旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2023年春 JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅

1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年11月21日
XML

この旅3本目にして、内陸線1本目の乗車列車「急行もりよし」は、角館駅を出て、仙北市を快調に走ってきています。


仙北市と北秋田市の境にして、秋田県の南部と北部とを分ける「大覚野峠」を抜けるトンネルは「 十二段トンネル 」といまして、全長5697m。
秋田県内で最も長いトンネルです(次いでは東北道の坂梨トンネル4200mかな?)。
また、新幹線にはもっと長いトンネルが複数ありますが、在来線のトンネルとしては東北5位の長さです(1位はもちろん、青函トンネル)。
※調べたところ、三陸鉄道と海峡線、只見線に、十二段トンネルより長いトンネルがありましたので訂正します。

列車は、この「十二段トンネル」を、およそ5分かけて抜けます。
このトンネルはカーブがない直線のトンネルで、角館方の坑口近くにこう配のピークがあります。そのピークに差し掛かった10~15秒間だけ、両側の坑口から差し込む陽の光が見えるということでひとつのアトラクションになっています。
(アテンダントさんから案内があります)

ちなみに、上り列車(角館行き)は上りこう配が長いため、7分かかるそうです。


内陸線の旅1日目 急行 12
内陸線の旅1日目 急行 12 posted by (C)Traveler Kazu

十二段トンネルを抜けるとほどなく、北秋田市側最初の停車駅「阿仁マタギ駅」に停車します。駅名の通り、マタギさんたちが獣を追って山々を駆け巡る山峡の駅。人気の温泉「マタギの湯」や、有名紅葉スポット「安の滝」、現在東北唯一の熊牧場「阿仁熊牧場」への最寄駅となっております。


内陸線の旅1日目 急行 13
内陸線の旅1日目 急行 13 posted by (C)Traveler Kazu

車窓に見える川は、今度は米代川水系に変わります。
結構大きな滝が見えますね。落差が小さく幅が広いので、本流と支流との差はあまりないのかな?


内陸線の旅1日目 急行 14
内陸線の旅1日目 急行 14 posted by (C)Traveler Kazu

近代的で大きなトラス橋を何本も渡ります。


内陸線の旅1日目 急行 15
内陸線の旅1日目 急行 15 posted by (C)Traveler Kazu

おお、鉄橋を渡る列車の影が映りました。
この橋は、たぶん、大又川橋りょう…いや、 比立内橋りょう でした。
森の中にかかる鉄橋を渡る列車を撮影できる有名撮影スポットで、JRのポスターにもなったほどの橋。「日本の橋100選」だそうです。写真は隣の国道の橋から撮影されますが、列車もここでは徐行して景色を見せます。
以前撮影した写真は、こちら

列車は、比立内駅に停車。上りと交換。
比立内へは翌日訪れました。

内陸線の旅1日目 急行 16
内陸線の旅1日目 急行 16 posted by (C)Traveler Kazu

こっちが、萱草の 大又川橋りょう からの眺め。
ここも、赤色の大きな下部トラスが青空に映え、雑誌の表紙になった名撮影地です。
以前撮影した写真は、こちら

もちろん、ここも徐行して見せてくれます。

【送料無料】ローカル線夏の旅

【送料無料】ローカル線夏の旅
価格:680円(税込、送料別)

【送料無料】男の隠れ家 2010年 08月号 [雑誌]

【送料無料】男の隠れ家 2010年 08月号 [雑誌]
価格:680円(税込、送料別)




内陸線の旅1日目 急行 17
内陸線の旅1日目 急行 17 posted by (C)Traveler Kazu

やがて、谷の幅が広くなって、阿仁合の町が近づいてきました。


内陸線の旅1日目 急行 18
内陸線の旅1日目 急行 18 posted by (C)Traveler Kazu

角館から1時間少々、アテンダントさんの面白い話を聞きながら、あっというまに「阿仁合駅」に到着しました
ここで下車。列車はすぐ、鷹巣に向けて発車しました。


阿仁合さんぽ 内陸線の旅1日目 1
阿仁合さんぽ 内陸線の旅1日目 1 posted by (C)Traveler Kazu

この駅は、古くは阿仁鉱山の鉱石の発送でにぎわい、機関区もあったようです。
現在は、秋田内陸縦貫鉄道の本社、運輸区など主要な運行施設が置かれています。
ちなみに、団体であれば事前予約で見学を受けて下さると、車内で案内がありました(問い合わせは内陸線本社まで)。

次回は、車内で食した駅弁をご紹介(秋田駅の駅弁です)。
その次は、ここ阿仁合の町を散策しましたので、阿仁合の町をご紹介します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月21日 23時51分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: