投資逍遥

投資逍遥

2011/03/26
XML
 全国有数の生産量を誇る茨城県の納豆メーカーが危機に直面している。震災でストップしていた工場は徐々に稼働し、25日から本格的に生産を再開したメーカーもあるが、容器不足もあって品薄が続く。計画停電の状況次第では、より厳しくなるとの予想も出ている。

 全国納豆協同組合連合会(東京)によると、現在関東のスーパーの店頭に茨城県産の納豆はほとんどない。震災後、電力供給が不安定だったことや、容器やフィルムを作るメーカーも被災したことで出荷が困難だった。

 大手メーカー「タカノフーズ」(茨城県小美玉市)によると、納豆を販売するまでには3日半~4日かかり、温度と湿度の管理が18~20時間必要な発酵や、冷蔵庫での熟成などの工程には電気が欠かせない。

 同社は25日、一部で出荷を開始したが、広報担当の寺岡義政さん(39)は「茨城が計画停電から除外されている間はいいが、1日3時間も停電したら品質が落ちて処分するしかない。死活問題です」と不安を漏らす。

 「天狗納豆総本家」の「笹沼五郎商店」(水戸市)は、偕楽園などへの観光客が減り、土産用の販売で打撃を受けた。容器不足は深刻で、代表取締役の笹沼隆史さん(68)は「安定した供給を回復させるため、早く状況を改善してもらいたい」と話している。〔日経新聞より〕




【上記の感想】

関連日記

納豆が店頭にならぶ日を心待ちにしている。
が、もう少し時間がかかりそうである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/26 01:56:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

いまの自分の体力で… New! yokohamatarou2001さん

【永遠】永久継続で… New! わくわく303さん

☆乃木坂46♪井上和、… New! ruzeru125さん

健康診断のご案内を… New! コウちゃん9825さん

ほっともっと。。。 New! yasuho consultingさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

dow 38886.17 +78.84… New! どらりん0206さん

初出から100年井伏鱒… New! karagura56さん

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

何時もの仕事 New! てがてがさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: