全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2015.11.09
XML
テーマ: 狛犬探訪(54)
カテゴリ: 狛犬
一雨ごとに冬に近づくのかな?と思いきや、今日の東京は23度くらいの暖かさ~
南風の影響らしいんですが・・・・
まだまだ本格的な冬までは間がありそうですね!

先週末も思いのほかの暖かさの中、狛犬巡りをしてきました
でも、先々週の狛犬巡り日記がまだなので、今日は泉岳寺付近の狛犬散策をば

泉岳寺には 以前 も行ったことあるんですが、今回は狛犬と近代建築がお目当てのお散歩です
討ち入り日(12月14日)間近ということもあって、狛犬の前に赤穂浪士のお墓を
お参りしました

泉岳寺.jpg

泉岳寺
慶長17年(1612年)に徳川家康が外桜田に門庵宗関を招いて創建。
寛永18年(1641年)寛永の大火で焼失したが、徳川家光の命で、
毛利・浅野・朽木・丹羽・水谷の5大名により、現在の高輪の地で再建された。
赤穂事件で有名な浅野長矩と赤穂浪士が葬られていることで知られ、現在も
多くの参拝客が訪れる。(ウキィペディアより)

泉岳寺2.jpg血染めの石.jpg首洗いの井戸.jpg首洗いの井戸と血染めの石

熱心な義士ファンが絶えないようで、墓地内はお花やお線香で清清しい気が
流れていました

浅野公墓.jpg内蔵助墓.jpg赤穂義士墓.jpg

墓前には白と黄色の菊が順番に供えられ、なんとも雅な趣き~

討ち入り後の凱旋コースを、一度自分の足で歩いてみたいと長年思ってるんですが・・
両国の吉良邸から品川の泉岳寺までって、けっこうな距離(12~13km)ですよね
年々衰える体力のことを考えると、もう実行不能かも~(-_-;)

それはさておき、泉岳寺を出たあと住宅街の細い道を歩き、承教寺(じょうきょうじ)へ
登ったり降りたり迂回したりと、かなり右往左往して到着したんですが・・・
広い境内を探しても狛犬の姿が見えませぬ~号泣

承教寺.jpg

承教寺(じょうきょうじ)
一乗院日円により正安元年(1299年)に開かれた。
当初は西久保(現在の港区虎ノ門)にあったが、江戸時代初めの承応2年(1653年)に
現在の地に移転した。池上本門寺の末寺となる。
江戸時代中期の延享2年(1745年)の大火に巻き込まれ本堂などを類焼した。
山門、仁王門、鐘楼は焼失を逃れ現存している。
本堂は天明元年(1781年)に再建され現存している。(ウキィペディアより)

広い敷地を探し回った結果、やっと見つけましたよ
立派な山門の前に

狛犬あ.jpg狛い.jpg

我々は裏のほうから回ったので気づかなかったもようww
こちらが表門だったんですね

山門.jpg

いかがでしょう、この狛さん?
面白い造形ですよね(^m^)
狛犬ファンの間では「くだん狛犬」として知られています

件(くだん)とは。。。
「件」の文字通り、半人半牛の姿をした怪物。
牛から生まれ、人間の言葉を話し、生まれて数日で死ぬけど、
その間に色々な予言をすると言い伝えられてるとか。

顔も折り曲げた足も面白かったんですが・・・
後ろに回ってビックリ仰天びっくり

何.jpg

これって・・・・・もしかしたら???大笑い大笑い
これまで「狛犬には雄雌はない」と思ってたんですが・・・
今後の研究が待たれます(って誰が研究すんの?ww)

お口直し(笑)はコチラ

大福.jpg

泉岳寺近くの「松島屋」で買った豆大福ぺろり
一日カバンの中に入れてたら、四角に変形しちゃった
でも、味は格別~
特にアンコの美味しさはピカイチです☆

東京3大豆大福で知られる「松島屋」、護国寺の「群林堂」、原宿の「瑞穂」、
どこも甲乙つけがたいけど、午前中には売り切れてしまうということは各店共通
この日も泉岳寺駅を降りて一番最初に駆けつけたんですが、すでに行列でした^^;

続きは近代建築編へ~




今日のモニプラ応募はこちら
無添加ハリツヤ美容クリーム「ロアビジュー」100名様モニター募集

アルガンオイルやザクロエキスなど注目の美容成分がふんだんに配合された
美容クリーム
ハリツヤ美容に効き目大というところに心惹かれます

最近、おかげさまで肌の調子自体はいいんですが、加齢現象とはいえ、
肌のたるみが気になって気になってしょんぼり
年々、重力の重みに負けて頬が下へ下へ~(号泣)
いくら肌の状態が良くとも、リフトダウンはいかんともしがたし~号泣

すっきり輪郭はもう無理としても、少しでも肌にハリが加われば、なんとか
ごまかせるかな?と浅はかな期待を抱いていますww

ロアビジュー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.09 14:13:02
コメント(0) | コメントを書く
[狛犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: