PR

Profile

apk2424

apk2424

Freepage List

Calendar

Comments

楽天泰子 @ Re:TOPBOY エンジン焼きつき 緊急処置(02/16) バイク屋という響きについつい投稿 ごめん…
ひかる@ Re:ZRX400 キャブレター取り外し手順(06/29) こんばんは! ZRX400に乗ってる者です。 …
sukiyaki@ Re:新しい愛車 CR-X手に入れました。(09/27) 私も若かりし頃乗ってました。最高に楽し…
中村翔@ Re:KYMCOスーナー カスタム計画5(01/16) 静岡県にすんでる中村といいます。 スー…
October 12, 2006
XML
カテゴリ: 工具



PBドライバーが折れました!





うーーん・・・・固いなこのネジ。
だが!PBのドライバーをなめるなよ。 とりゃーーーー!!




「パキィン!!」  




よし緩んだ。 ・・・・・ん?


061012-1.jpg




折れたー!!( TДT)





はい、ポッキリと折れちゃいました。
まあドライバーなんてものは消耗品ですから折れるのはしょうがないのですが
一本\3000ぐらいしたので結構ショックです。


自前の工具なのにーー。ヽ(`Д´)ノ


今まで使ってたのは工具メーカーでは超有名なPBのドライバーです。
スイスのメーカーでここのドライバーが私はお気に入りです。


なぜなら回しやすいから。スナップオンやKTCのも良いんですが
グリップが太くて特に細くて長いネジを外すときにメンドクサイ。


そのてんPBのは固いし、粘るし、回しやすいしで一発で気に入りました。



とにかくドライバーがないと仕事にならないのですぐに買いました。


061012-2.jpg


折れたのは貫通タイプだったのですが叩く事は殆どなかったので
今回は非貫通のタイプにしました。


比べると全長、グリップ及びシャフトの太さ、重量が一回り小さいです。
回しやすくなった反面トルクがかけづらくなったので一長一短?


でもお値段が半分以下ですのでまあいいか。
次折れたら非貫通の六角軸タイプを試してみますかね。




banner_04.gif

ブログ検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2006 10:38:02 PM
コメント(1) | コメントを書く
[工具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: