あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆

カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2009年02月12日
XML
カテゴリ:
沢庵と牛乳

“コリッ、コリッ”
沢庵を噛むと、続いて牛乳を一口含んだ
口の中で、沢庵と牛乳が混ざり合う
「……………」
なんでそんなミスマッチな食べ合わせをしているのか?
それは、ある雑誌に載っていたひとつの記事がキッカケだった
その雑誌とは、一年前に発行された女性週刊誌『女性セブン』3月6日号
雑誌の整理をしていて、ページをペラペラと捲っていたら、興味が惹かれる記事があったのである

“プリンに醤油をかけて食べると雲丹の味がする”
嘘か真かは知らないが、そんな話を幼い頃に聞いたことがある
九州大学大学院の都甲潔教授によると、味覚は苦味、甘み、うまみ等の要素で構成されていて、それらを数値化し、どのような味かを測る味覚センサーを開発した結果、プリン+醤油の味は雲丹に近いことが証明されたと言う

そこで、雑誌では、色々な食べ合わせを紹介していた
胡瓜+蜂蜜=メロン
この組み合わせは、よく聞くね
でも試してみたことはないけれど…
メロン好きとしては、一度チャレンジするべきか?

アボカド+わさび醤油=大トロ
これも定番の組み合わせ
試してみたことあるけれど、ほんとソックリ
ただ、脂っこいものが苦手な自分としては、結構ヘビー

羊羹+バター=スイートポテト
この組み合わせは、なかなか美味しいんだって
以前 テレビ番組でも紹介していてかなりの評判 だった

麦茶+牛乳+砂糖=コーヒー牛乳
牛乳10に対して麦茶3の割合 で入れると、似ているそう
でも、自分コーヒー苦手だからな…

りんごジュース+牛乳=いちごミルク
???
いやいや、それだと “りんごミルク” でしょ

いかの塩辛+生クリーム=ショートケーキ
ゲッ!
想像しただけで気持ち悪い!
普通にショートケーキ食べたほうがいいじゃん!

納豆+チョコレート=水あめ
想像できない
いや、 想像したくもない

と、納得できるような組み合わせから、ふざけているとしか言いようがないものまで、発想がバラエティーに富んでいて、面白いしとても興味深い
そこで、自分は思った
何か試してみたいな…と
記事に紹介されているもののなかで、今自分が試せるものは…と見ていたら、一つだけあった
その組み合わせが、沢庵と牛乳だったのである

沢庵+牛乳=コーンスープ
このふたつをどう結びつけたらコーンスープになるのか、不思議で仕方ないのだが、味覚センサーによると、甘み・塩み・うまみなどのバランスはほぼ一致するんだとか…
半信半疑のなか、早速チャレンジ!
沢庵を噛んで、それから牛乳を含む
牛乳のなかに沢庵の塩分が溶け込んでいく
はじめはミスマッチかと思ったけれど、 口の中で嫌悪感はそれほど感じられない
むしろ意外と良いハーモニーを奏でている
でも、 コーンスープの味がするか?と言えばしない…
沢庵の種類に問題があるのかな
それとも、口に含む分量のバランスが悪いのか?
三度、四度と試してみたけれど、結局、自分の味覚では判らなかった

結論
【食べたいものがあれば、普通に食べよ】

※注意
上記の食べ合わせを万が一試される場合は、個人の責任において行ってください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 16時42分16秒
[楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: