投資逍遥

投資逍遥

2011/04/23
XML
 一方、東京湾岸部の埋め立て地では液状化が起き、上下水道などのライフラインが広範囲に破壊された。最も被害が大きかったのは、埋め立て地が市域の4分の3を占める浦安市。最大3万3000戸が断水し、下水道も同1万3000戸が不通に。海上自衛隊は浄水を運ぶための専用艦を災害史上初めて派遣した。東京ディズニーリゾートでも駐車場などで液状化の被害が出た。

 浦安市の断水は4月6日に復旧したが、下水道は8日現在も4600戸が不通で、トイレも風呂も使えない生活を強いられている。習志野市も被害が大きく、5600戸の下水道が不通だ。

(毎日新聞より)




【上記の感想】

千葉県に住んでいる。
今回の震災では東北地方の被害が大きいため、千葉県の状況がイマイチ見えなかった。
千葉県に住んでいても、良く見えていなかった。
もちろん、停電あり、余震あり、食品や日用品などの品薄あり、などで、私自身、それなりに落ち着かない日々を送っていたというのも、その理由だ。

さて、浦安市である。
液状化の被害が出ているということは知ってはいたものの、下水道が破壊され、トイレが使えないことの現実感がわかなかった。

が、ここにきて、ようやく浦安居住の知人から話を聞く機会を得た。
トイレを使う時は、ビニールを敷き、新聞紙を敷き、用をたし、凝固剤をまき、処分する。
私自身経験がなく、話を聞いただけで、正確には理解できず、そんな日々が続いたという話に、驚くばかりだった。
さいわい、今は復旧しているとのこと。

浦安と言えば、ディズニーランドの休園や再開はテレビ等で伝わっているが、市民の被災状況は伝わっていないようだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/23 03:38:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2022~24PF概況142位… New! みきまるファンドさん

これから防水塗装です New! Home Madeさん

いまの自分の体力で… New! yokohamatarou2001さん

【永遠】永久継続で… New! わくわく303さん

☆乃木坂46♪井上和、… New! ruzeru125さん

健康診断のご案内を… New! コウちゃん9825さん

ほっともっと。。。 New! yasuho consultingさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

dow 38886.17 +78.84… New! どらりん0206さん

初出から100年井伏鱒… New! karagura56さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: