期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2022~24PF概況141位… New! みきまるファンドさん

お酒お休み New! slowlysheepさん

【人気】スポンサー… わくわく303さん

【おいらの2024年5月… 桜桃梅さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2016.12.12
XML
カテゴリ: 不動産投資
・現物:信用=1:0.75まで落ちた!!これはうれしい。このまま、少しずつ、ペースを落としながらも信用を徐々に減らしていきたいものです。年初来でプラス15%くらいまではきたので、例年に比べると非常にしょぼいですが、今年の状況を考えれば上々です。2月のマイナス40%からはほぼ倍なわけですから出来すぎな感じ。これ以上信用枠を増やさないようにしないといけない。

・よく新築マンション購入の掲示板を見ていると、やはり株の世界とは少し違った人たちが多い。
やっぱりマンション買う人は「見栄」とかも考えるし、なんとなくあやふやでつかみどころのない「資産性」という言葉が好きみたい。あとよくわからないけど出てくるワードは「普段使い」。
○○百貨店を普段使いできる距離のマンションとか。
株の世界にも一定数いるのだが、マンションだとより奇異にうつるのが、「今後の世界経済、インフレ率の予測」などいわゆるマクロ経済からこのマンション一戸の価値が今後どうなるのかを推測している人。意外とこういう人にはネガがつかず、やや尊敬されている面もあり、びっくり。一番恥ずかしいコメントだと思うけどなんか違うみたい。
結局、新築マンションはもちろん買って売ればほぼマイナスなのは当然なので、その、「資産性」というキーワードを自分の中で咀嚼して、購入しないといけない人がトンデモ理論にすがるような気がする。
一つ株の世界より幸せなことは、周りの人の目を気にするというか、気にできる能力があり、同調性が強く、おそらく、PTAとか、老人ホームとか会社とか、どんなコミュニティにでも馴染むことができることだろう。

人生が結局幸せの総合得点を競う(競いたくない人は競わないことそれ自体に得点が入るという意味で)競技だとすると、マンション買う人のよくわからない書き込みもある程度理解できる。

・全然関係ないけど、今日タクシーに乗ってたら「大阪の人?」と運ちゃんに指摘されて、ドキッとした。
普段は大阪弁が出ないようにしているというかすでにもう東京に馴染んでいるつもりだったので。
で、何でばれたかというと、、、、、




単に運ちゃんが大阪の人で、ほんのちょっとのイントネーションを感知したのでした。
そうか、同郷の人にはばれるのか、と残念でした。悔し紛れに「ほんま、おおきに」とめったに使わない言葉を吐いて降りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.12 12:07:22
コメント(0) | コメントを書く
[不動産投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: