投資逍遥

投資逍遥

2020/11/11
XML
テーマ: 卸売業(828)
カテゴリ: 卸売業
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(山野草)ミズヒキ(水引) 3号(1ポット)(休眠株)
価格:620円(税込、送料別) (2020/11/8時点)

楽天で購入



関連日記



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が144.0%、5期前比が180.6%。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.7%、3期前比が145.5%、5期前比が182.3%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が151.5%、5期前比が186.2%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.3%、3期前比が145.2%、5期前比が184.1%。



次に、経常利益を見てみる。

2013年(平成25年)3月期 2,233
2014年(平成26年)3月期 2,867
2015年(平成27年)3月期 3,178
2016年(平成28年)3月期 3,557
2017年(平成29年)3月期 4,116
2018年(平成30年)3月期 4,764
2019年(平成31年)3月期 5,851
2020年(令和02年)3月期 6,714



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2016年3月期 34円・457百万円・20.0%・2.5%
2017年3月期 42円・570百万円・20.4%・2.8%
2018年3月期 52円・708百万円・22.7%・3.0%
2019年3月期 67円・912百万円・22.7%・3.4%
2020年3月期 80円・1,094百万円・22.9%・3.6%
2021年3月期 80円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・1,286名<16.9>・8.9%・58.2%
・3,019名<17.9>・10.7%・54.7%
・2,742名<18.9>・10.4%・54.6%
・2,966名<19.3>・9.6%・54.5%
・3,015名<20.3>・10.4%・54.3%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2017年03月発売号 246億円・53億円・185億円
2017年12月発売号 314億円・70億円・198億円
2019年03月発売号 320億円・72億円・251億円
2019年06月発売号 290億円・54億円・229億円
2020年09月発売号 315億円・56億円・164億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。

24年3月期 27.2%・903.02円・79百万円・△856
25年3月期 29.9%・1,026.01円・ 79百万円・2,113
26年3月期 30.4%・1,132.03円・39百万円・922
27年3月期 32.3%・1,285.81円・39百万円・1,191
28年3月期 32.8%・1,390.81円・0円・2,594
29年3月期 32.2%・1,630.63円・14百万円・△776
30年3月期 33.8%・1,870.28円・14百万円・3,769
31年3月期 34.8%・2,107.61円・14百万円・2,009
2020年3月期 40.3%・2,367.43円・391百万円・7,971



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

25年3月期末 13,988,000・523,464
26年3月期末 13,988,000・523,564
27年3月期末 13,988,000・523,739
28年3月期末 13,988,000・554,966
29年3月期末 13,988,000・403,739
30年3月期末 13,988,000・370,809
31年3月期末 13,988,000・370,858
2020年3月期末 13,988,000・348,185



次に、株価と指標等を見てみる。

11月6日の終値は、2,525円
予想PERは、10.14倍
実績PBRは、1倍
予想利回りは、3.17%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、3,668円。(事業価値3,991円+財産価値876円-有利子負債1,199円)
・理論株価比は、68.8%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1955.7
【上場】1993.12

【特色】空調・同関連機器商社の草分け。専業で首位。計装など工事部門拡大。保守工事子会社が強み

【連結事業】商品販売67(19)、工事32(27)、太陽光発電0(12) <20・3>

【反 落】空調など機器販売はビル向けなど大口案件端境期、短納期案件も減速。計装等工事は学校向け冷暖房の大型案件あるが、設備投資鈍化で相殺。人件費負担も重く、前号より営業減益幅拡大。80円配維持。

【拡張続く】沖縄営業所(那覇)の新築移転に続き、手狭だった九州支店(福岡)を9月移転拡張。人員増に対応し、今後も拠点整備を順次進める。採用強化方針も継続。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/11 05:10:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

ホクリヨウ 定時株主… New! らすかる0555さん

まずい!!!!!! New! てがてがさん

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: