ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

ガザニア New! アトリエもこさん

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

今回のメインは冷た… New! MOTOYOSさん

朝日桜通りのガクア… New! オクチャン2111さん

あい変わらず! 花は… New! だいちゃん0204さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年12月16日
XML
カテゴリ: 暇人

いつもご訪問、コメントありがとうございます

先日マダム達が100円のタイムサービスで野菜の詰め放題をしていたのに驚き

チャレンジしたいと思ってましたが チャンス到来っ

で~その日は185円で一人2回で時間制限も無し

DSCN3569 (300x225).jpg

これでも遠慮気味というか 隙間の有効活用が出来てない

慣れた方々は詰める順番があるようでキッチリ隙間なく

やはり上はニンジンでして、先っぽが袋に入っていればとのこと

DSCN3572 (300x225).jpg

サツマイモも隙間に立ててみました

自分では185円×2袋、満足いく結果ですが

周りのマダム達からしたら まだまだっ

DSCN3586 (300x225).jpg

1袋目 2.5キロ 185円

DSCN3588 (300x225).jpg

2袋目 2.7キロ 185円

次はタイムサービスで限定10名100円に出会えたら・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月25日 13時25分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[暇人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2.5キロと2.7キロ(12/16)  
kokutanflute  さん
3種類の詰め放題って珍しいですね!
当地ではお茶・鰹節等の詰め放題は良く見かけます。
玉葱・ジャガイモは北海道産でしょうか?
肥沃な土で育ったジャガイモ、美味しそうですね!! (2014年12月25日 14時31分48秒)

Re:2.5キロと2.7キロ(12/16)  
テレビで見たことありますが、これで185円なんて安すぎる~~~!!
あのビニールに入るもんですね~~
先っぽがビニールに入ってればいいっていうのも面白いですね~~ (2014年12月25日 17時57分41秒)

Re:2.5キロと2.7キロ(12/16)  
花時計 さん
テレビで見ましたが、達人はまず、ビニール袋を破れない程度に少しずつのばして大きくしてから詰めるらしいですよ^^; (2014年12月25日 20時44分08秒)

Re:2.5キロと2.7キロ(12/16)  
テレビで何度か見た光景(=^▽^=)
チャンスがあったら是非 トライしてみたいわ。
父が美味しい野菜を色々作ってくれているから その必要はないのだけど^^
きれいなお野菜ですね。
何ができるのかしら♪♪
(2014年12月26日 22時14分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: