全24件 (24件中 1-24件目)
1
0自閉症のS君が放り投げたボールが、桜の枝に挟まりました。先ほど近くの公園で発達障害の子どもたちと花見をしました。スマホで拡大したのでボケ気味ですが、ボールが見えますか?^^風の強い日でしたので、このあといつの間にかボールは草むらに落ちてました。今期最後の散歩。高校生のM君(本日最終日)も一緒でしたが、彼は卒業なのでもう会うこともないでしょう。きょうは私のバイト先の放課後デイの、若く優秀な女性も退職する日でした。結婚して県内の別の町に引っ越して、同じように発達障害支援の仕事に就くそうです。私もいたずらに長くこのバイトをしていますが、今まで見てきた職員の中で、この30代の女性ほど優秀で、子どもたちの信頼も高い人は見たことがありません。どんな職業でもどの職場でもいると思いますが、頭がきれてそつがなく、さらに愛嬌があって人気もあり、子どもたちの親からも慕われている、万能選手ですね。バイト先の教室でも大きな痛手になりそうです。この女性の結婚するお相手も、彼女と同じトレッキングが趣味の人だというので、私が作った県内のトレッキングシリーズの本を数冊、餞別に差し上げました。さっそく近々登りたいと先ほど語ってくれました。いい季節だものね。いまはアヤベーが教室内のミニ送別会に行っています。コロナで送別会もできなくなったので。。。おじさんは一杯飲みたかったよ。きょう我が家は3人とも出動でした。お弁当も三つ。梅干し食べられるのはなんと私だけなので、^^梅干し入りが私の弁当です。0
March 31, 2021
コメント(6)
0横浜の妹はコロナ禍で帰省することもできなくて、ビリケン(夫=義弟)と近場で遊んでいるらしい。その証拠によくラインを送ってきたりします。ビリケンは、、、昼から飲む男ですいいもん飲んでるな。^^そしてきのう、その遊び先で買った小田原のみかん?をたくさん送ってきました。いろいろあります。てか、湘南ゴールド(右端)って何?湘南ゴールドはhttps://kanasan-no-hatake.jp/syonan_gold.html実際の色はネットで拾ったこんな感じの黄色です。そして普通のミカンより小さい。写真のみかんたちは、ワカのところとアッキーのところに分けてあげようと思います。写真見てるだけで唾液が出てきてしまうオッサンです。^^今朝のお弁当。アヤベーが放課後デイのヘルプで、パンを持っていくというのでおかずだけ。揚げ物は彼女が買ってきた惣菜です。^^0
March 30, 2021
コメント(6)
0三週続けて映画を観ています。二週間前が韓国映画「KCIA 南山の部長たち」先週が「ミナリ」そしてきのう、この「ノマドランド」を観ました。どれも大人の映画で、ずっと大人の映画に飢えてきた私が楽しみにしていた映画たちです。ところで、、、昨年、アメリカに住んでいる日本人の女性のブログにあった言葉が頭の片隅にずっとありました。私の町では年収750万円ぐらいだと中の下です私はバブルを経験しているので、そのぐらいの年収の人は当時ゴロゴロいましたが、今の日本では牛丼400円ぐらいが重宝に思われる超低成長時代。750万円の年収どころか、コロナ給付金をかき集めて肩で息をしているような人がたくさんいます。もちろんその逆もいますが。(経済活動から少し離れているロージンなので、私自身いまの日本社会を知らないだけかも^^)映画「ノマドランド」は企業城下町がその企業の倒産により、町そのものが消失し、クルマに全財産をのせて全米各地を転々とする初老の女性を描いています。特別な存在ではなく、そういった多くのノマド(放浪者)が田舎のそこかしこで、小さなコミュニティを維持していることに驚かされます。映画では駐車代を取って運営されている、民間のキャンプ場のようなものが描かれています。代用教員をしていたこともある主人公が、ばったり会った昔の教え子に「先生はホームレスなの?」と聞かれて、「ハウスレスよ」と答える場面は上の予告編にもあります。この映画を日本人が見て、その生き方に共感できるかどうかは別として、少なくとも働くことはなんなのだろう?と哲学的な気持ちになることは決して悪いことではないと思います。なぜって主人公も語っていますが「働くことが必要なの。働くことが好きなのよ」という、のっぴきならない現実は目の前に壁のように立ちはだかっているから。別にノマドになったことを誇ってるわけではないけれど、哀れみや施しは受けたくない。かといって資本主義の現勝者・アマゾンで短期労働することも、彼らノマドにはとてもありがたい、、、むしろラッキーな職場として登場しています。人はいつも矛盾の海でもがき続けるわけです。ちなみにブログタイトルは「ノマドランド」に出てくる老人が言う言葉です。また会おうぐらいの意。主人公とほぼ同年齢の私は、思わず目頭が熱くなる場面が何度かありました。私もまた働くことが必要で、働くことが好きなのでしょう。きょうも朝から放課後デイです。きょうはヤンパ弁当のみ。さばカツはスーパーで見かけて買った惣菜です。0
March 29, 2021
コメント(6)
0きのうの放課後デイのバイトはアヤベーは休み、私がヘルプに入りました。教室からちょっと遠い、恐竜のいる公園に子どもたちを連れて行きました。公園といっても丘陵地帯に作られているので、一番上まで行けばほぼトレッキングです。^^;)夏に行けば過酷すぎて、まず一番上(頂上)まではたどり着けません。こんな感じの恐竜がたくさんいます。上の写真の子と登っていると、近くにいたどこかのお母さんが言いました。ママ 何これ? 気持ち悪い子 なんか食べてるパパ ん? ヘビか?ママ ヘビなの? 違くない?パパ あぁ”〜 ヤモリだ私 ヤモリ???それ、カネチョロだろ (心の中で呟く^^)注)地元ではカネチョロ=一般的な呼び名はカナヘビカナヘビとヤモリの違い(画像もお借りしました)https://www.nature-engineer.com/entry/2018/08/12/144738しかし今の親はカナヘビも知らんのか。捕まえたことないのかな。(無害でーす)このときのカネチョロは蛾をつかまえて食べていました。^^この後、職員のNさんが「ヤンパさん、ゆうくんがカネチョロ捕まえたいって言ってるので、一緒に探しに行ってもらえますか?」と言うので、小学生のゆうくんと日の差すあたたかい草原に行って、カネチョロ5匹つかまえました。爆)ひなたぼっこしていたカネチョロ君たちは、あわれにもゆうくんのご自宅まで運ばれて行きました。ということできのう作ったお弁当。前日に煮ておいた油揚でおいなりさんを作りました。一番上の写真に登場する男の子は、小さいけど実は小学生です。私がアテンダントする発達障害の子ども数十名の中のひとりですが、私が個人的に一番キモチを揺さぶられる環境にいます。発語はなし。なんとか幸せな子どもとして育ってもらいたいのですが、所詮「放課後デイのヘルパー」どまりなので、家庭内のことにまで介入する権限はありません。私の意図を知ってか知らずか、私が出勤すると真っ先にすっ飛んで来て、手をつなぎたがる子です。0
March 28, 2021
コメント(8)
0写真はクライアントの新聞社の建物の裏を流れる小川です。きょうはカルガモが3羽いました。たぶんつがいと昨年生まれた子どもかな? いま市内のあちこちでカルガモが見られます。ウォーキングで街に近いバス停で1組のカップルを見かけました。大学生かな。仲良く話していました。その横を通り過ぎるとき、ふわ〜っと桜餅の香りがしてきました。男の子と女の子が和菓子を分け合って食べていたのです。バス停のそばには古い和菓子のお店。あ〜 ここで買って食べてるんだな。と、ここでも春を感じました。口マスクしてたので、鼻は出して歩いていたのです。^^;)山国ですので春は遅いです。桜もまだ。でも春は着々と訪れています。きょうのウォーキングでは、タイヤ交換のレンチの音があちこちで聞こえました。お弁当はアヤベーだけ。ふき味噌も入っています。私が作りました。0
March 26, 2021
コメント(4)
0放課後デイの活動で散歩のとき、ある男の子の足元が気になりました。爪先だけで歩いているのです。後ろから見ると、ぴょこっと背伸びしたような格好で、かかとは一切地面につけない。。。同行していた職員に聞いてみました。彼はなんで爪先歩きなんですか?あぁ あれね、尖足ですね。せんそく? センソクってなんですか?自閉症に多いんですよ、爪先だけで歩く子が。感覚過敏なのかな?発達障害の子どものアテンダントを長くやっていても知らないことばかりです。今回は尖足=せんそくを知りました。家に戻って検索すると、たくさんの症例がありました。下のイラストのように、本当に爪先だけで歩くんです。後ろから見ていると、とても歩きにくそうに見える。(本人はどうか知りません)この息子くんは会話は可能ですが、ほぼ自分の言いたいことだけ話します。言葉のキャッチボールはできて1往復ぐらい。ボキャブラリーも少ないです。尖足についてはネットでこんな感じに説明されています。https://souffle.life/column/mu-chan-tsushin/20190813-2/あと、いま現在私がアテンダントする中で、送迎のときにいろいろ感じることもあります。ネグレクトとか虐待(身体的なもの)です。前の職場ではあまり感じられなかったそれらが、いまの職場ではいくつか気になっています。それについてはまた書きたいと思っています。今日のお弁当はふたつ。アヤベーと私でした。イカは案の定、硬かったです。^^;)イカの煮物はダメだね。0
March 25, 2021
コメント(2)
0先日念願の「ミナリ」をシネコンで観てきました。ミナリって韓国語でセリのこと。1980年代に韓国からアメリカへ移民した家族の話です。(レーガンの頃ね)韓国系アメリカ人のリー・アイザック監督は、どうやらこの映画の中の少年らしい。。。ラストに「おばあちゃんに捧げる」というコメントも出てきます。韓国系移民というと、私が真っ先に思い描くのはクリーニング屋さんとスーパーのご主人。この映画ではヒヨコのオスメスを見分ける鑑別士?のバイトをしている夫婦が、このままではダメだとアーカンソー州に大きな農地を買って、開拓していくという苦労話です。ですので、ストーリーに大きなドラマはありません。そして全編ほぼ韓国語なので、これは韓国映画?って思っちゃうわけだけど、純然たるアメリカ映画。そもそもブラッド・ピットの制作会社の第1作目にあたります。たぶん予算の関係か、ほぼ1ヶ月で撮了したとか。。。主人公演じたスティーブン・ユアンが語っていました。というわけで大きく期待した割には淡々としすぎた映画だったかなと思います。アメリカで高い評価を得ているのは、アメリカって開拓者魂に弱いんですよね。まわりにいる白人も概ね善人ばかり描いています。あまりやな奴は出てきません。そういった意味で本国アメリカでは賞レースに名を連ねているのでしょう。ただ、主人公スティーブン・ユアンと奥さん役のハン・イェリは素晴らしいの一言です。スティーブン・ユアンは前作、村上春樹の短編・納屋を焼くの映画化、韓国映画「バーニング 」で初めてみて、そのパフォーマンスの高さに驚いたことがあります。「バーニング」では得体の知れないタワーマンションに住む金持ちの男?を演じていました。(「バーニング」は日本の「万引き家族」とカンヌでグランプリを競った映画です)左=ユ・アイン、右端がスティーブン・ユアンハン・イェリは私は「海にかかる霧」という映画で知りました。(ポン・ジュノ脚本)その映画での印象が強く残っていて、きっと活躍するだろうなあと漠然と思っていた女優さんです。今回の「ミナリ」で、国際的に知られることになりました。もちろん脇に回ったおばあちゃん役のユン・ヨジョンの怪演も話題ですが^^、「ミナリ」はこの韓国人夫婦のパフォーマンスがすべてでした。ちょっと不思議に感じたのは、移民はすぐにジェイコブとかモニカ(夫婦の役名)なんて名前をつけるのでしょうか?それは韓国、あるいは中国あるあるなのか、不思議です。今日のお弁当。私とアヤベーのサンドイッチ。アヤベーは児童館、私は放課後デイのバイトでした。私は暑くて(散歩が多かった)つかれました。^^;0
March 24, 2021
コメント(2)
0きのうスーパーでこんなものを見つけました。ほうじ茶ラテシュークリーム?写真はホームページから(下手くそな写真だな^^)皆さんはシュークリームって買いますか?私はちょいちょい買います。^^なぜなら以前から書くように、ガンになって体質が変わり甘い物でもお酒が飲めるようになったから。昼間はまず食べないけど、夜になると甘いものを肴に飲むことも多いです。このシュークリームは初めて見ました。裏面を見てみたら、なんと!三河の住人さんが住んでいる岡崎市とあります。おお〜 岡崎のブランドが我が町までやってきたわけだ。ホームページを覗いてみました。http://www.andeico.co.jpアンディコとあります。企業名は栄屋乳業株式会社。アイスキャンディーから始まった歴史のある会社でした。シュークリームっていうと、誰もが思い浮かべるであろうメーカーはモンテールでしょう。スーパーで100円前後でいろいろ売られています。ですのできのうも「あ〜 またモンテールが新しい商品を出したんだな」と思ったら、岡崎産だったわけ。^^モンテールのHPにも飛んでみました。そうしたら、、、シュークリームは男が好きこれほんとなの?20代男性がトップ?まじか。てか、俺が入ってない^^;) 60代で悪いかモンテールのHPですhttps://www.monteur.co.jp/view/アンディコのほうじ茶ラテシュークリームはとてもおいしかったです。1個100円くらい。ぜんぜんモンテールに負けない味でした。次は北海道チーズケーキだな。今朝のチャリ弁は甘辛焼き鳥風。(手前です)昨晩はトンカツやイワシフライ、グラタンコロッケ(コロッケのみ冷凍品)でした。アヤベーのお弁当(上)にはその揚げ物中心。チャリは揚げ物2日続くと文句言いそうなので、焼き鳥にしたわけです。0
March 23, 2021
コメント(8)
0先日ひとりでウォーキング中に、宇都宮餃子の店を見つけました。まだ開店してまもないようです。きのうアヤベーにその話しをしたら行きたいというので連れて行きました。ご時世でしょうか、客がいません。^^;)繁華街からはずれていますオリオン餃子?とかいう宇都宮のチェーン店らしいです。https://gyoza-ekimae.owst.jp餃子、おいしかったです。ニンニク効いています。ラーメンもいろいろあったので注文してみました。私は味噌ラーメン。味噌とんこつですね、こってりしています。ラーメンも美味しかったです。チャリが帰宅した時に、宇都宮餃子の店ができたよと教えてあげました。やつも食い意地が張ってるので。そのチャリの今朝のチャリ弁、プラス、私とアヤベーのお弁当。アヤベーは児童館、私は放課後デイでした。ビミョ〜に入ってるものが違います。さて、はんらさん。チャリの部屋に侵入してみました!ずこーん私がチャリの部屋に入ることはまずありません。開いてる窓を閉めるとか、そんなときぐらい。そのチャリの机の上はご覧のありさまです。やつはアニメオタクなんですね。ゲームも友人とネットでやっています。私はそれらの違いをひとつもわかりません。^^;)いやそれよりもね、、、俺がいいちこ飲んでて、チャリが白州っていう親子のアンバランスさ。ま いいけどさ0
March 22, 2021
コメント(10)
0私はよくいろいろなものを拾います。以前、クルマのキーホルダーを拾って交番に届けた翌日、今度はスマホを拾って交番に届けたということをブログにも書きました。意地汚い性格なので、きっとキョロキョロ、目が物色してるのでしょう。^^;スーパーのレジ横のテーブルでもいろんなものを見つけます。先日、高そうなステーキ肉を見つけ、レジのお姉さんに「誰か置き忘れたみたいです」と渡しました。あとで、、、あ〜 そのまま持って帰っちゃえばよかったかなと思いました。これはネットからコピペステーキの数日後、今度は違うスーパーでネスカフェゴールドブレンドを見つけました。レジのお姉さんに「忘れ物みたいですよ」と渡しました。どの客も、マイバッグに入れるときに横に置いておいて、入れるのを忘れちゃうんですね。そそっかしいな。これもネットからコピペと思っていた昨日。レジ横の台に豚肉置いてきたのは私です。これは実際の画像^^きのう回鍋肉を作ろうと思って、豚バラを買いました。そのほかにも色々買ったので、3000円ちょっとぐらい。マイバッグもそこそこ一杯です。豚バラをテーブルに置いたことまでは覚えています。で、家に帰って冷蔵庫に買ったものを入れているときに豚肉がないことに気がつきました。以前もそういうことがあって、レシートは毎回スーパーのゴミ箱に捨てていたので、アヤベーに怒られました。「もし、何かあったとき、レシートないと商品の交換もできないじゃない」あ そうか。きのうは我が家のゴミ箱に捨ててあった、まるまったレシートを引っ張り出して、商品を買ったスーパーに持っていきました。レジのお姉さんに「あのー 台の上に豚肉おき忘れたようなんですが、、、ありますでしょうか?」^^;あぁ〜 ありますよ、ちょっとお待ちください。商品引き取りの時に、専用の用紙に住所氏名電話番号を記入して、豚バラを獲得しました!拾ってくれた人ありがとう。これで何回めだろうか?ちょっと恥ずかしいです。(-。-;)0
March 21, 2021
コメント(8)
0作ってみたよ。バンクシーがお台場のフジの建物にイラストを描いてみました。いまこんな感じ? やるの? やっちゃうの?まあ、ニッポン人はの人々だから。。。 誰が言ったか知らないが。仕事の合間にやりました。^^;おっさん弁当も作ったさ。(アヤベー用)エルマさんに褒められたから図に乗っちゃうよ。0
March 20, 2021
コメント(4)
0先日、我がまちの1事業所でコロナのクラスターが発生しました。今のところ30人ほど。たぶん増えると思われています。こんな田舎で30人なので、一気に警戒レベルも上がりました。チャリに聞くと、当然その会社名は知ってますが「言えない」。でもこういうのは、企業側が隠していてもすぐに拡散しちゃうんだよ。ネットであっという間に出回るよ、、、と言ってたらやはりその通りに。企業側はすぐに関係各所に報告しました。で、皆の知るところに。こういう事案は企業サイドがすぐに発表しちゃったほうが、のちのち傷が浅くて済むんですよね。今現在これこれこういう状態で、対策チームを発足させました!とかやったほうが犯人探しをしなくなるから、妄想が膨らまない。噂だけが先行することもない。でも幹部はたぶん取り乱して箝口令を敷いちゃうから、「どこ?」「誰?」になってしまう。田舎なので300人ぐらいの従業員がいる会社でも、まだまだこんな感じです。放課後デイのバイトは今春休み。私とアヤベーがほぼ交代で朝から出かけています。画像はきのう一緒に散歩したお子さん。運動神経がよくて足が早いので、ジジイ大慌てになります。^^;)近くには川も流れているのでね。きょうはアヤベーが弁当持ちで、おにぎり握っていくというので、おかずだけ詰めてあげました。昨日も今日も暖かくて、外でのヘルプはとても気持ちいいです。(鬼ごっことかは私にはキツいですが^^;)でも小学生たちもフツーに春休みなので、どこの公園に行っても大量の子どもたちがいて、それはそれで気をつけなければなりません。発達障害の子どもたちの中には中高生もいるので、体格差があって、ぶつかったりしたら大変なので。このイレギュラー体制は月末まで続きます。0
March 19, 2021
コメント(8)
0ネットのバナーに猫Tシャツの写真があって、いろんな猫ちゃんがいたので、アヤベーに買ってあげようかな?^^;)と、そのサイトに行きました。いろんな猫シャツがたくさん載っていました。ココhttps://www.lightinthebox.com/ja/p/women-s-tunic-striped-cat-animal-long-sleeve-print-round-neck-tops-basic-basic-top-black-blue-gray_p8280416.html?prm=1.59.1.2レビューをコピペします。^^>素材、色、パターン-素晴らしい。与えられた表に従ったサイズ。時間通りに宅配便で配達。私は非常に満足している。>その素敵なシャツ。娘の一人に、シャツに似た猫がいるので購入しました。私たちは両方とも非常に満足しています。>とてもリアルです。そして良質も。>どちらのシャツも素晴らしいです。色と猫は絶妙です。家族へのプレゼントです。間違いなく彼らも彼らを愛するでしょう。>商品は画像と一致します。良品質。待ち時間が長い!>素晴らしい素材で作られた素晴らしい面白いシャツ、短納期、それを妨げるもの。何か新しいものを買う!>写真のように素晴らしく見えます、喜んでもう一度注文してくださいぜんぶ中国人だな。( ̄ii ̄)きょうも朝から放課後デイです。お弁当もち。チャリ弁もついでに作りました。ハンバーグは昨晩アヤベーが作ってくれたものの残りです。ついにきのう買いましたです!目が痒いんです。放課後デイのバイトで、広い公園内を行ったり来たりするので、目がしょぼしょぼ。この目薬は花粉症用です。イッパツで効きました。^^0
March 18, 2021
コメント(8)
0サンドイッチです。^^きょうはこのセットでチャリ弁と、私の分(放課後デイ朝から出発)の予定でしたが、チャリが急遽休みになったので、私だけ持って出かけます。きのうの夜、チャリからラインが入りました。ワクチン打ったら具合が悪くなって発熱した。いま救急外来なので、しばらく帰れない。とのことでした。前日、チャリと話していてアストラゼネカは問題が多いね。ヨーロッパも韓国?もアレだし、、、イベルメクチンは注射ではなく「飲み」なので、そっちが認可されればいいんだけどねー、って言うと、チャリはイベルメクチンって何?と言います。イベルメクチンってノーベル賞の大村先生のやつだよ。寄生虫の薬。アフリカとかでずいぶん使われてるらしいけど、日本は臨床試験出てないし、エビデンスって言われると、それもないから使用に待ったがかかっちゃうんだよ。(イベルメクチン自体問題があると言う医師もいるらしい)https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a7b0640788fb7c5767cbfd7fed569efa2021c8そんな話が出ていた翌日、チャリがワクチンを打って熱が出たということです。^^再度PCRもやったみたいだけど、陰性でした。彼はきょう様子見で休みになりました。ということで私だけ弁当持参で出発です。一年経ってもまだコロナコロナですね。0
March 17, 2021
コメント(8)
0我が家のババ(母)が食べ物に興味のない人だということは何度か書きました。さらにいまはもう歯も残り少ないので、おかずは柔らかいものになります。ということで、ババの三種の神器は下の画像。なめ茸茶漬、粒ウニ、海苔の佃煮の3つのローテーションになります。ここ最近はこのセットがすべて。^^プラスワンはスーパーで売られている、ひとつ100円以下の茶碗蒸しを毎晩温めて出します。これはえび、かに、松茸の3種のどれかになります。もともと卵すらあまり食べない人なので、この茶碗蒸しは重宝しています。もちろん他におかずがあれば手が出ますが、ご飯を食べるときは白いご飯に上記瓶詰め3本の出番になるわけです。よくもまあ飽きないと思いますね〜こちらも飽きずにご飯(カリカリ)をよく食べる我が家の猫、ジジです。眩しいわけではないと思うんだけど、夜、よくこんな格好で寝ていたりします。このポーズのときは、みんなで「かわいい〜」って言ってあげてます。爆)ちなみに、日曜日にアッキー夫婦とタタンが夕飯を食べていったのですが、私がアッキーに「ババに猫たちの名前を聞いてごらん。答えられないよ、興味ないから」と言いました。さっそくアッキーが「ばあちゃん、猫たちの名前言える?」と聞いたら、、、さぁ〜?ほらね。と笑いあいました。0
March 15, 2021
コメント(4)
0きょうはイ・ビョンホンが死ぬほど好きな、ニッポンのおばちゃんになって書いてみよう!@_@;)きのう見た映画「KCIA 南山の部長たち」の感想を含んでいます!妄想特急ですみません。あなた様とスクリーンで会えるのはいつ頃ぶりでしょう?もう20年にもなるかしら。初めてお会いしたのは「JSA 共同警備区域」の韓国軍兵士の役。初々しさもあるけれど、正直言って趣味ではなかったわ。顔もビヨーンと長いし、鼻は上向き、華奢で頼りない感じ。むしろ同性のイ・ヨンエの美しさにたじろいだものよ。続く「バンジージャンプする」で、ひっくり返っちゃったわよ。なんなの、あなたは?って。でも「甘い人生」あたりから、確実にあなたのその低音ボイスが頭から離れなくなったの。そう、私がイギリス留学してたときに付き合ったレオナルドと歩いたテムズ川の岸辺に漂う朝の霧。(ナニ言ってんだアタシ^^)そんな、静かで人を包むような、寂しさと優しさの同居する横顔。そして「悪魔を見た」と「王になった男」で、あなたがもうただの韓国映画の俳優さんというイメージを脱ぎ捨てた瞬間を見ることになるわ。あ〜 あなた、遠くに行っちゃうのね。その後の活躍は皆様のご記憶にもあると思うわ。英語のセリフなんて、渡辺謙の1000mぐらい先を走ってる感じ?^^韓国人の語学力の高さに嫉妬しちゃったわよ。で、きのう土曜日の昼下がり。私、雨がさらさら降る下町の古びた映画館の前に立っていたわ。あ〜もうすでに、あなたの息遣いを感じる。なんなの、このシブさ。ビョンホン命イノチよ背広を着ていてもわかるその細マッチョ。よもや大統領暗殺役を演じるとは。ソン・ガンホやキム・ユンソクがさぞ歯軋りしたことでしょう。見てみようじゃないの。同じテーマがかぶる「ユゴ 大統領有故」や「大統領の理髪師」が頭に浮かんだわ。おばちゃん、勉強したの。^^もうこの韓国映画の頼もしさったらなんなの。^^「パラサイト」が一発芸じゃないってよくわかるわ。カンヌでもベネチアでもモスクワでも通じるワールドワイドな韓国映画の底力。映画の内容は詳しく書かないわ。でもこれだけは言わせて。キム部長ゲイなの?これってよく王朝映画とかにもあるんだけど、ご主人の取り巻きに対する男の嫉妬。この映画ではキム部長とクァク室長、パク・チョンヒ大統領との関係。ちょっとホモセクシャルを感じたわ。そして今回、一番感心したこと。大統領を演じたイ・ソンミン。乗り移ってたわよ。パク・チョンヒが。この人、ここ数年でチョー化けたわ。ものすごい俳優よ。出番こそ少なかったけれど、この映画の80%はこの人が持ってったわ。あ〜もうビョンホン様命だったのにアタシったら、いけないいけない。この「南山の部長たち」の↑二人でお酒を飲むシーン。ふたりの日本語が聞けるの。聞き逃さないでね。じゃあ失礼するわ、アンニョーン。執筆者近影(雨の私鉄ホームにて)ソウルのチョンノで駐車場整理するアジョッシではない^^弁当も作ったよ。今朝のチャリ弁。0
March 14, 2021
コメント(10)
0聴きながらお読みください。(´ー`)ヒットスタジオ懐かしい世代です。↑この当時、私がこの歌いいねと言ったら、仲の良かった女子に「嫌なオンナじゃん」って言われた。^^さて放課後デイで、子どもをひとり学校に迎えに行って戻ったときです。ドアを開けるとすでに他校から帰った子どもたちで、教室内はわさわさしていました。手前に双子君が机に向かって何かやっていて、机の下にアイロンビーズのつぶつぶが散在しています。あ〜 こぼしちゃったの?ヤンパさんも手伝って拾ってあげるわと、屈んだとき、双子ちゃんのやりとりが聞こえてきました。双子ちゃんは6年生。オメーだろ ふざけんな お前がバカ などと聞こえてきます。はは〜ん。何か争っていたんだな。^^と その瞬間!本気の殴り合い勃発どっかーん ガラガラガラ凄まじいです!男の子の喧嘩。このふたりの喧嘩は以前からアヤベーが言っていました。「お兄ちゃんが強いのよ」弟も反撃しています!まわりはスルスルと後退。^^;一番そばにいた私が中に入りました。「待ちなさい、もうやめ!!」職員の男性も後方からすっ飛んできました。「やめ、やめ」弟君出血。^^私はティッシュを渡して真ん中に入っています。ふたりは罵り合っていましたが、少しずつおとなしくなりました。こういうときは女性スタッフやおばちゃんヘルパーは中に入れませんね。トバッチリ食らうと大怪我しちゃいますから。仕事がすべて終わって帰り際、スタッフに聞かれました。「で、ヤンパさん、何があったの?」さぁ〜? 些細なことじゃないの?きのうの午後、私は調べ物で図書館にいました。とても静か。すると 「お前がおかしいんだろ!!」とか「言いがかりでしょ」とか聞こえてきました。次第にこのジジイどもの声が館内に響き渡ります。様子が見えないので分かりませんが、職員(このとき女子2名)は、びびって近づけなかったと思います。ジジイの声が大きいので。。。私? もちろんシカトです。周りの皆さんも同様。子どもの喧嘩は(私には)微笑ましいけど、ジジイの喧嘩はみっともないですね。きのうの喧嘩の食ってかかっていたほうは、話し方から元サラリーマンで、きっとそれなりのポストにいた人でしょう。口調がね。帰り際、チラッと見たら、スーツにネクタイ姿でした。ビンゴ。アヤベーのお弁当きょうはアヤベーが朝から放課後デイ。お弁当を作ってあげました。アヤベーは焼きナスが好きです。爆)0
March 13, 2021
コメント(10)
0これは10年前の3月12日、あの日の翌朝撮った、病院内の中庭の霜です。きょうのようにきれいに晴れ上がった朝でした。当時の日記https://plaza.rakuten.co.jp/yanpa555/diary/201103120000/いよいよ抗がん剤治療が始まった直後に大地震。何もすることがなかった入院生活がニュース一色になり、病室のご同病の仲間とテレビ漬けな日々でした。このときの日記に出てきたAさんは、その後しばらくして彼岸へ。つくづく人の死は、、、と考えた毎日でした。この一週間ほど、生き延びた方々のその日の物語などがテレビやネットにたくさん流れています。10年も前のことだけど、あの惨状はありありと目に浮かんできます。成人を迎えたような当時の小学生の話などは、やはり胸が痛みますね。何年経っても受け継がれなくてはならない記憶だと思いました。Mちゃんが新聞に載ったよとラインをよこしました。アッキー嫁さんMちゃんも、障害者支援の一角で仕事をしています。アッキーも福祉(精神などのおとな)の現場。私とアヤベーもバイトは発達障害者支援。申し合わせたわけではなくほんとにたまたま偶然ですが、これが我が家のいまの状況です。0
March 11, 2021
コメント(4)
0ウォーキングの途中、市街地のちょっと離れた場所で、先月からある店舗の改装工事が続いていました。このコロナ禍で何を始めるんだろう?とアヤベーと横目で通り過ぎながら話していました。すると先月末、チラシがその店舗の窓に貼られました。おいおい チョコレートの店だよ!どうやらチョコとかチョコのアイスクリームとか、チョコのお菓子とか、そんなものを販売するようです。無理だろう。。。駅に近いけれど、人通りの動線に入っていません。そんなことを話していたら、先日ついにオープンしました。下の画像はプレオープン日に店員が店先で配っていたパンフです。なんと全国展開のチェーン店で、すべて障害者が関わっているらしい。地元では社会事業協会がバックアップしていて、その傘下の作業所?から店員(発達障害の方々)が配置されるらしいと、新聞で知りました。最近の流行でパンフレットには総合プロデュースのシェフの写真。^^きっと名のある方なんでしょうが私は知りません。障害者が運営する店というのは、昔はパン屋さんが多かったですが、最近はレストランがあったり、ハム屋(工場)があったり、今回のようなチョコの店もあります。私の知った顔があるかどうか、店の前を通るたびにチラ見してますが、まだ出会えていません。チャリ弁つくねチャリが休みで、月曜の公開日に「シン エヴァンゲリオン」を見た帰りに、自分のつまみように買ってきたつくねを弁当に入れました。(昨日の弁当です)シンエヴァは「すげーよかった」そうです。「旧作見てねーとわかんねえよ」だそうです。0
March 10, 2021
コメント(8)
0韓国のことはK-Popしか知らないという中坊のためのおせっかい解説ヤンパ編です。バイアスがかかってるところはご容赦です。さて、先月、韓国産レゴ?のいわゆるブロック玩具の中に、伊藤博文を暗殺した場面をおもちゃにしたということで、日本人からバッシングが起こったということがありました。伊藤博文といえば、普通の人は「お札の人」ぐらいで、あとは明治維新の立役者のひとり、ぐらいの感想しか持ち合わせていないと思います。件のレゴを見てみましょう。下の画像はパッケージ。右上のハングル독립군は独立軍という意味です。その下の小さな文字は「ハルピンの義挙」とあります。左上のOXFORDというのがメーカー名で、いわゆるレゴ(LEGO)の類似品ですね。以下レゴと書きます。つまり伊藤博文が当時のロシアの蔵相と会談をするために中国・ハルピンに赴いたとき、朝鮮の独立運動家と言われたアン・ジュングンにより暗殺された場面をレゴにして、対象年齢8歳以上の子どもたちに買ってもらうというものです。まあ、日本人なら「キモチワルイ」、外国人なら「デ、ナニカ?」なことです。本来のレゴ作品は映画などでも有名な、バットマンあり、スターウォーズありな、いわゆる仮想世界の話しが多いわけです。(下の画像がそのコピペ)なぜそんな実際にあった恐ろしいお話を韓国はおもちゃにして売るんでしょう?伊藤博文が暗殺された年は、実は朝鮮はまだ日本に併合されていませんでした。ですので、彼の暗殺により併合が早まったという考え方もあります。何故なら伊藤は併合に懐疑的で、むしろ朝鮮が国力を増して、独立するほうがいいだろうという考えであったからです。のちに独立運動があまりにおおきくなり、併合への考えを認めるようになった、、、などとあります。(1907年から1910までの間に、韓国人義兵と日本軍の抗戦は2800回を超えたという記述もある)時系列で見ると李氏朝鮮は清朝中国の属邦でした。といっても朝貢していたけれど支配はされていない。1870年代になって清朝は政治に介入するようになります。1894年の日清戦争で日本が勝利し、朝鮮を独立国であると清朝に認めさせる。1899年大韓帝国が発布される。1904年の日露戦争で日本が勝利、ロシアの半島への影響力が下がり、韓国を保護国に。これには英国、フランス、アメリカら欧米列強が協調することになる。(飴と鞭)1905年 伊藤初代韓国統監(外交権掌握)になる。1909年 伊藤暗殺さる。1910年 日本は大韓帝国を併合↑ざっと流れでいうとこんな感じです。朝鮮半島は清国、ロシア、日本、フランス、アメリカ、英国、ドイツなどの間で翻弄されていた国力のほぼゼロの時代でした。なぜか?旅行家イザベラ・バードの朝鮮紀行の一節が以下です。(wikiコピペ)>朝鮮には階層が二つしかなかった。盗む側と盗まれる側である。そして盗む側には官界をなす膨大な数の人間が含まれる。「搾取」 と着服は上層部から下級官吏にいたるまで全体を通じての習わしであり、どの職位も売買の対象となっていた。伊藤を暗殺することになるアン・ジュングンは朝鮮両班(ヤンバン)の裕福な家庭出身。日本による大改革=あちらには侵略で富も地位も失った側、上位階級の人間です。レゴを見てみましょう。ハングルに日本語を振ってみました。フィギュアは5体。日本人二人、ロシア兵二人、朝鮮人ひとり。伊藤博文は名前のみ「ひろぶみ」と呼び捨てです。^^ マ ソウデショウ暗殺者はレゴでは独立闘士となっています。今の韓国では英雄ということになります。使った銃はブローニング7連発銃。伊藤には3発当たっていますが、十分な訓練を行った形跡はないので、私個人はすべてアン・ジュングンによる発砲ではなく、サポートしている人間がいたと考えています。伊藤はロシアの蔵省ココツェフと会うためにハルピンに降り立ったので、フロックコートを着ています。杖をついているのはそれ以前に暴漢に襲われたときのケガが原因かな。このとき伊藤68歳。当時ならりっぱな老人です。(伊藤は20代の頃尊王攘夷の志士で、公武合体派を暗殺しているので、彼の最後が暗殺なのも、本人は息のある数十分で納得したんじゃないかなと思います)襲撃後アン・ジュングンが捕まるとき「コレア ウラー!」と叫んだとされています。日本語だと「朝鮮万歳!」といったところでしょうか。ウラーはロシア語なので怪しいな。。。朝鮮語のマンセー=万歳じゃないかなあ。当時の朝鮮は文盲率94%にも登り、伊藤本人は実際韓国の教育水準を上げて、自国の自治を任せるべきだと考えていたのは事実です。ただ、当時植民地化が世界のスタンダード。日本が朝鮮半島に行った不平等な条約や軍の駐留は、大きく禍根を残すことになります。伊藤暗殺がおもちゃになり話題になるのも、慰安婦を像にして世界に日本人の残虐性を広めるのも、軍艦島の世界遺産に「あれは朝鮮人の監獄島だ」と登録破棄を訴えるのも、根っこは同じ。併合により韓国は実は発展しました。教育が行き渡り道ができ、橋がかかりダムができ線路は続き、奴婢(ヌヒ=奴隷)がなくなり国民という発想が生まれ、商売で財産を築くこともできる。なにより人口が爆発的に増えました。でもでもそれらは自分たちが戦って勝ち取ったものではなく、他人から頭ごなしに与えられたもの。しかもよりによって(中華思想で)蔑んでいたはずの日本から。現在は先進国になり、韓国人が世界で活躍する場面もたくさん見られます。力をつけ、体力(お金)もできたからこそ、日本に対して執拗な攻撃を日々仕掛けているわけです。怒られると思いますが、簡単な言葉で言うとinferiority complexかなと思います。今回の韓国版レゴの問題点を指摘する日本人の記事https://news.yahoo.co.jp/articles/0e47c86766bd7b6aae5d3792b1101f28fe83d3b9おまけ。きょう見かけた記事です。(3月8日)____タイトルがこれ____タイトル部はコピペ[寄稿]日本の右翼の韓国人嫌悪は誤りで、自分の性的マイノリティー嫌悪は正しい?https://news.yahoo.co.jp/articles/76b7cc827630ad99890c54fa6fedd71397cf9d08本文中にある文面>マーク・ラムザイヤー教授と日本の右翼の韓国人嫌悪は誤っているがラムザイヤー教授はもちろん韓国人嫌悪をしておりません。昨今話題のハーバード大学のラムザイヤー教授の「慰安婦は売春婦だった」という論文に対する抗議のテキストですが、そもそもタイトルがミスリードしています。こういうのは韓国人の文章に多いと感じます。内容バラバラじゃない???^^社会学者という方の文章能力がこの程度ですから、「日本」が頭の隅にあると、もう支離滅裂になっちゃうんじゃないかなあと逆に心配しちゃいますね。以上、長々と田舎のウンコ老人ヤンパのなんちゃってレゴ解説でした。0
March 8, 2021
コメント(6)
0気持ちよく晴れた午前中のウォーキングから帰って昼飯を食べ、隣の市に引っ越した元社員Sちゃんの家におじゃましました。途中で、中国人のおばちゃんがひとりで切り盛りする餃子のお店に寄りました。味は合うかどうかわからないので、S家に10個、我が家に10個。お店のHPからコピペお店には人気店だというので、ウォーキングの途中に予約を入れておきました。電話のやり取りは中国人式?でおかしかったです。もしもし きょうやってますか? やてるよ焼き餃子を取りに行きたいので焼いてもらえますか? 何個?あっ 10個のを二つ、合計で20個です。 名前は?あっ ヤンパです、や・ん・ぱ。^^ 何時?あっ 1時過ぎると思うんですが、、、 わかたよそれでええんかい^^;ついでに、アヤベーが行きたいというので山の温泉へ。掛け流しでお客も多くはありません。とてもいいところ。400円。これは内湯。湯船も大きいです。こっちは外風呂。人のいないときに撮りました。熱くて長湯はできませんが。。。猛者がいましたですよ!温泉に浸かりながら、マスク。( ̄ー ̄)たぶん防水のやつだと思うのですが、このとき私を含めてお客5人。いらないと思うなあ、お兄さん。^^チャリは出勤だったのでチャリ弁作りました。きのこの下は豪牛。^^追記これが温めた中国人の作る餃子スパサラは作りすぎました。^^0
March 7, 2021
コメント(6)
0以前、すくパラ倶楽部という漫画のサイトを紹介しました。そこを知ったのは、発達障害の子どものことを調べている過程ででした。描き手はほぼお母さんたちです。内容も恋愛や結婚、子育てや趣味などなど多様ですが、発達障害の子どもを育てているお母さんの描く漫画も、けっこうたくさんあります。こういう博士ちゃんな漫画もあります。すくパラ倶楽部NEWSという、主に主婦の描く漫画サイトはココhttps://news.sukupara.jp/item/author/moroこの漫画のこもたろ君は、会話も可能で意思表示もできるので、こういったお子さんの放課後デイでの過ごし方は、支援するほうからするととても楽です。発語がほぼ「ママ」ぐらいの子どもや、まったく出ない子どもの場合は、何を言いたいのか?探る毎日になります。それでも日々接するうちに、ああ、これはこういうことを言いたいのかな?とか、もしかしたらあれをしたいのかな?とわかるようにもなります。結局、日々のお付き合いの中での気づきです。それは健常者(←この表現がいいかどうかは別として)の子どもたちとの向き合い方と一緒です。きのうは小さいお子さんとしばらく二人だけで過ごしました。発語はなし。1時間ほど手つなぎで散歩したのですが、右手に道端でもいだ草や苔類をにぎにぎしながら歩きたい?という子でしたので、帰る頃には右手は真っ黒でした。犬のウンチとかを拾わないように、こちらも注意しながら歩きました。^^;きょうはバイトは休み。アヤベーがいま放課後デイに出発しました。今朝のチャリ弁&アヤベーのお弁当。肉は前日から味付けしておいたアメ豚ロース。0
March 6, 2021
コメント(6)
0きのうの放課後デイのバイトで、お迎えに行くついでに買い物も頼まれました。子どもたちに人気のアイロンビーズなどなど。^^こういうのダイソーでそれらを探しているときに、300円のランチボックスを見つけました。あ〜 チャリ弁のサンドイッチとかに使えるかも、、、と、チップとデールの黄色いやつを自分用に買いました。教室に戻るとスタッフのNさんから、「明日午前中からメンバーが足りなくて、数時間でいいからヘルプに入ってもらえませんか?」と聞かれました。いい勘してたのかオレチャリ弁ではなく急遽自分用に。おかずはテケトー、焼きそばとご飯のハーフハーフ。^^;)肉はきのう作ってあった甘辛の豚です。この真ん中の仕切りの上の白いのは、、、マヨネーズとかソース入れるんですね。開けてから気づきました。めんどくさいな。。。下の画像はエクエルのジュレで、アヤベーに届きました。確かエクエル自体はすみつばめさんから教えてもらったんじゃないかな?アヤベーが新聞に出たプレゼントに応募したら、残念ながら「落選」でした。でも応募のはがきに、錠剤はいつも使っています。楽しみにしています、とかなんとか、おべんちゃらを書いたら、メーカーから特別に1セット届いたのです。アヤベーが獲物、ジュレは罠ですね。爆)0
March 5, 2021
コメント(6)
0いまは横浜住まいの妹と私のソウルフードがあります。あんかけ焼きそばです。爆)地元の町に1軒あって、お金に余裕がある時だけ、母に連れて行ってもらいました。昔は外食ってほとんどなかったので、兄妹にとってこれはものすごく楽しみのひとつでもありました。そのお店は残念ながらもう地元にはなくて、姉妹店がクルマで1時間ぐらいの県内のある町にあります。昨日はその町に行く用事があったので、お昼に寄っていただきました。(上の画像がそれ)むしろこの町でいまやソウルフードになっているあんかけ焼きそば。数軒あるお店のひとつは行列のできるお店です。私たちは並ばずに店内に入ることができました。(その後行列^^)で、皆さん、料理ってどのくらい待つ自信がありますか?私たち夫婦はこの焼きそばが出るまで45分待ちました。なんで?見てるとものすごく効率の悪い作り方をしています。焼きそばはあらかじめ揚げてあるものを、炊飯器の中で保温してありました。つまり作るときにそこから出して、フライパンで再加熱するだけ。焼きそばにかけるあんは、大量に作って温めておけばいいでしょう?チャーシューや卵のトッピングは、40代夫婦の奥さんの仕事。サーブは大学生?の女の子のバイトで、食洗機もあるので、さして仕事はない。計3人。旦那は作る専門ですが、この店の注文の90%以上はこの「あんかけ焼きそば」なので、作り方で悩む瞬間はないわけです。いったいどーやれば45分かかるのか?皆目見当がつかない。テーブルで待ってるお客さんの数も多かったです。かわいそうに。。。この店の何代目かにあたる主人が、作ることに専念してないんですね。気が散って店内のあれこれに指示を出している。その間フラフラしてる。^^たぶんネットなど見て初めて来たようなお客さんは、その姿を見て嫌な予感しかしない状態だったと思います。爆)もしかしたら店主は、私は1時間に10皿しか提供しない、という確固たる信念のもと、目の血走ったバカな客どもに善の道を説いているのかもしれない。そして待ちに待ったお食事を喉の奥に流し込んだときの、至高の喜び。おー神よ。なわけないだろ。残念ながら味は、、、おいしかったです。^^兄弟が昭和30年代を思い出すような、あの頃の味。あ〜 ひとつ付け加えるなら、この焼きそば「温(ぬる)かったです」。なんで?^^それと、アヤベーは女子目線でこの店を評価していました。床が汚い、入り口のドアが汚れてる、コップがきれいじゃない、厨房が汚れ放題。。。この店、リニューアルしてまだ新しいんですけど。なんで?^^;)帰りにこれまたこの町のチョー人気の大判焼き?の店に寄りました。じまん焼きといいます。「じ」は「志」にてんてん。^^ここも並んでましたが、熱々をすぐに買うことができました。1個80円。「おさんぽきのこ 」のしもじさんが大好きな味です。きのうは素晴らしい天気だったので、この町もけっこう歩きました。まあ、結果オーライかな。(死語^^0
March 1, 2021
コメント(8)
全24件 (24件中 1-24件目)
1