あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2007年11月05日
XML
カテゴリ:

土地を買いました
購入した土地の広さは、なんと 1200坪!
これは実にサッカーグラウンド1面分に相当する大きさであります
一体どこにそんな広大な土地を購入したかというと…
日本?
いいえ
外国?
いやいや…
どこ!?
であります
月!?
そう、空に浮かぶあの月、MOONです
きっかけは他人様のブログ
“月の土地を買いました”なんて自慢話を見ていたら、なんだか自分も無性に買いたくなってしまい、調べました

月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ氏(現・アメリカルナエンバシー社CEO)
同氏は、 「月は誰のものか?」 という疑問を持ち、法律を徹底的に調べたところ、世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した、宇宙条約しかないことが判り、この宇宙条約では、国家が所有することを禁止はしているが、故人が所有してはならないことは言及されていなかった
この盲点を突いて合法的に月を販売しようと考えた同氏は、1980年にサンフランシスコの行政機関に所有権の申し立てを行ったところ、正式に受理された
これを受けて同氏は、念のため月の権利宣言書を作成し、国連、アメリカ合衆国政府、旧ソビエト連邦に提出
この宣言書に対しての異議申し立てが無かった為、 月の土地を販売し、権利書を発行するという“地球圏外の不動産業”を開始 した
(ルナエンバシー 公式ページより抜粋)

1996年より本格的にネット販売を開始して以来、元アメリカ合衆国大統領や有名ハリウッドスターなどが購入したことで話題となり、以後世界中に販売を続け、 現在では全世界175ヶ国、約130万人もの“月の土地”の所有者がいる そう
日本でもすでに約6万5千人が購入している
結構、多くの人が月の土地を買い求めているんだねぇ
ところで、 月の土地って一体どのくらい するのだろうか?
全く検討もつかないのだが、購入は1エーカー(約1200坪)からとなり、そのお値段は驚くなかれ、 なんと2700円
えッ!?
1200坪で2700円!?
ということは、 1坪2円ちょっと ですか?
考えられないような値段だが、気軽に購入してもらえるようにお手頃な値段になっているんだとか
それだけ安い価格だと、月の土地が無くなってしまうのでは?なんて懸念をしたが、地球から見える表面だけで約50億エーカーあり、現在までに約4億エーカーの土地が販売されているので、まだまだ余裕があるのだそう
月って広いんだね

興味津々な自分は、早速注文することに
現在は、第三期の分譲中 だそう
って、なんだか建売住宅みたい
1坪あたり約2円という爆安価格なだけに、どれだけの土地を購入しようか?なんて卑しい気持ちもあったことは事実だが、1200坪でも十分すぎるほどなので、注文できる最低単位の1エーカーを購入することに

「月の土地」セット

【月の土地 カードセット】
月の土地の権利書・月の地図・月の憲法・ムーンオーナシップカードがセットになったもの
ネット価格・3200円(消費税・送料無料)

発送は、注文してから2週間以上かかるとのことだったが、意外と早く1週間も経たないうちに到着した
どうですかぁ?念願だった月の土地の所有者になったご気分は?
率直な感想をいうと…
『へぇ~』
っていう感じ
いや、期待はずれというわけではないのだが、いくら月の土地を購入したといっても、その地を見られるわけでなく、ただ同封された月の地図上に、“あなたが購入した土地はココですよ”と言わんばかりに小さな赤いシールが貼られているだけなので、いまいちオーナーとしての実感がわかないんだよなぁ
それに、月の土地の権利書に目を通したのだけれど、今回自分が購入したところは 「しめりの海」 に位置しているんだとか
海!?
なんで、よりによって海なのォ?
と、大海原を想像してしまったのだが、調べてみたら、 海といっても濃い色の玄武岩で覆われた月の平原 のことなんだとか
なにぶん無知なゆえ、お恥ずかしいかぎりです

月の土地を購入
その地に自分の名前の立て看板があるわけでなく、果たしてこの権利が公的にどれほど主張できるものなのか正直言って自分には解らず、なんだか子供騙しのような話かもしれないが、でもさ、夢があっていいんじゃない?
自分が月に行くことなど到底無理だから、購入した土地に足を運ぶどころか、この目で確かめることすら叶わないが、夜空に浮かぶ月を眺めるとき、“自分の土地があるんだなぁ”なんて思えるだなんて、なんだかものすごく夢があって、ロマンチックだよね
そう、 土地を買ったというよりはロマンを買った のかもしれない
3000円ちょっとで、一生ロマンを見させてくれるのならばお安い買い物だと思う
なんだか、毎日月を見るのが楽しみになった


【しめりの海】
月の東南に位置する月の海の一つであり、月の表側にある
アポロ計画においてサンプルが採取されなかったため正確な年代はわからないが、およそ39億年前に形成されたと推測されている
(辞書調べ)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 12時36分13秒
[喜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: