期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

2022~24PF概況141位… New! みきまるファンドさん

【人気】スポンサー… わくわく303さん

【おいらの2024年5月… 桜桃梅さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2016.07.03
XML
カテゴリ: 日々雑感
将来子供や孫を医者にしたいと純粋に思う人の気持ちがわかったかも。
なんていうのか、患者なんか押し寄せてくるのに一人一人への対応が素晴らしいです。
まあ先生にもよるのでしょうが、保険制度のために入院しても破産はしないし、先生の粒がそろってるようなきがする。
数が多いってのもあると思うけど。歯医者とか。
90代の親を持つ人に聞いたらそんなん設明が多すぎて聞くのが大変だとは言ってたけども。

あんな忙しい先生に営業をする医療器具とかの社員もむかしと今のじゃあ必要な能力が違うんだろうなあなんて思った。

最近やる気を失って、能力が落ちていること間違いないのですが、いわゆるバリュー投資の根幹は聞けばすぐにできる性質のものであって、今の新興銘柄の中にはそういうものがあると思ってる。
いくらこれから外国人が日本株から出て行くと言っても、日経平均は8000円まで下がると言われても関係なく、自分が安いと感じ、かつ、その安値が是正されそうなイベントがありそうな銘柄を引き続き探していきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.03 21:25:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: