あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2008年11月21日
XML
カテゴリ:
相変わらず、新宿駅はスッゴイ人混みやなぁ…
人の波をかき分けるようにして歩く
東口改札口を出ると、すぐ脇にあるパン屋 『サンピエロ』 に入った
ちょっと腹ごしらえするためである

米粉のパン“キューブ”
店内には、製法にこだわっているという焼きたてのパンや、焼き菓子など色々とあるのだが、そのなかで、 “キューブ” という四角いパンを買った
パンのシルエットは色々とあるけれど、 手のひらサイズの正四角形のパン って、珍しいよね?
ルービックキューブ大きなサイコロ!?
いやいや、なんだかね ルービックキューブ みたい
この四角いパン“キューブ”は、 米粉を使用 しているとのこと
米粉のパンは、もちもちとした食感で、ほのかな甘みが特徴 なんだとか
舌が肥えていない自分が、はたして米粉のパンの味の違いが判るのだろうか?と思いながら、一口齧ってみたのだが、これが、自分でも驚くほど、ハッキリと判ったのだ
すっごい、モチモチしてるゥ
米粉のパン、美味しいね
パンの中には、チーズがコロコロと入っていて、溶けたチーズの塩加減が、ちょうど良かった

SAMURAI7
さてさて、なんで新宿にいるのかというと、急遽これから観劇なのだ
観劇するのは、新宿コマ劇場の 『SAMURAI7』
あれっ?
その舞台って、 つい3日前の火曜日に観劇したばかり なのでは?
そう、実は、「SAMURAI7、面白かったよ」と知人に話した際、観劇したいというのでチケットを用意したのだが、仕事で行けなくなった…と突然ドタキャンを喰らったのである
ありえないョ、ほんと
で、 仕方なく自分が観劇 するというわけ
まぁ仕方なくといっても、面白い舞台だったので、いいんだけれどね
自分がまた楽しみますワ

先日はだいぶ前の方での観劇だったが、今日は後ろの席だったので舞台全体に目が行き渡り、同じ作品でも違った印象で楽しむことができた
前回と同じシーンで涙腺ウルウル、涙が頬を伝わる
良い作品は、何回観てもいいね
今回の舞台を映像に収めたDVDが来年に販売されるというので、その時は買っちゃおうかな

ポケットTシャツこの『SAMURAI7』は、巨匠黒沢明監督の「七人の侍」が原作なのだが、アニメ化もされているせいか、固定のファンも多く、劇場では、Tシャツやタオル、ポストカードといった色々なグッズが販売されていた
先日の観劇の際は、パンフレットが2500円と高かったので、グッズはスルーしてしまった
今日も購入する気は一切無かったのだが、 SAMURAI7とPostPetがコラボレーション した “ポケットTシャツ” を結局買ってしまった
だって、胸ポケットから顔を覗かせているモモちゃんが可愛かったんだもんッ!
それに、通常価格3990円のところ、3500円と安くなってたしね
エヘヘ…
ドタキャンされたイライラはどこへやら、すっかりと満喫してしまった自分です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月24日 19時07分54秒
[楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: