夫がまだ早そうなやつを一つは採ってきた。まあまあ美味しそうだけど、ハクビシンが食べたやつの方が絶対熟れていたはず(泣)あと一つは畑に残っているはずだけど、それを今朝、夫が守りに行っている。これから受粉してできるスイカもあるのだよね。まだ黄色いスイカはこれからなのだ。今朝、夫がネット検索した結果、山でスイカづくりをしている農家さんは大きくなってきたらスイカにコンテナをかぶせて、その上からネットで守っているそうだ。スイカのつるもあるし、コンテナかぶせるのも難しそう。ほんと農家さんの苦労が家庭菜園をやり始めてからつくづくわかる。我が家はいいけど、収入に関わっているから大変だと思うわ。ものすごくショックだったけど、まあしょうがない。この猛暑で夫が畑で熱中症でぶっ倒れる方がよっぽど怖い。昨日なんて一番暑いときに畑に行っているもんね。ほんと気を付けてほしいわ。今朝は私の軽で行っている。私が「しまむら」に行く予定なので10時までには帰ってくる予定。今日は暑くなる前に終わると思う。休日は軽のハスラーは大人気。だけど、これほど暑くなると燃費が一気に悪くなるのだよね。ガソリン代も気になるけれども、これも熱中症になるよりはいいと思ってちゃんとエアコンで涼しく快適に運転したいと思う。Carpe diem. (ラテン語)「今この瞬間を楽しむ」「今という時を大切に使おう」いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 7, 2024
閲覧総数 1623
36
昨日病院から私が10月の初めに書いた手紙の返事がきた。返事は期待していなかったから意外でうれしかった。子供さんがODになって悩んでいる親子さんたちに少しでも病気のことを知ってほしくて、Aliceのパンフレットを渡してもらえるといいなと思って送った手紙だったから。返事にはうれしいことがいっぱい書かれていた。病院の小児科部長自身が今年の春に豊橋小児科医会で行われた大阪医大の田中先生の講演を聴き、ODの理解をさらに深めたということ。また市内の養護教諭と公務主任の勉強会でODことをしっかり説明したということ。また今後、小児科部長自身が大阪医大に見学を希望しているなどが書かれていた。ほんとによかったなあ。市内でも少しずつ病気の認知が進んでいるんだ。少しずつどころか、私が行ってた頃に比べると天と地の違いだ。ほぼ2年前、私が病院に行ったときは息子の症状があまりにひどかったので、この返事をくれた先生から心療内科の先生のところに回された。心療内科の先生でもよい先生ももちろんいるのだろうけど、そこの先生はそうではなかった。あまりのODに対しての無知とひどい言葉に驚いた。ほんとに何回も泣いたなあ。今思い出しても涙が出てきそうになる。わけがわからなくて不安がいっぱいの母親に、「こんな患者」「起立性なんて病気はない」「ほとんど全部心の病気」「大症状、小症状のリストを信じてる医者はいない」などなど。もっと悲しいことも言われた。それでも病院に通うことをやめることが怖くてしばらく通い続けていた。病院から帰って、犬のmilkを撫ぜながら、そのふわふわの毛に涙がいっぱい落ちたこともあったなあ、、、。これからは病院で私みたいに悲しい思いをする人がいなくなるといい。2週間後に行われるオフ会には今回も新しいお母さんが何人も参加してくれる。どんどん広がっていくといいな。わけがわからず、悩み苦しむ親が少しでも少なくなっていくといい。
November 1, 2008
閲覧総数 283
37
数年前にしずく型の加湿器を買った。冬になると部屋の乾燥を防ぐために使っていた。でもそのあとに韓国で起こった加湿器事件のことを知ってから使うのをためらうようになった。政府が認定しただけで95人死亡し、生涯にわたる後遺症を患った人は300人以上だそうだ。韓国ではそれまで謎の小児肺疾患の患者が出て不審に思ったある医師が想像を絶する追求をしてみつけたのが加湿器殺菌剤だったという。その製品が販売中止となった途端謎の疾患は韓国では消えた。政府が許可して「人体には無害です」と書かれ大企業と大型スーパーが絶賛発売していた殺菌剤だった。この事件を知って思ったことは我が家の加湿器は殺菌剤はもちろん入ってないけど数年使ったよく手入れされてない加湿器は何が部屋中にまき散るかわからないということ。それとこれは韓国の話だけど日本だって欧米諸国の何十倍も人工甘味料などを許可している。ほんとうにすべてが安全なのか。国が許可しているから安心ということはないのだということ。考えてみれば我が家は観葉植物だらけ。それに定期的に水をやっているから加湿器を使わなくても部屋が乾燥すぎることはないなと思う。月に一回はしっかりバケツで水をやる。10日に一回くらいはコップでちょろちょろ。私の寝る寝室にある大型の観葉植物たち。玄関廊下大小合わせて30個くらいある観葉植物月一回の水やりは30分以上かかる。たいてい月一回のヘナの髪染めの待ち時間のときやることが多い。キャップをかぶって水やりにいそしむ私(笑)でも太白ごま油のうがいの効果で月一回のヘナ染めを2か月に一回くらいにできそうな気がしてきたよ。自撮り もう染めてから半月以上経つけど頭のてっぺんに白髪はない。でも耳周りと耳の上の髪の毛をどけるとまだあるよ。ビフォーがないからわからない?こんなのみつけた。これはビフォーアフターある。御見苦しい私の頭をお見せしてしまったのでお口直しに(笑)今咲いている庭の美しい薔薇を二つ。フランスアンフォとアレキサンドラケント50代の生き方ブログのカテゴリーに入りました。いろんな人がいていろんな生き方があって面白いです。↓下をクリックすると読めるよ。にほんブログ村少しでもミニマリストに近づけるようにカテゴリーに入ってみました。↓クリックすると読めるよ。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
December 15, 2019
閲覧総数 1386
38
今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す/樺沢紫苑【1000円以上送料無料】上の本によると脳科学的に幸福には三種類あるという。セロトニン的幸福 これは心と体の健康の幸福二つめはオキシトシン的幸福 これは愛やつながりの幸福「安らぐなあ」っていうときに感じる。最後はドーパミン的幸福 これはお金や成功の幸福。「やった~」思うときに感じる幸福。一番大切なのはセロトニン的幸福。順番を間違えてはダメだという。健康が基盤。だってお金はあっても体や心がヒーコラしてたら幸せじゃない。可愛いワンコや猫がいても体調悪かったらちゃんと世話もできないし、愛犬の将来が不安になってしまって幸福は感じられない。(体験済み)順番を間違えて、体を壊してまで仕事や成功を求めるのは幸福につながらないもんね。当たり前だけど、忘れがち。まずは健康なんだよね。と思うとこの健康ブログを書く健康オタクの道を選んだ私は間違ってはなかったと思う。この本でよかったと思うのは「今をこの瞬間を楽しんで生きる」ということの大切さを改めて心に刻めたこと。現代人の多くは過去や未来のことばかりに気をとられていて大切な今を見失っている人が多いという。今日一日を楽しく生きる。これが大切なのだよね。それが積み重なって1週間、一年、50年と続けば「ああ、いい人生だった。」ってなれるのかもしれない。マインドフルネスの「今、ここ」につながる考え方だと思う。まずは今日一日を楽しむことにしよう。また今日(火曜日)からジムでの1週間が始まる。火曜日から土曜日までの5日間。今日はズンバの日。エアロビもズンバも楽しい。人とのコミュニケーションも楽しい。でもエアロビとともに筋トレもやっているけど、筋トレはなかなか成果が表れてないように思う。成果を感じられないとモチベーションが下がってしまう。この本によると、成果と努力は正比例はしてないのだという。時間と努力を長く続けることであるポイントでぐんと成長するときがくるのだという。、、、、そうか、、、まだ成果が表れてないけど続けていくことが大事なのだよね。それにしても女性のシニアって筋肉つきにくいのか?負荷が軽い?でもやりすぎると怖いので(関節痛める)今までどおりちょっとキツイくらいを続けていこうって思う。鉢に入っているシマトネリコが今年初めて花が咲く(◎_◎;)7年?8年?ずっと葉っぱだけだったのにね~。こんな小さな幸せがなにげに嬉しい(^^)/いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
June 25, 2024
閲覧総数 1312
39
朝晩寒くなってきた。人間の毛布が増えるとワンコの布団も変わるのだ(*^^*)しまむらで売っている筒状の毛布を出してきた。去年ネット上でしまむらホイホイと呼ばれているのを知った。ネコちゃんやワンコが好んで入るかららしい。こんな感じで筒状になってる。寒いときには人間も入ると暖かい。(去年は息子が入ってた(◎_◎;)細いので余裕で入れる)マロは上で寝ることが多い。でも筒の中に入ると私が「マロ可愛い~♪」とか言って黄色い声で喜ぶのでこのときは写真用に入ってくれた(*'ω'*)昼間はガーデニングが楽しい季節♪ソルベフランソワーズ9月15日に剪定したのでそろそろ満開のはず、、、、ディスタントドラムスでもあきらかに去年の秋の方がたくさん咲いた。シェエラザードずっとポツポツ咲きのまま終わりそうだ(~_~;)ヴァンデグローブそれでも虫くいなく咲いてくれる薔薇は奇跡のようにありがたい。プリンセスドモナコがっつり蕾がかじられているものも多い。プリンセスアレキサンドラオブケント花数は少ないけど、秋薔薇が楽しめていることに感謝(#^^#)薔薇以外のお花も綺麗無名のビオラ お買い得品畑のマリーゴールドをバケツに入れて持ってきた。畑ではこじんまりしてたのに庭の鉢に入れたらすごくめだつ。このサイズの鉢が4個できた。玄関前はフレンチマリーゴールドだらけ(*´з`)台風で折れた玄関前のスパニッシュビューティのシュート再び伸びてきてくれて嬉しい(≧▽≦)春の準備も着々としてる。猛暑のときを思えば一日中でも庭仕事や畑仕事できそう(*^^*)Enjoy this season.この季節を楽しもうにほんブログ村
November 3, 2018
閲覧総数 596
40
昨日、今日と寒かったせいか、また血圧がぐ~んと上がってきた。、、、どうなってるの、私の体。ど~んと落ち込む。まだ高血圧による頭痛、めまい、吐き気はないけど微妙に胸が痛い。朝、血圧が異常に高いとき、心臓が痛くなる私。心臓が頑張りすぎるからだろうか。計る前から胸が久しぶりに痛かったのでたぶん高いだろうと思ったらやっぱり高かった。ほんの数日前は上が120台か130台だったのに一気に40以上上がってる。何なんだろう。去年も寒くなってきた11月ごろから一気に上がってきた気がする。寒さ以外のストレスはないんだけどな。、、、、今体を温めるためにショウガ紅茶を飲みながらブログを書いてる。お腹にカイロも貼ったし、血圧下げるツボも押したし、今から血圧下げる足マッサージもやろう。悩んでもしかたない。なるようにしかならないし、、、半日断食でもだめなんか、、、もうこれ以上必殺技はないわ~「一日を楽しむ8か条」をネットで見つけた。自分に合うように一部アレンジしてみた。これを読んで元気を出そう。無難な服を着ずにワクワクした服を着ることいつもより早く起きて体を動かしてみること一つだけでもいいから自分の好きなものを食べること嫌なことは嫌でいいからそれ以上考えないようにすることどんな日でもいいことはあるから今日よかったことを振り返ること朝起きて気分がいいように今のうちに部屋を綺麗にすることお風呂に入ったら「幸せ」と声に出してみること寝る前に悩むと止まらなくなるからワクワクすることを想像することどんな一日であっても自分次第で楽しめる春の薔薇 玄関前50代の生き方ブログのカテゴリーに入りました。いろんな人がいていろんな生き方があって面白いです。↓下をクリックすると読めるよ。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
October 30, 2019
閲覧総数 1123
41
「太っていなくても糖尿病になる」って知っていましたか?といううたい文句の本が気になった。Amazonを検索していて見つけた。楽天にはなかったのでAmazonに飛ぶよ↓マグネシウムを上手にとって糖尿病を予防しよう楽天でも同様な本を見つけた。やはりマグネシウムと糖尿病。【新品】糖尿病に勝つ!「マグネシウム食」革命 横田邦信/著両方ともまだ読んでないけれどもマグネシウムと糖尿病の関係が気になる。図書館でリクエストしてこようかな。以前なら簡単にマグネシウムをサプリメントでとろうかなって思っただろうけど、今はそうじゃなくてなるべく栄養素は食べ物からとりたい。トマトをホールで食べたら、体にすごくいいけど、リコピンだけ取り出してサプリメントで飲んでも効果はないのだそうだ。(参考にした本は忘れたけど)食べ物をそのままの形で食べる。一つ一つの栄養素を取り出して食べるよりずっといいという。食べ物はシンフォニー。いろんなものが相互に作用していると言っていたのは映画に出てたキャンベル博士だったと思う。マグネシウムをたくさん含む食べ物は「まごはやさしい」の進化版だね(笑)すでに食べているものが多いかな。これからも意識して食べよう。畑の話昨日夫が午後一人でまた畝を作りに畑に行ったら、大事な落花生をまた何者かに引っこ抜かれてた(泣)前日私が行ったときは大丈夫だったのに、、、実は去年もやられたの。多分スイカの犯人と同じ、、、、手がある小動物だと思う。だってね、引っこ抜いてちゃんとカラを割って食べてあるんだよ。手が使える小動物?猪タイプじゃないと思う。アライグマ?野生化したフェレット?サル?(フェレットは散歩中に見たことある)自然あふれる田舎の風景、、、でも動物もいるのだよね。まだ収穫には早いけど急いで夫と一緒に今朝早く収穫してきたよ。夫の地元では地豆というらしい。そのままゆでて食べる。専業農家に生まれた夫の大好物。、、、あっいい匂いがしてきた。夫がもうゆでてるね(笑)新しく50代主婦ブログに参加しました。にほんブログ村ミニマリストのカテゴリーを2型糖尿病に移行しました。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
September 13, 2020
閲覧総数 969
42
ジムで仲良く話せる人が増えたことでいろんな人の話が聞けるのが楽しい。今はすごく細いのに昔は80キロはあったという60代女性。でもいまだに食べるのは大好きだという。クルージング船で旅行に行くと、24時間ビュッフェって感じでいつでも食べれるのだそう。夜中にたこ焼きが食べたくなって食べたとか言う話を聞いてビックリ。やっぱり太った経験がある人は食べるのが大好きだし、量も多いのだろうね。今はすごく運動してて痩せてるし、普段は夕方6時以降は食べないと決めているという。食べるためにジムで運動しているって言ってた。保護犬のワンちゃんの散歩がずっと続けられるように体力をつけておかないといけないからジムに来たって人もいる。保護したときは成犬になると15,16キロくらいになるのではないかと言われていたワンちゃんは今は35キロ越えになっているのだそうだ。体はでかいけど超ビビりで車が通るだけで動かなくなってしまって困るのだそう。でもワンちゃんのために自分が健康でいたいという気持ちはすごくわかる。土曜日に話した70代くらいの男の人は18歳のときにアーノルド・シュワルツェネッガーに憧れて筋トレを始めた。雑誌まで買って読んでいたそう。でも頑張っても頑張ってもあんなふうに日本人は筋肉はつかないと分かったそうだ。それでも50年以上も筋トレを続けているのだそう。今は早いステップのエアロビのクラスも頑張っている。高齢になっても筋トレしている人は体つきがやっぱり若々しい。いろんな人がいるなあって知るのは楽しい。ブログを読んでいろんな人がいるのを知るのも楽しいけど実際の話を聞くのも、これまた楽しいなと思う。これだけ暑くなってきても、みんな休まずジムに来ている高齢者たち。すごいわ。長い人は10年20年と続けている。私はまだほんの1年ちょっと。しかも途中で炎症で休んでいるしね。 どうかテニスもエアロビもズンバも元気なジムの高齢者たちのように長く続けられますように。それにはやっぱり体もメンタルも健康でないとね。今日も食生活、運動、睡眠、ストレス対処、呼吸を意識しながら畑の野菜やジャガイモもいっぱい食べてマッサージやヨガもしっかりやろうと思う(^^)/この9本のゴーヤはやっと食べれたけど、次にまた5本くらいできてきたので、また今日も食べよう。肉なしゴーヤチャンプルやゴーヤの甘辛煮にして食べると私だけでほぼ一日1本は食べてるかも。夫と息子には肉入りゴーヤチャンプルーを作って出している。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 8, 2024
閲覧総数 1141
43
今日も時間がないので過去記事をコピーするね。今日は2020年12月1日に書いた「平和ボケした日本人」。以下はコピペ↓タイトルの日本人は私のこと。性格がら、おおざっぽというか、危機管理がなってないというか、なにかが起こってからやっと行動を起こすタイプ。昔からそうだった。結婚当初の5年半、夫の仕事のためアメリカ南部に住んでいた時休日になると夫とレストランやファーストフードでよくランチを食べていた。あるレストランで座っていると外国人の年配のご婦人に「あなた、これ危険すぎるわよ。」と声をかけられた。私、、、レストランの椅子の背もたれにバッグをかけたまま食事をしていたのだ。誰かにすっと持ってかれても気づかない。(それ、日本でも危ないっしょ(-_-;)いくら危ない目にあったことがないとはいえ危機管理がなさすぎる。一時期、オンライン英会話をやっているときフィリピンの先生が、私の首につけている小さなダイヤのネックレス(今はぜんぜんジュエリーとかつけてないけど)を見て、「それって街にでかけるときもつけてるの」って聞かれたので「もちろん、つけてくよ。」って答えたら、「この国でそんなのつけてバスとかに乗ったら、引きちぎられて盗まれるよ。」と答えたのでびっくりしたわ。日本ではそんな人いないもんね~。私のような日本人ばかりではないとは思うけど、そういう国で育った人たちとは日本人は危機感が違うと思う。最近よく思うのはこういうスリとか窃盗の話だけじゃなく、日本人って健康に対しても危機感がないように思える。日本は長寿国だけど、健康寿命は実は短い。介護される期間がとても長い国なのだ。そして以前にもブログに書いたけど欧米に比べてガンの死亡率は日本だけ増えているのだ。食品添加物(ハムやソーセージに入っている)の各国比較を見ると日本が圧倒的に多い。日本 351品目アメリカ 133品目ドイツ 64品目フランス 32品目イギリス 21品目日本はイギリスの10倍以上の添加物の種類があるんだよ。欧米に比べ、日本のがんが増えているのはこのせいかもしれないと言っている本もある。私はチャイナスタディのコリンキャンベル先生の研究が一番納得がいったので、食の欧米化が一番の原因だと思っているけれどね。前にも何度も同じような表あったけど1980年には、日本でがんで亡くなる人は少なかったんだよ。エッセルスタイン先生が1958年の日本全土において前立腺がんの死亡者はたったの18人だったのに対し、人口は2倍しか違わないアメリカの前立腺がんの死亡者は1万4千人以上だったことにとても驚いた経験をしたという。今はどれだけ増えたことだろう。日本は健康に対してももっと考えるべきじゃないのか1958年のときの食生活に戻るべきじゃないのかそんなふうに思う。添加物のことも品目が多すぎるのではないか本当に安全なのかと厚生労働省に声をあげるべきではないかすべてのことに危機管理のなかった私は両親の辛いがん闘病生活と自らの体調不良を経てやっと危機感を覚え始めた。若い人たちにはもっと早くに気付いてほしいと思う。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
July 11, 2024
閲覧総数 994
44
50肩のリハビリで整形外科に通っていたころ待合室に骨密度測定のパンフレットがおいてあった。私は今まで一度も骨密度は測ったことないから一度はやっておかなくちゃな~と思いながらもついやりそびれていた。骨折が気になるお年頃なのにね。そろそろやりに行こうか~と思いながら、ふと、スギ薬局で無料で測れるところがあるかもしれないと思いついた。(なんでも無料にこだわる貧乏性の性格)そもそもだいたいの目安がわかればいいんだからそれでいいやん、、、(偽健康オタク疑惑、、)でもわが市にいくつかあるスギ薬局はなぜか測定器がないのだよね。骨密度だけじゃなくて血管年齢測定器もなにもない、、、なんで?ジムに行く途中にできた新しいスギ薬局にはなにかしら測定器があるかもしれないと期待したのに何もなかったときに落胆したわ。以前、ネットで探してわざわざ隣町のスギ薬局まで行って血管年齢と脳年齢を測ってきたことがある。でもそこには骨密度を測れる機械はなかった。で、また今回ネットで探してみると、行ったことのない隣の隣の市のスギ薬局にあるらしい。骨密度、血管年齢、そして体組成測定で筋肉量もわかるらしい。すごいわ、行ってみようと思って一昨日行ってきた。運転苦手の私も全然平気な田舎の一本道。迷わずに行けた。距離的には遠いけど、信号も少なくて20分くらいで到着した。まずは血管年齢。前回と同じく52歳。非常に若くて、とてもよい弾力性です、とか書いてあるけど、50代前半の絶不調のときは何回測っても血管年齢は70歳~74歳でランクはDだった。思うに血圧が高くて、冷え性だと血管年齢は高く出る気がする。今は血圧改善して、冷え性もまったくないから、血管年齢が若くなったと思う。そして体組成測定結果。細身筋肉質、、、ああ、、、あこがれの細身マッチョになっている。でも私の体は体幹部の筋肉はあるけど、腕は平均、足の筋肉は少ないという結果だった。これを踏まえて、筋トレは足中心にしなくちゃと思った。脚点はそれでも62歳の平均よりは上だった。100に近づけるようになりたい。シニアになると基礎代謝量が悪くなるというけど私の体は「燃えやすい」みたい。残念だったのは骨密度。ランクABCあるうちのランクBだった。年齢相応、、、62歳の骨量。なんかね~もうちょっと多いかと思ったので残念。毎日運動(エアロビ)で飛び跳ねて骨に刺激を与えているのだから、もうちょっといい結果かと思ったわ~やっぱり女性は閉経後数年で急激に骨量は減少するらしい。これ以上は減らないように骨の健康維持に努めたい。全身チェック家の体重計よりも体脂肪率がすごく低かった。このまま細身筋肉質の体を維持できるように運動を楽しもう(^^)/ちなみにスギ薬局の人によると半年に一回くらいやるといいみたい。従業員の人がとても親切でよかったのでまた半年後に行こうと思う。いつもポチをありがとうございます(^^)/「いいね!」も押してくれて嬉しいです。今日も押してくれると喜びます。にほんブログ村にほんブログ村<
October 29, 2024
閲覧総数 1430
45
12月に行こうと思っていた特定健診。待ちきれなくて今日行ってきた。それにしても久しぶりに病院行ったけど待ち時間ってほんと嫌だね。今日は9時に行って11時前に終わった。2時間弱かかった、、、コロナで空いているかと思ったけれども、結構待ったわ~。コロナのこともあってすごく久しぶりに行ったのだけど、今行っているクリニックの先生はそれをとがめることもなく私の血圧手帳を見ながら血圧が大幅に下がったことを驚きながら喜んでくれた。ほっとしたよ。、、、なぜこない?とか叱る先生とかいそうだもんね。体の調子がいいからランニングをやり始めたら膝を痛めた話をすると先生自身も40代までは走ってたけど、今はもっぱらウォーキングにしているのだそう。もう薬も出してもらわなかったし何もなければ、定期的に行かなくていいみたい。ただし、毎朝血圧測って寒くなって高くなったらくるように言われた。了解(^^)/薬も医者もおさらばじゃ~こんなに高かったんだよ。頭がふらふらでしょうがなかったころ。2019年1月だから2年はまだ経ってない。それがここ最近は120台や130台だから先生がびっくりするほどのビフォーアフターだよね。一か月後には糖尿病の状態を示すHba1cの値とコレステロール値もわかる。血圧同様、良い結果が出ることを祈る。いやいや、、、そう強くイメージして運を引き寄せよう。今の体調ならいい結果出るのは不思議じゃないと思う。(これで悪かったら逆にショック倍増だろうけれど、、さ)昨日はまたまたマー君来たよ。私と娘が紙風船で遊ぶとケラケラ笑う。小さい子供の無邪気な笑い声。聞いててあれほど幸せを呼ぶものはないなと思う。へんな感じがするほど温かい11月だね。がゼニアも晴れの日はしっかり開く。新しく50代主婦ブログに参加しました。にほんブログ村ミニマリストのカテゴリーを2型糖尿病に移行しました。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村<
November 19, 2020
閲覧総数 1356
46
昨日、11月半ばに受けた特定健診の結果が出たとクリニックから連絡が来た。夕方の方が空いているというのでマロの散歩やら、夕飯作りで忙しいけど、結果が待ち遠しくて午後一番の3時に行ってきた。でもやっぱり2時間近く待ったよ。そんなに混んでないのに。待ち時間が長い理由は一人あたりの診察時間が長いんだよね。私の前の人なんて20分だった。一人20分はさすがに長いでしょ。患者さんがおしゃべり好きの人だったのかな。ほんとに待つのが嫌いなせっかち人間。なにもしないでじっと待てない。本を持っていけばよかった。スマホでkindle本読んだり、ネット検索してるとあっという間に電池切れになるからあまり使いたくないし。なので、事務の人に「ちょっと30分くらい外で運動してきます」と言ってクリニックの周りを走ることにした。車の少ない裏道が近くにある。20分くらい走って帰ってきてマスクしたらジワ~と汗が出てきて熱がある人みたいに見えてやばかったわ。ランニングして帰ってきてもまだまだ待つ模様。思わず看護師さんに「あの~まだですか?抜かされてないですか?」って聞いてしまったわ~。せっかちな患者だよね、私。笑顔の優しい人だったので「大丈夫ですよ、もうすぐですよ」と言ってもらえて安心した。前置きが長くなったけど、健康診断の結果まずはHba1cの値空腹時血糖値83Hba1cの値 5.5すごい。今までで一番いい値が出た。5.6以下ということはもう糖尿病予備軍でもないのかな。あんなに柿、ブルーベリー、マンゴー、餅と食べてたのに(@_@。それがあってHba1cの値は結果がでるまでは心配だった。でももし悪くなっていたら、果物を減らせばいいだけのこと。残念だけど私は果物で血糖が上がるタイプの人だとあきらめようと思っていた。(PBWFの食生活はしっかり果物も食べる)でも結果がよかったので今のまま、多くの果物が食べれると思うとほんとに嬉しい。やっぱりPBWF(プラントベースホールフード)を信じてよかった。そしてコレステロール値は前回気になっていたLDL(悪玉)は152から100に減りHDL(善玉)も108から71に減った。フォークオーバーナイブスの監督さんほどは減らなかったけど、十分に基準値内だ。よかった~。医者はまたまた驚いてたよ。これほどHba1cとコレステロールの値が下がる人はなかなかいないという。このままの食生活と運動を続けてくださいと言っていた。医者には「毎日食べてた卵かけご飯をやめた」とだけ言ってある。だってPBWFの説明しようとしたら、長くなるし、ややこしくなるから。ブログを読んでくれてる人だけはほんとのことを知っている。なんでこんなに健康になったのかを。自分の結果を見てこれからはもっと自信をもってPBWFの本などをブログに紹介していけると思う。おまけ、、、特定健診の方のHba1cの値は5.8だったのよ。去年と変わらず、、、なぜ?このくらい誤差はあるものなのかな~ぬか喜びしちゃったよ。明日はいよいよヴィーガンレストランの記事を書く予定!(^^)!新しく50代主婦ブログに参加しました。にほんブログ村ミニマリストのカテゴリーを2型糖尿病に移行しました。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村<
December 9, 2020
閲覧総数 2075
47
桜が満開の今日4月10日の朝、15歳半の老犬のミルちゃんが虹の橋を渡った。まだ娘も息子も小学生だったころから家族だったね。自分のことを息子と娘の妹と思っているようだった。子供たちがオヤツを食べると必ず自分ももらえると思ってたね。ほんとうに賢くてトイレもすぐ覚えて私の考えていることがわかるみたいだった。旅行に行くときはちゃんとわかってて自らバスケットに入って待ってたミルちゃん。とても賢かった。暑いときには扇風機の前寒いときにはファンヒーターの前今朝の最後のトイレでさえ、ちゃんと大と小がおしっこシートにしてあった。泣けるよ、ミルちゃん。人間の赤ちゃん用のおむつを用意していたんだよ。ミルちゃんの介護をがんばろうって思っていたのに一度も使うことなく、行っちゃったね。家族に笑顔と笑いをいっぱい運んでくれてありがとう。あとからやってきたくーちゃんにもそのあとにやってきたマロちゃんにもいつもとっても優しかったね。ありがとうありがとうありがとう100回言っても足りないくらいミルちゃんには感謝してる。10年前息子が学校に行けなくなったとき泣いている私の横にぴったりくっついてただただそばにいてくれた。白い毛にポロポロ涙が落ちたってただだまって寄り添ってくれたね。今頃仲がよかったくーちゃんとひさしぶりに一緒に走っているかな。お昼寝しているかな。15年間、毎日会っていたからもう会えないなんてまだまだ実感わかないよ。ミルちゃん、ほんとうにありがとう。我が家の子になってくれてありがとう。「死んだっていうから おかしいんだよ。 先に行っただけなんだから」永六輔にほんブログ村にほんブログ村50代女磨きブログは抜けて野菜のジャンルに入ります(*^^*)ブログは抜けるけど、引き続き女磨きは続けます(*´з`)にほんブログ村
April 10, 2017
閲覧総数 554
48
最近は野菜をよく買うので以前よりよく行くようになった安売りの八百屋。週に2,3回は行くかな。(それとは別にスーパーも週1,2回は行ってる)家族で経営してて昔はおじいさん(70代くらい)が主にやってたけど、今は息子さん(40代くらい)を中心に忙しく働いてる。商品を出したり、並べたり、レジ打ちやったり奥でお惣菜を作ってたりするのだけど最近、ダメージジーンズをはいてるとても若そうなママたちが3人働いている。なんでママさんってわかるかというとみんな子連れなのだ。しかも子供が小さい。赤ちゃんから2歳ぐらいの子たち。赤ちゃんは抱っこされていてママさんは片手で商品出してるの(@_@。あれは店長さん(40代)の孫たち?かどうかそのへんは聞いたことないのでよくわからないけどとにかく二十歳そこそこに見えるママたち。てくてく歩きの一歳半くらいの男の子が商品を触ってたら、頭をパカーンとか叩いて「あんた、なにしとる!」って手厳しい。でも男の子の方も怒られなれているのか泣かないんだよね。たくましいわ~この八百屋にいると日本が今少子化?って思うくらい泣き声が聞こえたりしてちょっとした幼稚園みたいな状態。昔はこんな風景いっぱいあったんだろうな。お客さんやらが声かけながらみんなが小さい子供たちを受け入れる。今は子育ては肩身がせまいもんね。特に都会は騒音とかの苦情が多いというし。今のままの少子化が続くと日本の人口どんどん減って労働力がなくなっていろんな問題が出てくるだろうに。国からのお金のヘルプはもちろんだけど社会全体が小さい子供たちに優しい世の中になってくれるといいなと思う。今日、ブログの更新が遅くなったのはこの子の後を追いかけていたから(笑)テクテク、、、遠慮がちに抱っこされに来てくれるようになった今一歳3か月のマー君(*^^)v50代の生き方ブログのカテゴリーに入りました。いろんな人がいていろんな生き方があって面白いです。↓下をクリックすると読めるよ。にほんブログ村少しでもミニマリストに近づけるようにカテゴリーに入ってみました。↓クリックすると読めるよ。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
July 9, 2020
閲覧総数 1507
49
生き方が輝いている60歳以上の人を表彰するプラチナエイジ授賞式で女性部門を「ピンクレディー」が受賞した。二人とも今62歳。確かに若くて綺麗。スタイルもばっちり。特にピンクレディの未唯mieさんの方は昔よりも痩せてるくらい。彼女は一日一食の実践者。デビュー当時から始めたのだそう。なのでもう軽く40年以上は続けてることになる。でもダイエット目的ではなくてその方が調子がいいからだという。やっぱり若さの秘訣はそこらへんにありそう。もちろん、スピード歩きやインナーマッスルも鍛えているという。あとオーガニックのアーモンドを一日5粒。コーヒーはカフェイン抜き。一日一食はすべての人にできるわけじゃないし、いきなりやったら逆によくないとは思うけど、空腹時間を持つことはやっぱり健康にいいのだと思う。人の体は空腹に気づくと胃からグレリンというホルモンが出る。それと同時に成長ホルモンも分泌するのだそう。その成長ホルモンは別名 若返りホルモンとも呼ばれている。でも空腹になると気持ち悪くなったりイライラしたりする人もいる。私も一日2食を始めたばかりの数か月はけっこうイライラしてたかも。でも今は慣れてしまったのか、逆に空腹時間がないと体がすっきりしない。今コロナ太りに悩む人がいるという。自宅に引きこもっているから食べてしまうのはわかるけど、私のように健康がかなり悪化してから食生活の改善をするより早めにやっておいたほうが絶対無難だと思う。食べすぎで免疫力が落ちると石原結實先生の本はよく言っている。「食べない」健康法 (PHP文庫) [ 石原結實 ]医学博士 青木厚先生の本でも空腹であらゆる不調が治ると言っている。「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]まだ読んでないけどこんな本も超一流は無駄に食べない 「少食」×「空腹」で活力がよみがえる!庭での災難3連発1、ハチの巣が軒下にできていて数日前に退治したのだけど、今日また同じところに小さいのがあった、、、2.イラガ(緑の毛虫)が発生して水曜日に2回も触ってしまい腕が二か所ひどくはれ上がってしまった。(一応重装備して今日退治した)3、薔薇の敵、カミキリムシがいたけど見失った。雨は降るし、薔薇の調子は悪いし、虫が増えるし、、、ガーデニングのテンションがた落ち(泣)綺麗な薔薇は簡単には咲かせられないとつくづく思う今日この頃、、、過去の薔薇画像50代の生き方ブログのカテゴリーに入りました。いろんな人がいていろんな生き方があって面白いです。↓下をクリックすると読めるよ。にほんブログ村少しでもミニマリストに近づけるようにカテゴリーに入ってみました。↓クリックすると読めるよ。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
July 10, 2020
閲覧総数 4086
50
ネットで見た芸能ニュースなのでどこまでがほんとかわからないけどムロツヨシと黒木華ちゃんが同じマンションに住んでつきあっているという。ビックリだ~(@_@。ムロツヨシ、、、モテ期きてない?おもしろいし、優しい雰囲気持っていていい俳優だと思ってたけど二枚目俳優ではないって以前は思ってたムロツヨシ。でも「大恋愛 僕を忘れる君と」での作家役は完全に二枚目に見えたもんね。イケメンじゃないのにイケメンに見えた(失礼)あのドラマで実生活でもモテ男になったのだろうか?以前にもブログに書いたことあったと思うけど私は黒木華ちゃんが好き。映画「小さいおうち」のときからのファン。超美人じゃないところが好き。「昭和顔」って言われてるらしい。ドラマ「凪のお暇」のときも高橋一生さんと中村倫也さんのからみが面白かった。(ムロツヨシも「さん」づけしないと、、)だからもし、ほんとにつきあっているのなら幸せになってほしいなあ。でもあの二人なら穏やかそうなので喧嘩なんかしない感じするね(^^)/50代の芸能ネタの独り言。興味のない人はぜんぜんないだろうなと思いながら、、、、書いたよ。まあ、いいか。50代の生き方ブログのカテゴリーに入りました。いろんな人がいていろんな生き方があって面白いです。↓下をクリックすると読めるよ。にほんブログ村少しでもミニマリストに近づけるようにカテゴリーに入ってみました。↓クリックすると読めるよ。にほんブログ村↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)にほんブログ村
July 17, 2020
閲覧総数 1067