2023.06.23
XML
カテゴリ: 庭の花








近くの店で、3ポット143円で買ったフロックス
茎がヒョロヒョロ伸びて、花は終わりかけ・・・。

種が取れれば儲けもの
くらいの気持ちで買ってきました。
地植えにしたら、みるみる元気に!!

調べてみました。
絞り咲きフロックス ‘シュガースター’
という品種のようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


子供の頃、淡いピンクと白の
この花が、庭にいっぱい咲いていました。

花好きの曽祖母は
「花魁草(オイランソウ)」と、呼んでました。

ずっと苗や種を探していましたが見つからず、
諦めてネットで取り寄せました。

本来は秋蒔きにするらしいのですが
半分だけ、春先きに蒔いてみました。

15センチ位伸びたところで
蕾らしいものを発見(@_@)
地植えにしたら、背丈が低いまま咲き出しました。
現在の丈は25cmくらい
白や、薄いピンクの蕾をつけているのもあります。
楽しみです〜♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




最近は、昔からある平凡な花を
手に入れるのは至難の業
近くの花屋で、やっと見つけました。
今年で、4年目。
少しずつ大株になり、嬉しい限りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ 波斯菊(ハルシャギク)
キク科キンケイギク属
北米原産の一年草

種をもらって蒔きました。
背丈は現在、7ー80cmくらい

夏になるとキッパリした黄色の花が恋しくなります。
とはいえ、向日葵は大き過ぎます。

この花のあと、ルドベキアタカオが咲き出します。
ハルシャギクは雑草だそうで、繁殖力が強く
放置したら庭中に咲き誇ります。

苗のうちにどんどん抜いて
必要な分だけ残していますが
ぜんぶ抜いてしまうか、思案しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ムシトリナデシコ

遅れて芽を出した株が次々と元気に咲いてます。


ホタルブクロも未だ咲いています。


シロタエギク
葉っぱだけで良いのですが
少しだけ咲かせました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



爽やかな色に惹かれて買いました。
なんとなくだらしがなくて失敗でした。
サントリーの苗でも当たり外れがありました ^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.23 16:12:28
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

旧中川水辺公園 New! マルリッキーさん

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

道後友輪荘の食事 ココア410さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! 曲まめ子さんへ おはようございます。 よ…
曲まめ子 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんばんは☆ 初めまして。 テツままさん…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ♪テツままさんへ コメントいただきありが…
♪テツまま @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ところ変われば・・・・ 関西と 関東 そ…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ココア410さんへ 今日は横浜も日中は…
ココア410 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんにちは。 梅雨入りですっかり雨の日が…
☆末摘む花@ Re[15]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) 笹ゆりさんへ 自然の中で咲いていた山ユ…
笹ゆり@ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんな綺麗なヤマユリが咲いている所を見…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) tamtam4153さんへ このところ降るとなる…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) みなみたっちさんへ 今年は山百合の開花…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: