立派なほだ木ですね。
うちは30cmくらいのが2本あります。
わたしもしいたけ大好き♪
秋が楽しみですね。

※バッグ、時間が空いた時にちょこちょこやってました。夜なべはしてないのでご心配なさらずに。 (2007.06.21 18:54:51)
全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2007.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相変わらず暑い毎日で「梅雨」とは思えぬお天気続いてますね~
植物のためには、ここらで一雨欲しいところ!
特に我が家の↓は水分不足の毎日です

ほだ木.jpg

↑これは「椎茸のほだ木」
昨年、友人経由で購入して、今年の春くらいには自家製の
美味しい椎茸を収穫☆の予定だったんですが。。。。。

今年の春は空振り~(>o<)
友人いわく「まだ菌が回ってないのかも。収穫は秋くらい
からでは?」とのこと。

椎茸好きの私としては「自分ンチの椎茸」を賞味できる日を
ワクワクしながら待ってるのに・・・・・・・ホントに椎茸が出来る
のだろうか?と少々不安になってきちゃいました

庭の木(実はこの木、いまだに名前が不明。モチノキに似てる
んですが・・・(?_?))の根元に立てかけて、直射日光を避けてます。
冬の間は週一回くらい、秋春は数日おきに水かけしてるけど、
最近のように暑くっちゃ、一日1回の水かけを忘れるとカラカラに
干からびちゃいそうです。
初収穫も、まだなのに干し椎茸ならぬ、干しほだ木にならないように
気をつけなくっちゃ~^^;


しいたけ植菌済み原木 3本セット


期間限定しいたけ ほだ木  1本 栽培用




ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.21 16:13:00
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沈黙のほだ木(笑)(06/21)  
ヨタママ  さん
初めまして。
うちのサイト(ブログ)へご来訪ありがとうございます。

我が家の庭にも「沈黙のほだ木」ありますよ(笑)忘れた頃出てきたりして・・・でも楽しみですね。



(2007.06.21 17:56:24)

Re:沈黙のほだ木(笑)(06/21)  
さおりぃ  さん

Re:沈黙のほだ木(笑)(06/21)  
mamemamera  さん
自家製のしいたけっていいですね~。
私も一度、ほだ木じゃないけど、おがくずを固めたようなのに、しいたけ菌を植え付けたキットみたいなのを買った事があります。
ソフトボールの1.5倍位もの。
水をあげるだけって話だったのですが、初めに付いてたシイタケだけしか収穫できませんでした・・。
そのうち、庭の隅で土と化してしましましたが・・・。
これは、木ですから絶対大丈夫ですよ!
秋の肉厚しいたけに期待!

(2007.06.21 19:58:24)

Re:沈黙のほだ木(笑)(06/21)  
kokoromaru  さん
今回はコメントパスです。
ひぇぇぇ~椎茸ですか。。。
私は「椎茸さん」が苦手でここ10年は丸く大きいのは食しておりません。
でもマツタケならOKかも(笑) (2007.06.21 20:11:29)

バッグの件  
さおりぃ  さん
バッグ完成して画像UPしましたので、良かったらご覧下さいね。
詳細は、dionのアドレスにご連絡しました。
もし届いてない場合はお知らせくださいね。
よろしくお願いします。 (2007.06.22 02:58:20)

ありがとうございます♪  
rosa canina  さん
> ヨタママさん
ご訪問&コメントありがとうございます!
タグをたどって、ヨタママさんちに辿りつきました。
ほだ木仲間ということで今後もよろしく~♪
お互いに今年の秋こそ大収穫・・・になるといいですね~(^。-) (2007.06.23 11:41:57)

またまた、お仲間~\( ^^)/\(^^ )/  
rosa canina  さん
> さおりぃさん
>うちは30cmくらいのが2本あります。
さおりぃさんちも椎茸栽培やってるんですね~!?
しかも2本も☆
新鮮な椎茸を焼いて、おしょうゆジュッとかけて食べると
たまりませんよね~(*~ρ~)ジュル
お互いに秋が楽しみですね!!

>バッグ
日記で画像を確認しました!
素敵な出来上がりに感激~(//∇//)
昨日、さっそく送金しましたので、よろしく~♪
到着を楽しみに待ってます o(^-^)o (2007.06.23 11:42:25)

秋には焼きシイタケを!^^  
rosa canina  さん
> mamemameraさん
>初めに付いてたシイタケだけしか収穫できませんでした・・。
それは、残念でしたね~(>o<)
ネット販売で簡単なセットも多数売ってるようですが、
我が家のほだ木は友人家族が農園で直接、菌の植え付けを
してくれたモノなんですよ。
重さもドッシリと重量級~☆
友人ちでは、ここ数年、食べきれないほど豊作だという
話を聞いて、我が家もチャレンジしてみたんですが・・・・
このまま無しのつぶて状態だとショックかも(/_;)
秋には大豊作のご報告できるといいな~♪ (2007.06.23 11:47:53)

あらら^^;  
rosa canina  さん
> kokoromaruさん
>「椎茸さん」が苦手
あらま、もったいない~!!
シイタケって、ローカロリーでミネラルたっぷり、美容にも
いいと思うんですが・・・・でも食べ物の好みは人それぞれですもんね。
シイタケ食べなくても身体に影響あるとも思えないし~(^m^) (2007.06.23 11:48:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: