ブログ更新、お疲れさまですm(_ _)m

9.16(火曜日)の米国株は反発、FRBのAIG救済観測を好感-ダウ平均は141ドル高。

いつも、ランクリ応援、クリック協力、ありがとうございますm(_ _)m

(2008/09/17 06:47:57 AM)

投資逍遥

投資逍遥

2008/09/17
XML
テーマ: 本日の1冊(3685)
カテゴリ: 読書
読後感を書いておきます。

この本は2003年に発行されました。
著者が77歳くらいの、まさに晩年の作品になります。
著者の作品は数冊読んでいますが、直近では、 こちら に読後感を書きました。

以下に、 【この本からの引用】 【上記の感想】 を書きます。



【この本からの引用】

これは六十の手習いというように、事実僕は六十歳の年から始めたのだが、老年の娯しみの一つに数える。
何がいいかといえば、字がうまくなることではなく、書をするその状態がいいのだ。

【上記の感想】

ある程度の歳を重ねてから始めると、うまくなるというのが不可能です。
偉そうに断定的に書いてしまいましたが、私のピアノもうまくなるのは無理というもの。
もちろん、毎日やっていれば、それなりにはうまくなりますが、うまくなることが楽しみであるならば、相当忍耐強くなければ耐えられません。
それほど、遅々たるスピードでの上達と言えるでしょう。

著者は、「書をするその状態がいい」と言われます。
例えば、墨を磨るときの香り、硯の形状や材質など、楽しみ方は色々あるようです。
私のピアノの場合にしても、天候による音の微妙な違いを楽しむなど、色々な楽しみがあります。

まあ、そんなことを考えてみました。



【この本からの引用】

私はスペイン人の個人生活を高く買っている。
むしろ愛してさえいる。
ナポリ人と同じく彼らは、イギリス人のように新しい服を買うために一日十五時間働くくらいなら、穴のあいた服を着ている方がましだといのである。
私は実は彼らの意見に賛成なのである。

【上記の感想】

これは、スタンダールの著書の引用です。
つまり、孫引きになります。

スタンダリアン というと、まず大岡昇平が浮かんできますが、中野孝次もスタンダリアンのようです。

経済的繁栄という観点から見ると、19世紀はイギリス、20世紀はアメリカという感じでしょうか。
スタンダールは19世紀のフランスの作家ですが、上記引用部は、イギリスを皮肉っていいるように思えます。

日本の経済的繁栄というと、20世紀後半の30年位でしょうか。
アメリカ型の大量生産大量消費が幅をきかせていた時代で、長時間労働をして物が増えていくことに幸福を感じていた時代であったと言われています。
どこの国でも、始めの物を持たない段階では、物を持つことが幸福であると思うものなのでしょう。
まあ、当たり前でしょうけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/17 06:41:59 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます(^^ 9.17  

まじ興奮した!!  
せぶん さん
やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・すげぇ 興 奮するな!!
俺の手 首をガッチリ押さえて、そのまま自分で挿 入してやんの。
すげぇ幸 せそうな顔してイ クまで腰 ふってたよ(爆 笑)
http://betrun.net/h_boj/nf2fk0s (2008/09/17 12:37:56 PM)

もう勘弁してくれっていうww  
クパァ星人 さん
早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりついてきて焦ったぞ!
結局勃たなくなるまで4回も搾り取られますた。。。
まぁ、明日も搾り取られてくるんだけどね。(゜д゜)ウヘ

http://milk-bom.net/kaimasu_h/aluvc1b (2008/09/17 07:45:26 PM)

Re:おはようございます(^^ 9.17(09/17)  
征野三朗  さん
individual.investorさん
>ブログ更新、お疲れさまですm(_ _)m

>9.16(火曜日)の米国株は反発、FRBのAIG救済観測を好感-ダウ平均は141ドル高。

>いつも、ランクリ応援、クリック協力、ありがとうございますm(_ _)m
-----
いまから伺います。 (2008/09/18 06:11:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

人出が不足している… New! てがてがさん

マギアレコード エ… New! yokohamatarou2001さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

整理。。。 New! yasuho consultingさん

桂蝶の治 落語会in岐… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: