文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

Nov 12, 2009
XML
ポーランド語の映画。原題 Cztery noce z Anna は訳せば Four Nights With Anna. 
渋谷のシアター・イメージフォーラムで上映中だ。

「アンナと過ごした4日間」サイト で予告篇も見られる。

日経10月16日の夕刊で中条省平さんが 「本年屈指、必見の一作」 と激賞していたので見に行った。

安部公房の戯曲の味わいだったが、そこまで絶讃するか……。

うらぶれた田舎の病院に併設された火葬ボイラー室にうごめく主人公のシーンなど、映画にして見せてもらわないと想像が追いつかない。
強 姦シーンも、いくら自分の想像を組み合わせても頭脳にあの映像は作れない。

たしかに映像のちからを感じさせた。

ストーリーの本スジはどちらかといえば演劇向きだ。

シアタークリエのような小ぶりの劇場での上演に向いている。
ほとんど無言の劇なので、演出家の腕の見せ所がたっぷり。
誰か挑戦してもらえないか。

……あぁ、そういう意味でも必見の作品であるわけだ。



11月6日の産経15面にイエジー・スコリモフスキ監督の来日インタビューが出ていた。いわく

「映画の題材を考えていたら、日本人男性が思いを寄せる女性の部屋に忍び込んで寝姿を見ていたという記事があったことを思い出した。

そのときは2人の年齢や職業などの情報がなかったので、自分で肉付けしていきました」


10年前に新聞の 「世界の珍事件」 という欄に出ていた、たった1行の記事だった、のだそうだ。
(「1行の記事」 ってありえないと思うが、通訳さんの誤訳じゃないでしょうね!)

主人公の男は、天然ボケが昇華して、それが空き地の向こうの看護婦寮の女へのせつない一途 (いちづ) さを生んだ。
シャイなところがいかにも日本人ふうな印象だったが、そもそも出発点が日本人の珍事件だったと知って納得してしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 12, 2009 08:12:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画・演劇(とりわけミュージカル)評] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 45


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


44 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

屋外広告『パディン… New! ITOYAさん

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

Youtube編集CapCutア… New! アップラウンジさん

城のお堀には鯉がい… New! ヨンミョン1029さん

5/1 空に近いところ… ききみみやさん

バーモントプレゼン… Urara0115さん

ダンスオブヴァンパ… YYCafeさん

今後の5月の取り組… seimei杉田さん

Open the time capsu… ギャラリーMorningさん

翔んで埼玉 2 みなみ*さん

コメント新着

ミリオン@ Re:片山さつき と 猪口邦子(09/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:民主党は、今後こう進め(09/12) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:どう実現していこうか、ぼくの夢(09/10) こんばんは。 国語の勉強頑張っていますね…
ミリオン@ Re:「錦帯橋」に見る伝統工法の強さ(09/09) こんにちは。 台風は怖いですね。気を付け…
ミリオン@ Re:なぜ郵政民営化「だけ」なのか? お答えします(09/08) こんばんは。 バンコクに行くのが楽しいで…
ミリオン@ Re:薬局の薬には英語併記を義務づけるべきだ(09/07) おはようございます。 バンコクの薬局に行…

バックナンバー

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: