あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2006年06月07日
XML
カテゴリ:
【十人十色】
考え方や好みなどが各人それぞれに違うこと
(辞書調べ)

老若男女のスタッフが集まれば、足並みが乱れることもしばしばである
テキパキと効率よく仕事する者もいれば、マイペースに仕事をする者もいる
こちらが指示しなくても動く者もいれば、一つ一つ仕事を与えないと動けない者もいる
当然、向き不向きがあり、仕事に個人差が出てくる

皆は日頃、どう考えながら仕事をしているのだろうか?
何か疑問に思っていること、不満に思っていることはないだろうか?
よりよい仕事の環境作りの為にスタッフに声を掛けて、ミーティングを開くことにした
と言っても、身銭が無いので、どこかに飲み食いに行くわけでもなく、仕事終わりの作業場で、ジュース1本のみ買い与えてのミーティングである

まず自分が、今後どういう方向性で仕事をしていきたいか皆の前で述べ、それから各々に意見や思っていることを言ってもらった
日頃は不平不満・自己主張をしない面々ではあるが、彼ら彼女らなりに考えていることや、意見・不満を会社なり、スタッフ間で抱えているんだなぁ…と聞いていて思った

スタッフに問う
何か言いたいことがあるなら、なぜその場でいわないのか
『嫌われたくないから』
…子供じゃないんだから

逆にスタッフから問われた
時給はあがるか
『上がりません!』
…そこのところは白黒ハッキリつけとかないとね

割と勤続年数が長いスタッフは意見を出すが、新人スタッフは遠慮しているのか黙って頷いているだけである
で、自分は新人スタッフに向かって言った
『仕事で、分からないことがあったら、何でも聞くんだよ』
すると新人スタッフは…
『何がわからないか、わからないんです』

?????

わからないことがわからない?
どう解釈すればいいのか、自分の頭の中では思考がグルグルと渦を巻いていた
考えれば考えるほど奥深い、意味がありそうな重みのある言葉である
それは、新人スタッフにとって、悩みなのか悩みではないのか…
とりあえず、周りのスタッフが新人に色々と話しかけているので、事は時間が解決してくれるだろう
分からないこと・疑問に思うこと・自信がないことがあったら何でも周りに聞く
決して、それは恥ずべき行為ではないのだから
分からないまま、自分の勝手な解釈でいられる方が、会社にとっても自分にとってもマイナスなのである


今日は有意義なミーティングであった
良い意見はどんどん取り入れて、皆で、良い職場の環境をつくっていこうと思う
そう決意新たに、遅い帰路につくのであった…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 08時56分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: