全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2017.04.27
XML
カテゴリ: 建築散歩
そろそろ5月間近だというのに、朝晩は少々寒くて上着なしではいられませんしょんぼり
皆様地域ではいかがでしょうか?


GWも今週末からスタートということでお天気も気になりますが・・
全国的に晴れマークが続きそうですね


毎日サンデーの私としては、どこに行っても人が多いGWは家にこもるのが一番!
夏野菜栽培の準備でもしようかなと思ってますウィンク


今日は一昨日行った東大キャンパス散歩をば


東大へは昔、娘が受験時に数回行ったことがあるんですが、残念ながら
彼女は撃沈~
以来、まったくご縁のない場所です^^;


でも、最近、建築散歩が趣味の私としては「日本近代建築」の礎を築いた
工部大学校(現・東京大学工学部建築学科)を一度見ておきたいものだと思い
出かけてきました


本郷三丁目駅を上がるとすぐにある和菓子店「三原堂」のショーウィンドーには
鎧兜が飾られてました



鎧兜の横には節句にちなんだ上生菓子も飾られてて、ついつい
フラフラと店内へ~ww
電車を降りたばかりだというのに早々とオヤツをゲットしました(^m^)


と、そんなことをしてたせいか、方向を間違えてしまい大焦り~
赤門から入りたかったんですけど、どうやら春日門方向に歩いた模様
でも、その失敗が「怪我の功名」
明らかに近代建築と思われる建物を発見しました

こちらはスマホではデジカメで撮ったため色合いが全く違いますね~大笑い

帰宅して調べてみると、なんとなんと元ヴォーリズ建築事務所の設計でしたw(゚ロ゚)w


日本基督教団 本郷中央教会 
竣工 :1929(昭和4)年
設計 : J.H.ヴォーゲル(ヴォーリズ建築事務所)/川崎忍
施工 : 辻組
登録有形文化財


大好きなメレル・ヴォーリズさん建築事務所の作品とは驚きでしたびっくり
でもヴォーリズらしさがあまり感じられないような・・(-_-;)
ヴォーリズ建築事務所の作品リストにも加えられてないところを見ると、
おそらくヴォーリズ本人はかかわってないものと思われます(←あくまでも推測^^;)


この本郷中央教会のすぐそばのコンビニのあるビルも近代建築の匂いプンプン
でしたよ~ww


これまた帰宅後、調べてみると

さかえビル(旧近藤栄一邸)
薬学博士を施主とする薬学研究所を兼ねた事務所ビルで昭和前期に建てられたもの。
角地に建ち,隅切りの面に正面性をもたせたファサード構成をとる。
スクラッチタイル貼りで,要所にテラコッタの装飾を配したアール・デコ建築の佳品
となっている。登録有形文化財
文化遺産オンライン より)


2階の窓の装飾がいかにもアールデコ風のような気もするけど・・
コンビニの看板が目立ちすぎて、せっかくの雰囲気が台無しでした^^;


と、そんなこんなで撮影に手間取り(笑)、やっと東大「春日門」にたどり着き



ところが、東大キャンパス内に入ってすぐの建物に、またまた衝撃~びっくり



なんとも大胆な木の板が組まれた(?)大迫力の建物星
このタダモノではない(笑)雰囲気は、さぞかし高名な建築家の作品では?
・・・はい!隈研吾さんの設計でした
「和の大家」と呼ばれる彼の個性が沸き立ってましたよ~


この「ダイワユビキタス学術研究館」は、東京大学の教育研究に資するため
大和ハウス工業株式会社が寄贈したんですってびっくり

その大和ハウス工業のHPによると
構内通路側は不燃処理を施した杉板を用いて、ウロコ状のファサードを形成し、
従来のキャンパス建築にはない、やわらかく暖かい表情を作り出します。
また、杉板の使用は大気中のCO2を固定し、地球温暖化を抑制する機能を果たします。
隣接する懐徳館庭園側のファサードには、日本を代表する左官職人である挾土秀平氏により、
透過性を持つ特殊な土壁を配し、日本庭園と建築との融合を図ります。


だとか。
いや~、素晴らしい


最近、よく耳にする「ユビキタス」という言葉すらサッパリわからない私ですが、
この建物には感銘を受けましたww
2020年東京オリンピックに向けて急ピッチで建設中であろう新国立競技場にも
期待大です、隈研吾さんウィンク


と、東大キャンパスに一歩足を踏み入れたところまでで、ひとまず休憩を(爆)
この調子だと、part5くらいまで続きそうですわ┐(´∀`)┌ヤレヤレ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.27 16:07:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: