One Nation Under A Curry

One Nation Under A Curry

2011年02月12日
XML
カテゴリ: これは凄いっ

見返りがない
自分の好奇心のため知らなきゃいけないと思う事のため
誰からも褒められない

こんなことに時間とお金を使う人たちがいます
昔でいえば「道楽」
よくいえば「自分磨き」

「いやぁ凄いですねぇ」
感心しますねぇ」
でも
「暇だなぁ」
「金あるんだなぁ」
いろいろ言われます

僕の友人に「 吉川英治 」という男がいる
ぼくはよく「この人頭がおかしい人だから・・・」と評します。
素晴らしく頭のおかしい人
9.11の時に話を聞いた瞬間にNYに飛び、たった一人でボランティア活動をして、日本で子供の事件があると赴き一人でパトロール。
もちろんすべて手弁当。
道を歩けばマナーが悪い人を咎め、待ち合わせに数時間遅刻は当たり前。
しかも全くというかおそろしく「私欲」がない。
明大前で自治自衛の団体を作り活動をする。
なんの見返りもない、ただの気持だけ
そこは「困っている人を助ける」ただ一点だけ、曇りなんかありゃしない。
しかもこの人の凄いところは「群れない」のである。
元プロボクサー・・・たまんなく魅力ある人。

コーヒー一杯のためにグァテマラに行く人
ピサ゜に確信を得るためにナポリに行く人
借金をしてインド料理を食べにインドに行く人

頭のおかしい人たちは素晴らしい人たちである

こんな人たちに会ったらぜひ言ってください
そう声高に最大限の愛情を持って
「ばっかじゃないのっ」

彼らは必ずこう返します「いやっ それがさぁ あそこでさぁ こんなことがあってさぁ・・・・・」

今日もやってます、雪ですけど・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月12日 10時53分33秒
[これは凄いっ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: