ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.06.19
XML

​​​​​​
『なるほど、上手いことを言うね』って思いました。

それを書いた記事は​ ​こちら​ ​です。

抜粋すると、
「やっぱり足をすくわれるようなチームなので、ほんとに1歩1歩進んでいって、知らない間に抜かしてたっていうぐらいがね。 亀ですよね、うちのチームは 。亀のようにいきたいと思います」

今江監督は物事を何かに例えるのが上手いですね。
イ‐グルスを亀に見立てて、大きく先行するウサギであるソフトバンクを知らぬ間に追い越す…。

それこそがチ-ム力においてソフトバンクに差をつけられている(残念ながらそれは事実です)楽天にとっての必殺技、というより相手を油断させて秘技を食らわせる、というところでしょうか。ちょっと違う気もしますが、まあいいでしょう。

この記事ではローテ再編についても書かれています。

『21日からの日本ハム3連戦(エスコンフィールド)は金曜のカード頭を任されてきた ​​​ 早川 は動かさないが、その後は ポンセ 藤井 ​​​ 、25日からのロッテ2連戦(ZOZOマリン)は ​​ が続く​​ 見込みだ。首位を快走する“うさぎ”ことソフトバンクとは11ゲーム差あるが、その背中を諦めずに追いかける』






折り返しであるオ-ルスタ-ゲームまでの24試合、このロ―テで一歩一歩地に足をつけて歩んでいってもらいたいですね。

最後に、今日発表された交流戦の最優秀選手と優秀選手には、残念ながら楽天選手の名前はありませんでしたが、優勝したことの価値に比べれば微々たるもんです。優勝に比べたら『おまけ』みたいなもんですから。
目立った選手がいないのが楽天の強みかもしれません。そう思う事にします
大笑い


ブログランキングに参加しています。

​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.19 19:50:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: