投資逍遥

投資逍遥

2009/01/15
XML
カテゴリ: エネルギー革命
太陽光発電設備の世界的な新設受注は2004年以降、毎年ほぼ50%増のペースで伸び続けてきたが、アナリストの予想によると、来年は15%程度の成長にとどまるという。

欧州太陽光発電工業会(EPIA)のアデル・エルガマル事務局長は、「売り手市場から買い手市場に変化している」と語る。

 こうした状況変化は太陽光発電関連大手の株価にも表れている。太陽光発電関連のETF(上場投資信託)、クレイモアMAC・グローバル・ソーラー・エネルギー・インデックス(TAN)の取引値は、今年4月15日の発売開始から71%も下落した。

 業界大手の中にはもっと大幅な株安になっている企業もある。例えば、太陽光発電パネルの基幹部品である太陽電池セルの売上高で世界トップの、2001年創業の中国サンテック・パワー(尚徳太陽能電力、STP)の株価は、年初から90%近く下落している。 太陽電池の販売量で世界首位に立つ独Qセルズ(QCEG.DE)の株価も、年初から80%以上値下がりしている。 (日経ビジネス  2008年12月?日)


【上記の感想】

太陽光発電関連の記事のコピペ。
太陽光発電は、既に供給過剰気味?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/15 02:27:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

残り時間の使い方 New! slowlysheepさん

詐欺。。。 New! yasuho consultingさん

☆本日、TBS『金スマ… New! ruzeru125さん

構力入門 力の3要素… New! ミカオ建築館さん

昨日は臼井不動産の… New! コウちゃん9825さん

dow 39134.76 +299.9… New! どらりん0206さん

日本漢方の力 New! karagura56さん

マウントを取りたが… New! walkman2007さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: