アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

2023年06月05日
XML
カテゴリ: ラッセル


DE15-1504後藤入場の撮影に出かけました。
毎度の撮影地からスタート。
地主のおじさんに許可をいただき定位置に陣取る。
もうおじさんも我々の事を覚えてくれてますねw



DE15-1504 単9936レ 2023.06.04(日) 上中ー若狭有田
上 D810 AFS70-200mm/f2.8
下 D500 シグマ18-35mm/f1.8

編成長の目安は架線の釣り線7コマ分と計算するとジャストで捕えられることは何度もラッセル撮影で心得てます。



DE15-1504 単9936レ 2023.06.04(日) 青郷ー松尾寺
上 D810 AFS70-200mm/f2.8
下 D500 シグマ80-100mm/f1.8

小浜線がダイヤ改正で減便されており本郷で列車交換がなく本郷通過なので勢浜は間に合わないのでインカーブを目指します。 しかし天候が曇なのでここにいたしました。
架線釣り線7コマで狙い通りのスパンです。



DE15-1504 単9936レ 2023.06.04(日) 東舞鶴ー西舞鶴
上 D810 AFS70-200mm/f2.8
下 D500 シグマ18-35mm/f1.8

記録程度に舞鶴線にたちよりです。



DE15-1504 単9936レ 2023.06.04(日) 淵垣ー綾部
上 D810 AFS70-200mm/f2.8
下 D500 シグマ50-100mm/f1.8

毎度の梅迫はパスして工業団地に・・
D810は画角を攻めすぎて撃沈ですわ。


DE15-1504 単9531レ 2023.06.04(日) 福知山ー上川口
D810 AFS70-200mm/f2.8

超黒山状態です

D500はレリーズ不良でシャッターが切れず沈没。



DE15-1504 単9531レ 2023.06.04(日) 和田山ー梁瀬
上 D810 タムロン45mm/f1.8
下 D500 シグマ18-35mm/f1.8

和田山でラッセルを撮影したことがないので今回はここに・・
直前までは晴れでしたがこのように・・
晴れで決めて終了するつもりだったのに。

悔しいからラスト勝負にダッシュです。



DE15-1504 単9531レ 2023.06.04(日) 八鹿ー養父
上 D810 AFS28mm/f2.8
下 D500 シグマ18-35mm/f1.8

現地入りすると想定していたポイントが雑草ジャングルでアウト。
とっさに田んぼで撮影。 なんとか間に合いました。

ここでラッセル撮影を終了して遅い昼食を食べに行きました。

本日の運賃経費は お一人様¥1700 でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月05日 08時14分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラッセル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記  私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: