宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

PR

Profile

malgari

malgari

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06

Comments

坂東太郎G @ チャンプルー(トロピカーナ)(12/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
2010.12.01
XML
カテゴリ: 沖縄料理
東京では「宮古島でなかなか食べられないもの」を中心に食べてましたので、(昨日帰島した)今日の気分は、そりゃぁ「沖縄と言えば的なもの」でしょう。

既にランチタイムに突入していたこともあり、そこそこ広くてワサワサしない楽チンなお店をと思い、マックスバリュ宮古南店での買物ついでに立ち寄れる、「トロピカーナ」さんへ。

「トリピカーナ」さんは、宮古島の居酒屋中山グループさんの一店舗で、フリーペーパーなんかを見てみると、「琉球料理、イタリアンの店 CHUZAN TROPICANA(トロピカーナ)」とのこと。

琉球でイタリアンでトロピカルなお店ということですね。


ん?


さてさて、そんなことはさておき、500円から設定されている沖縄的・宮古的メニューなどが揃った中から、「へちまの味噌煮」(680円)と悩んだ末に勝ち残った…、

「ふーチャンプルー」(680円)です。

ふーチャンプルー定食

取り敢えずボリュームがあります。(写真で伝わりにくいですが、そもそも平皿がデカく、盛りも3Dです。)
毎日食べていたら確実に太りそうな量です。

ふーチャン

味は、…、少し微妙です。

というのも、薄めの塩。これに野菜の甘みだけで勝負している感があります。
その他の味の広がりが全くありません。
(ミスったのかな?)

ふーも少しゆるい(水っぽく少しだらしない)感じで、これまた微妙です。


今回の味(今回だけかは不明)は少し微妙でしたが、この値段でドリンクバーとサラダバーまで付いてますので、お得感は極めて高いです。

他のお客さんの元へと運ばれる料理をチラ見してみても、けっこうモリ食系の盛りだったので、安さとボリュームをお求めで、更には野菜不足でサラダをモリモリ食べたい方にはよろしいのではないかと。(特にサラダバーはありがたいですね。)


別なモノを食べてみた上での確認が必要ですが、僕は「もう少し味を求めたいデス…。」というのが正直なところでしょうか。


【CHUZAN TROPICANA(トロピカーナ)】
 沖縄県宮古島市平良字松原551-14
 電話:0980-72-6220
 営業時間:10:00~24:00 ※定休日=たぶん無休


その他の写真です。

お店の外観(2階にテクテクと。1階はイオンのチャリンコ屋さんです。右は雑貨も売ってる本屋さん。)
お店の佇まい

店内の様子(中央にドリンクバー・サラダバーが。広く明るくキレイな店内は、分煙も行われていますので安心です。)
店内の様子

メニュー(一通りあります。)
メニュー1メニュー2メニュー3メニュー4メニュー5メニュー6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 16:46:33
コメント(1) | コメントを書く
[沖縄料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チャンプルー(トロピカーナ)(12/01)  
「石垣の塩」に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。



(2021.09.26 12:41:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: