期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

2022~24PF概況141位… New! みきまるファンドさん

【人気】スポンサー… わくわく303さん

【おいらの2024年5月… 桜桃梅さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2014.04.13
XML

しょうもないはなし

昨日テレビで「ワニ」が「レストラン」から逃走したけど、すったもんだの末捕まえた、と報道があった。

日本は平和だなあ、とどうでもいい感想をもったが、レストランにワニを買ってたら税務署に経費って認められるのか?それがOKなら事務所に豪華なソファーと音楽セットを買って一人エンジョイしたいもんだ(その前に売上げどうすんねん!)と妄想

その後、レストランは沖縄県北谷のレストラン「クロコダイル」と報道、ああ、鑑賞用で会社の名前もそうすることによって、経費で認められるかも、沖縄だし。と無責任に思ってたら、

クロコダイルはワニ料理を出すと判明。「売上原価かい!」

というオチ。

で、今日改めてネットで記事を見てたら、

ワニの名前は「ココ」ちゃん(雌)で、体長は180センチ。約14年前に店のオープンと同時に飼い始めた。店ではワニの空揚げなどのワニ料理を提供しているが、逃走したワニは観賞用。運動不足からか「少々太り気味だった」という。

え?食用のワニとペットと両方いるの?じゃあココちゃんは、販売促進費とか広告宣伝費とかで、食用は売上原価か?もうどうでもいいわ、となりました。

記事

http://www.hochi.co.jp/topics/20140413-OHT1T50023.html

タベログ

http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47000737/

う~ん、なんか行ってみたいかも。炎上マーケティングではないが、夕方のこういうニュースで流れれば北谷にいけば一度行ってみたいというお客さんが増えるんじゃないかなあ。実態としてはこの捕獲にかかった費用は広告宣伝費でOK!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.13 17:47:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: