あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2008年05月31日
XML
カテゴリ:
のびのび~くん・2
動物や人の顔のかたちをした、 植物の栽培キット 『のびのび~くん』
お店で販売するために仕入れたのだが、どんなモノなのかと、試しに先週から職場で育てていた
管理方法は、人形を2時間ほど水に浸し、あとは日当たりのいい場所に置けばいいとの事で、日中は太陽の日差しが当たる外に置いていた
2日目までは、のびのび~くんには何の動きもなかったのだが、3日目の朝を迎えると変化が見られた
人形の頭の上から、茶色いツンツンとしたものが、伸びていたのである
それは、 “ピナクルグラス” という イネ科の植物 であった

短髪の“のびのび~くん”
あとの 生長は驚くほどに早かった
4日目を迎えると、青々しいピナクルグラスは2~3cmほどまでに伸びていた
昨日芽を出したと思いきや、わずか一日でこれだけの生長ぶり
何種類かある人形のうち、自分は猫には見えない猫を選んだのだが、頭から生えている草を見ると、さながら短髪に刈った猫といったところだろうか
愛嬌があるというか、なんというか、 愛らしい植物栽培キット である

長髪の“のびのび~くん”
そして今日、育てはじめてから一週間
ピナクルグラスは、すごい勢いで生長していた
ここ何日間は天候が優れず、太陽は顔を覗かせていないので、生長に影響が出ないか心配していたのだが、そんなことはお構いなしに、のびのびと順調に育っていた
初めは真ん丸としていた猫の顔も、水に濡らしているので浅黒い肌となり、生長していくピナクルグラスに引っ張られて、面長の顔に
目もつり上り、なんだか精悍な顔つきになったみたい
もはやこの容姿、猫には100%見えない
だからといって、じゃあ何だ?と言われても判らないけれど…
未知の生物やね

このピナクルグラス、一体どこまで生長するんだろう?
と、思っていた矢先に 悲劇 は起きた
お客さんの一人が、自分が育てているのびのび~くんを見て、 「それ、ください」 と言ってきたのだ
えっ!?
これは見本で、元の商品はありますよ…と言ったのだが、どうしても欲しいとのこと
この商品、育てて、生長していく過程を観察するのが楽しいのにね
さすがに、「これは自分のですから」と突っ撥ねる訳にもいかず、お譲りするのだった

あぁ…まさかこんな形で別れが訪れようとは!
なんだか、こののびのび~くんには愛着が沸いていたので、お客様に渡すときは、我が子を嫁がせる親に似たような感情を抱くのであった
可愛がってもらうんだよ…
幸せになるんだよ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月04日 07時55分00秒
[楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: