全20件 (20件中 1-20件目)
1
youtubeで見てhusがここに行く!と即予約を入れた「さんさん」。港のすぐそば、素敵なマダムがされてるカフェみたいなキレイなお店。漬け丼。ヒラス、石鯛、のどぐろ炙りの三種♪新鮮なお魚たちを使うために漁港のすぐそばにお店を開いたというだけあって素晴らしい。それぞれのお魚の弾力やフレッシュさが際立つ。五島で絶対食べたいと思っていたアジアライ~~♪♪♪っもう、ほんとに美味しい、小ぶりなんだけど味が濃くて素晴らしい♪しかもこんな良心の塊みたいな価格設定。今気づいたけど奥側にかかってるの大瀬崎灯台のステンドグラス♪五島らしく椿も。こんなキレイなお店で素敵なマダムがいらっしゃるのに鬼岳でびちょびちょ+ぐちゃぐちゃになった髪は乾き始めてますますひどいことに。恥ずかしい。*ちょっと遊んできます*
October 29, 2024
コメント(6)
鬼岳も全く見えなかったのにまたまた代表的スポット大瀬崎灯台も全く見えなかった・・・。妻夫木さんの「悪人」や朝ドラの「舞い上がれ」の撮影スポットでもある大瀬崎灯台はこちら。気をとりなおして井持浦教会へ。こうして見ると背後が十分霧。江戸末期に流刑にされた潜伏キリシタンの方がお寺をもらいうけて信仰の場としたとか。明治に入っても弾圧は続いたけれど遠隔地であった為ここは見つからなかったそう。キリスト教への弾圧って明治時代にもまだあったなんて知らなかった。明治初期に創建された建物はレンガ造り。ルルドを囲む柵がおしゃれ。五島列島中の岩石を集めて作られたそう。信者らしき方がちらほらといらっしゃって邪魔にならないようにこそこそと行動。
October 28, 2024
コメント(4)
フェリーポートまでニッポンレンタカーの方が迎えに来てくれた。迎えに来てくださった方も事務所の方もとにかく優しくて気が効いてて素晴らしい♪五島に行くならまた絶対ニッポンレンタカーにしよう。さ、鬼岳へ。えええええ??むむむむむむ・・・・。霧が濃すぎて何も見えない。本当はこんな素敵な景色が目の前に広がるはずだった。代表的なスポットなのに・・・・なーんにも見えない。すれ違う旅行者の髪がお風呂上りみたいでしかもぐちゃぐちゃ。慌てて出発されたんだろうか・・・と不思議に思っていたら、車に戻ってびっくり、私もびちゃびちゃ+ぐちゃぐちゃになってる!うううっ、こんなんで一日観光するのか・・・凹む。気をとりなおして海辺の景色が素敵だというカフェをめざす。カラリト五島列島というホテル。今風でおしゃれ♪なんと・・・・・11時から営業だそう。我々がついたのは10時前。ホテルのカフェだから勝手にやってるものだと思い込んでた。うううっ、残念。でも霧で景色は見えづらそう。窓の向こう側、霧でほぼ白くて見えてないもんね・・・。本当ならこんな感じ。バラモン凧は魔除けの意味もあるのかな?入り口付近にあった。って、代表的スポットの鬼岳、カラリト、空振りに連発。
October 25, 2024
コメント(5)
太古は立派なフェリーなんだけど食事の提供はない。そろそろ朝ごはん食べるよ~。前日福岡のソラリアにあるmills by truffe barkeyで買っておいたパンたちを食す。なんだか色々美味しそうでエスコンのトリュフベーカリーよりいいかも。若い女性がひっきりなしに買いに来る。四角いクリームパン。塩トリュフパン。ふと思うのだけどエスコンにあるトリュフベーカリーのこれはこんなに成形されてない。もっと野趣あふれるワイルドな感じ。ぶどうパン。玄界灘を通過する時はそれなりに揺れたので「明日の朝食でコーヒーカップ吹っ飛ぶんじゃ」と心配してたけど五島列島周辺は全然揺れなくて海を眺めながらゆったり朝食~♪あ~、そろそろ着くね、出航するまでうろうろしてそれからシャワーだったから寝たのが遅いし、眺めを見るのに4時に起きてる。大丈夫? 私たち、今日。
October 24, 2024
コメント(4)
翌朝5:00頃。ここはどこじゃー。1時過ぎに寝たから眠い・・・・。調べる気力もない・・・。島はたくさんあるものの、外洋にいることを思うと心もとないフェリー初心者。見渡す限り海だなぁ。橋が見えるとなんか安心する・・・・。多分、若松大橋。橋をくぐって・・・。あっ、そろそろ朝ごはん食べないと。
October 23, 2024
コメント(4)
甲板をぶらぶら。眠たいけれど初めての船旅、なんかうろうろしちゃう。なんの打ち合わせかな?部屋に戻って専用デッキ。博多港って初めて。ヤシの木?の下あたりにテニスコートとかサッカーの練習場があったっけ。出航時間が近づいて錨のロープが機械で巻き上げられていく。あまりに二人でじっと見てたので会釈してくれた。コンテナを積む場所なのかな。博多港の建物はこれを過ぎたらほぼなくなり早くも真っ暗になった。そして玄界灘にさしかかった時聞いていた通り揺れを感じた。歩けないほどでもなく、水回りの設備の音がボコボコ言ってたけどすぐ眠りに落ちた。
October 22, 2024
コメント(6)
ちょっと部屋を出て船内を探検。新しいホテルみたいな感じ?なんでもこのフェリーは五島市が島民の為にお金を出してるらしい。人口減少対策なんだって。「国境離島島民割引」というのがあって島民の方は格安で利用できるとか。国境離島島民って・・・・。仰々しいけど島民の方は慣れてらっしゃるのかな?エントランス近くの通路からも外が見える。こちらは正面方向を向いていて誰でも利用できるルーム。複数人の部屋だとおしゃべりもできないからこういう空間は必要かも。こちらにもそんな部屋が。それでも集まって飲食したりは禁止されている。全体的に新しくてキレイに清掃されておりホテルみたいな。皆さん乗りなれているのか夜遅くだからか静かな様子。ね、ホテルみたいでしょ。
October 21, 2024
コメント(4)
博多港ポートタワー。行ったのは7月。夜でも超むしむし。着いた時の画像だけど我々の乗ったフェリー太古。博多港23:45発 福江到着 8:15船内泊だから何がなんでも一室しかないスイートルームをとりたい!↑ シャワー、トイレが室内にある。ドキドキしながらたった一室のスイートをゲット。よ、よかった・・・・・。なんか条例で夜間はカーテンを開けちゃだめらしい。ちゃんとしたベット、ソファがあってとっても広々。冷蔵庫に扉が安易に開かない部品がついててどれだけ揺れるのって不安になる。化粧台もあって、ご家族で泊まりたい方は予備の布団セットもあり。パジャマ、ドライヤー、空気清浄機あり。水回りは新しくてピッカピカなのが気持ち良い。シャワー室もトイレも新しくてとてもキレイ♪我々専用のデッキがあるからパジャマのままここをうろうろしたりして・・・。フェリーってなんとなく修行なイメージだったけどこれなら良し!と思った。
October 18, 2024
コメント(7)
わぁ、メロンパンも明太フランスも美味しそう♪行くたびに違うline upでもう迷いに迷いまくる。そして遠方からだと持ち歩き時間、賞味期限との闘いもある。わぁ、チーズタルトもフロランタンもあるんだ。美味しそうだ・・・・これいつ食べられるんだろう、また来たい。そしてシナモンロール♪♪シナモンロールって巻いてるものかと思ってたけど・・・。これがまた美味しい♪わざわざ高速を降りて買いに行くパン屋さん。アクセスは旅人にはハードル高いけど行く価値はある。
October 17, 2024
コメント(4)
見よ、この美しいクロワッサンたちを♪もう美味しそうなオーラでまくり、神々しい。ホワイトチョコレートがかかってるのを一つ選んだのでここはぐっと我慢。和ぁ、サンドイッチやマリトォッツォもあるんだ。きっとクオリティ高いに違いない、うんうん。チーズのパン。パンも勿論美味しいけど、浸かってるチーズも美味しい。でもお高くはない印象。和歌山のなせる業か。翌日食べたのでちょっとしっとりしちゃってるけど・・・。上部はメロンパンみたいな味で中は塩キャラメルが入ってるという・・・。なんというクオリティ。よく見る時間なかったけどこういうのも売ってるんだ。
October 16, 2024
コメント(4)
ベッカライビスバルトの店内、可愛い♪♪これだけ美味しいのだもの、食パンも買いたい。この日、札幌に帰ってきてすぐにカットして真空保存。3日くらいふわふわで美味しく食べられた。パンの味が濃い♪やっぱり美味しい♪特徴的なフォルムのクイニーアマン。上の部分が強情なほどパリパリで割るのが大変だったけどこれがまた美味しくて♪すごく種類があるのにどれもこれもどうしてこんなに美味しいの?駐車場のマークはバケットだった。
October 15, 2024
コメント(0)
大好きな和歌山のブーランジェリー、ベッカライビスバルト♪今回も期待が膨らむ♪おおおおおお~、美味しそうすぎる。わわわわ・・・・魅惑的すぎ、でも罪悪感は出そう。大人可愛いおしゃれな店内。衝立のこちら側はイートインスペース。お腹がすいたから食べちゃう。チョコレートムースのクロワッサン、奥がクルミとチーズ。右側、和歌山産しらすとチーズのパン、チョリソーのクロワッサン。もうほんとにどれも美味しくてなんてクオリティなんだと思う。しらすはカリカリに焼き上げてあるのでチーズと相まってパンに合うようにできてる。すごいな~、これだけの種類たくさんのパン、工夫されてるメニュー、美味しすぎ♪トレイもおしゃれな感じで。私はぶどうジュースをたのんでみた。
October 11, 2024
コメント(5)
朝食を食べてる時に脇にあったトルコランプ。釣り下げタイプはよく見るけどスタンドタイプはあまり見ない。しかもコードがつながってるってことはつけてる?ゆ~っくりチェックアウトしたのでエントランスには誰もいない。前日にスマートチェックアウトを済ませてるから鍵を返して終わり。世界的巨匠、バリーフラナガン氏のうさぎ。川久のマスコットは世界最大の特注品。外から見ても不思議な建物。塔はうさぎものってて洋風なのに屋根は紫禁城の瑠璃瓦。あ~、今年も食べた、食べた~。わわわ、パンダだらけ~。南紀白浜って看板もバスもパンダだらけなんだけど、こんなに使っていいのかなって不思議になったりする。肖像権っていうか・・・アドベンチャーワールドに払うのかな?それとも南紀白浜のシンボルだからくまモンみたいに無料?高速で走ってる時、山の上にずらずらずらっと風力発電のタワーが並んでた。海じゃなくて山にこれだけ建ってるの初めてみた。
October 10, 2024
コメント(4)
とにかく和歌山はパンダグッズが多い。ふきん買っちゃった~。お米はほんとにお試し程度にしか買えなかった(スーツケースの空き状況)。これは湯布院の清流米と比べると美味しく炊けて美味しかった。鯛のだし塩はなんとイオンにもあってがっかり。でも鯛の出汁入りだから和食系のお料理にあって便利♪白干梅のオリーブオイル漬け。なんか人気No1.と書いてあってhusがカゴに入れた。まだ食べてないけど彼はこの存在を覚えてるだろうか?そのまま食べるのかと思ったらパスタにしたりとか書いてる・・・。パスタ、まかせた!そしてそして美肌の湯で有名な龍神温泉の生しいたけ!これ立派なだけじゃなくねものすごく美味しい!生だから仕方ないけどもっと買いたかったなぁ。これは絶品かと思う。
October 9, 2024
コメント(4)
道の駅すさみで買った、鯛のほぐし焼き。こういうお魚珍味ある・・・そして鯛の味はしっかりしてる。ちょっとしか入ってなくてすぐなくなっちゃったけど美味しかった。伊勢えびのだし茶漬けはまだ食べる機会がなく・・・。楽しみ♪ゆずの香りの玉こんにゃくと那智黒。こんにゃくはリビ。お刺身こんにゃくとして食べると夏にはさっぱりしてよかった。真空保存でちょっとずつ食べられるのも功を奏した。那智黒・・・勿論あまりに有名な飴。ああ、那智黒ねって感じで知ってるけど買ったことなかったけれど・・・。入ったお店で何も買わないで出られる雰囲気じゃくくて買ったもの。それが思ってたほど美味しくてびっくり。古くからある物ってやっぱり美味しいんだ。
October 8, 2024
コメント(2)
川久に連泊。昨日食べてない物を中心に持ってきた。たまに「普通」のはあるけど大体美味しいので満足♪連泊の宿泊者には「とこぶし」の煮つけが提供される。さてさて、毎回楽しみにしてるデザートライブ~♪ずーっと同じ人がやってる。実は外国人。どんどん日本語がお上手になってるぅ。ぉおおおおおお~!あ・・・・今年もチェリーか。我々はオレンジの方が好みなのだけれど・・・・。でも美味しいからいいや。ハーゲンダッツがなくなったから唯一になったアイスクリームは貴重。デザートは控えめ?に持ってきたつもり。美味しくないというのはないんだけど、普通になってきてるのが残念なところ。
October 7, 2024
コメント(2)
青岸渡寺の境内を進んでいく。おっ、あそこに見えるのは~。三重の塔だ~。ふむふむ、晴れてると映える。塔の中は普通だけど滝をまじかで見られた。山の中、空気がいい!お寺の手水って・・・・今更思う、どーして龍なの?
October 4, 2024
コメント(5)
熊野那智大社は山の上にある。神社まで行って駐車すると長い階段を半分以上飛ばせる。それでもここは階段だけど・・・・。ちょっとハアハアしたけどきついってほどでもないかな。像ものれん?も八咫烏。八咫烏(やたがらす)って三本足の鳥なんだ。サッカーしてる人はここに必ずお参りにくるらしい。日本代表のユニフォームにも八咫烏がついてるそう。三本の足・・・サッカー選手には縁起がいいのかな。絵馬も可愛い♪なんだろう・・・おみくじかな。山の上で那智大社と青岸渡寺はつながっている。と言うより隣接している。花手水もワイルドさがただよう。1590年に秀吉の命により再建された本堂。っていうか・・ここまでどうやって木材運んだの?
October 3, 2024
コメント(4)
橋杭岩の脇に道の駅?があってキュタフヤ焼きがいっぱい♪今回、川久でほしい物がなくてホテルの方にトルコ雑貨を買える店を聞いたんだった。こちらは商品が大量に入荷したタイミングでうきうき♪串本町は新任のトルコ大使が着任したら一番に訪れる場所。ゆかりが深い。二人で柄が好きなのを選抜。全部チューリップ柄になっちゃったけど、模様が凝ってところが好き♪↑撮影するのどの角度にしてもところどころ光っちゃって大変だった。なんか可愛い♪魔除けのナザールボンジュウは車に。
October 2, 2024
コメント(6)
串本町に有名な橋杭岩があるんだけど、前に来た時は夕方+雨だった。今回は晴れ~~~♪岩がごろっごろ。巨岩の間から見える海の真っ青なこと。これは晴れてないと全然映えない。引き潮時に行ったからこんな風に歩き回れて面白い。巨岩がつらつらつら~っと一直線にもっと並んでるんだけど、ワイドにしてもおさまりきらず。でも綺麗でよかった。
October 1, 2024
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1