全5件 (5件中 1-5件目)
1
去年の「生肉食中毒」事件(震災のせいで、すっかり記憶から消えたような)以後、「生肉」の規制が強化されたが、一律に「その手の業者」基準の規制のため、ずっと昔から食中毒なんか出さないように気をつけている業者までが「規制」にひっかかる。事件直後から、これを心配していた。<生食用牛肉>規格基準 全国で9割以上の施設が違反(2012/1/27yahoo!毎日)【・・昨年10~12月、牛タタキやユッケなどの生食用牛肉を扱う飲食店、食肉販売業、食肉処理業の計445施設に都道府県などの職員が立ち入り調査を実施。このうち418施設(93.9%)で違反が確認された。 業種別では飲食店316施設(94.6%)、食肉販売業99施設(96.1%)、食肉処理業3施設(37.5%)で違反。項目別では、生肉専用の加工設備を設けていない施設は100%に上り、「腸内細菌の検査記録の不備」(99.0%)、「肉表面の加熱が不適切」(96.2%)などが目立った。 厚労省監視安全課は「新基準の周知が不十分だった。生肉を扱う施設に対する基準の徹底を図り、悪質な業者には警察への告発なども含め厳しく対処する」としている。・・】今まで、「専用設備」や「検査記録」「表面加熱」など必要にならないような店を何十年も続けていたおばちゃんに、「悪質」呼ばわりするほうが悪質なのではないか?「新基準」が必要になるような、にわか参入の安売り自慢「アルバイト任せ業者」を見逃してきた厚労省こそ問題だと思う。 全国で「保健所」をリストラした反省なく「警察」依存か?(だいたい、なじみのお客も、「マニュアル」より、「おっちゃん、おばちゃん」のほうを信じてる。)
2012年01月27日
コメント(1)
北海道の「白い恋人」が、大阪の「面白い恋人」を訴えたニュース。「販売差し止め」だけでなく「損害賠償」も請求。(2012/1/25Yahoo!毎日) 【北海道を代表する土産菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(本社・札幌市西区)が、商標権を侵害されたとして、吉本興業(同・大阪市)などに菓子「面白い恋人」の販売差し止めを求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日、札幌地裁(浅井憲裁判長)であった。石屋製菓側は計1億2000万円の損害賠償を新たに請求。・・】 そんなに「損害」を被ってるのかどうかわからないが、何年か前「白い恋人」のおこなった「賞味期限改ざん事件」は、他のお菓子業界にどれだけの迷惑をかけたと思ってるんだろう。 少しでも「賠償」する意識があったのかな・・・。 最初から「土産菓子」のジャンルなら、北海道と大阪は被らんと思う。(岡山のきびだんごメーカーが「北海道の日本一きびだんご」を訴えた話は聞いたことがない) 吉本興業のどケチ商売は今に始まったことではないが、「おとなの対応」ができるかどうかで「器」が問われるのが、本家だろうな。
2012年01月25日
コメント(0)
「食べログ」の「やらせ」順位操作の発覚があった、という。(20121/5サンスポ)【月間10万円…やらせ業者が「食べログ」ランキング操作】 もともとが「何が美味い」かというのは主観であって、誰其が言ってるから美味い、というものではないだろう。ただの井戸端情報が「ネット」情報の数になって信用度があがる、というほうがおかしい。が、「商品価値」があるという。【・・実際に食べた人の感想がわかる“口コミ”ランキングは、同サイトが店選びの指標として掲げてきた大黒柱。信頼性を揺るがす事態に、食べログ側も、やらせ業者に対して法的措置を検討している。 食べログに現在登録されている飲食店は全国約67万店。昨年11月の月間利用者数は前年同月と比べ約4割増の3201万人にのぼり、業界首位に成長した。影響力は大きく、ランク一つで“繁盛店”になる場合もある。 やらせ業者は、店舗を個別に訪問して勧誘。運営会社のカカクコム(東京)に把握されないように、好意的な口コミを投稿するほか、ページへのアクセス増加などで、人気店であるかのように見せかけるという。・・】 かつて、小泉内閣が、まだ決定もしてない「郵政民営化担当大臣」を置いて「民営化推進」をしたが、最大の「やらせ」だと言える。今なら、消費税増税やむなし論かな?「みんなが言うから教」の恐さがこんなところに見える。しかし、【▼元検事の落合洋司弁護士 食べログは飲食店の利用者が感想を書き込むことで成り立ち、店に対する評価の信頼性が維持されている。いわゆるサクラが対価を受け取り、店にも行かずにその評価を組織的に上げるビジネスモデルなのであれば、データの信頼性を損なわせるため、運営会社に対する偽計業務妨害罪に問われる可能性がある。】 井戸端情報でお客の動きを左右するというほうが、他の店舗に対して業務妨害してるんじゃないかと思うが、そういう運営会社がサクラを訴えられるんだろうか?テレビコマーシャルで「うちの商品が一番!」というのと同じだと思うが・・。
2012年01月14日
コメント(0)
嫁と実家の確執の末に伊良部秀輝氏の遺骨が「無縁仏」に(2012/1/13 yahoo! ポストセブン) 【昨年7月27日、ロサンゼルスの自宅で首を吊って自殺した伊良部秀輝氏の亡骸は現地で火葬され、「本人の希望で、ロスのリトル・トーキョーにある東本願寺別院に納骨されることになっていたはず」(在米のスポーツジャーナリスト)といわれていた。 ところが、死後半年経った今、伊良部氏の遺骨は日本で「無縁仏」になっているというのだ。 米国在住で伊良部氏を「ラブちゃん」と呼ぶ間柄だった知人のA氏が重い口を開いた。「私もそれを聞いて驚いて、9月に納骨されたというお寺へ行ったんです。すると、寺から“伊良部さんの遺骨は無縁仏として預かっているので、7年後には他の人のお骨と混ぜられてしまう”といわれました」 つまり、このままでは「伊良部秀輝」の遺骨が他の遺骨と合祀されて誰のものだかわからなくなってしまうのだ。・・】 他の方の遺骨と混ざることが「無縁」なわけではない。大谷本廟(東本願寺では大谷祖廟)の祖壇納骨は、基本的に「他の人と一緒」福井の「お墓のない村」では、みなさん、大谷本廟に納骨するが「無縁」ではない。 むしろ、最も「ご縁」が深い。 スポーツ紙のことだから、それっぽい記事なんだろうけれど、 ちゃんと取材はしてほしいな。
2012年01月13日
コメント(0)
野田首相が狙う「衆院定数比例を80削減」案。「議員自ら身を切る覚悟」というのは、議員が特権階級だと自覚している表れではある。国民主権のための代議員である自覚がない。 それを支持する国民に、自らが主権者の自覚がない。ところで、誰が有利の話はあるが、比例区削減で180から100になった時、そもそも、議会で同じ「一票」を持つ議員が、かたや比例区は、有権者の「100分の1」代表。かたや小選挙区は「300分の1」代表。(小選挙区の「死票」を思えば「500分の1」ぐらいか。 ~京都では、「3割の得票」で当選した小選挙区議員がいた。 ~いまの、180と300だって、「格差3倍」)「一票の格差」訴訟の判決から見たら「格差3倍超」は違憲状態。「政治の問題」の前に、「憲法違反」で止めるべき問題ではないだろうか?
2012年01月09日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1