全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2017.07.10
XML
カテゴリ: kちゃん
ただいま~(^^)/
週末の七夕ライブ遠征より無事帰ってまいりました♪


河口湖も暑かったけど東京も暑いですね~(涙)
あまりの暑さのため、もうすでに「七夕の夜の桃源郷…あれは幻だったかも?」
の境地です^^;
記憶が夢幻のかなたに飛んでいってしまわないうちに、チャチャっと(・ェ・o)~メモメモ


あ、その前に・・・
今回の豪雨で犠牲になられた方々に、心からお悔やみ申し上げます。
私の故郷・大分でも被害が出たようなので実家に連絡してみましたが、
母の地域は差し迫った危険はなさそうで一安心


でも西日本は今後も大気の不安定な状態が続くとか
該当地域の方々は引き続き警戒してくださいませ~!




遠征旅行一日目は昼頃、河口湖駅に到着
相変わらず海外のお客様が多いですね~びっくり
駅前の各国語が錯綜する大混雑を潜り抜け(笑)河口湖周遊バスへ~


↑大人1300円で2日間乗り降り自由のバスフリークーポン
これ、とっても便利でした
河口湖を半周するだけで乗車料金800円くらいするから、途中で何度か乗り降りする
んだったら、フリークーポンのほうが断然お徳


                    ↑残念ながら富士山は雲がかかってて見えず~号泣


河口湖北岸の大石公園ラベンダー畑を楽しんだあとは、「 久保田一竹美術館 」へ




久保田一竹(くぼた いっちく、1917年 - 2003年)
日本のテキスタイルアーティストで、辻が花と呼ばれる15世紀後半~16世紀前半に
失われてしまった染色・装飾技法の復刻への取り組みが世界的に評価されています
(ウキィより)


「辻が花」を長年研究し、各国で個展を開くなど華々しく活躍された久保田一竹氏の作品・
コレクションが多数展示されてました
凝りに凝った絞り染めは着物一枚を仕上げるのに1年以上かかることもあるんだとか
ずらりと並んだ「富士」連作は光の移り変わりを表現したグラデーションが素晴らしく、
着物から漂う気迫のようなものを感じました


ただ、正直なところ、あまりにも派手派手しすぎて、私の好みとは程遠く~
どちらかというと「志村ふくみ」さんのような渋い色合いの着物の
ほうが見ていて安心できるんですよね、わたしは^^;
一竹さんの着物は着る着物というより、絵画のように眺めて楽しむ「アート」
という感じでした


美術館の建物はヨーロッパ風あり、ピラミッド風あり、純和風あり・・・・
とカオスな世界~びっくり


残念ながら展示の着物はもちろんのこと、館内は一切撮影禁止
でも庭のほうには禁止マークを見かけなかったので、少しだけ~




緑濃い自然に溢れたお庭は素晴らしかったです(〃∇〃)


お次は、もう一度周遊バスに乗って「北原ミュージアム」併設のカフェ
HAPPY DAYS 」へ




フワフワのパンケーキとコーヒーの寛ぎタイム~手書きハート
水辺を眺めながらのって、一段と美味しく感じるのは何故でしょうね~ぽっ


と湖を吹き抜ける風をたっぷりと味わったあとはホテルへチェックイン
今回泊まったのは「 ふじざくらin 」です
河口湖駅から徒歩約15分で「スタンダードセミダブルルーム」と
「エコノミー2段ベッドルーム」の2タイプの部屋がある、とてもリーズナブルなホテル
なんと今回は一泊約4500円也~



部屋もユニットバスも超狭かったけど、「寝るだけ」のライブ旅行には
これで充分ですわウィンク


と、ここまでは順調だったんですが・・・・
夕方になって激しい雨が降り出して、会場につくころには足元びしょびしょに~
時間も押してたんで今回はグッズも買えずじまいで残念でしたしょんぼり
でも、ライブスタートまでには雨も上がって涼しい風の中、kちゃんの伸びやかな歌声を
たっぷりと堪能できました





ライブ途中で花火もあがったんだけど、私の座った2階端っこ席からは全く見えないまま
これはちょっとショックでしたよ~号泣
でも、kちゃんのシモネタトーク炸裂で大笑いできたし(爆)夜空に響き渡る歌声聴けて
最高の七夕ナイトでしたハート


翌日は海外観光客に大人気の富士山スポットへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.10 14:24:38
コメント(0) | コメントを書く
[kちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: