全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2018.01.08
XML
カテゴリ: 都内散策
今日は成人の日ですね!
新成人の皆さん、 ​おめでとうございます(^-^)ノ・:*。・:*:​
将来の夢に向かって大きく羽ばたいてくださいませ


本日は2018年初の太極拳教室に行ってきました
なんと、新入会のかた、しかもお若い方(40代、50代の女性が6人も!)が多くて、
教室内は一気に若返り~ww
先生も嬉しそうなご様子でした(´艸`)



今日は新年初の都内散策日記をば
昨年と同様 ​、世田谷線沿線へ夫と一緒に出かけてきました



幸運なことに、下高井戸駅で「招き猫発祥の地」とされる豪徳寺にちなんだ
ラッピング電車に遭遇
この可愛い電車に乗って下高井戸から三軒茶屋へ向かいました





                     ↑つり革画像はHPよりお借りしました<(_ _)> 
車内には足跡まで描かれていて、可愛いったらなかったです(〃∇〃)
ただ、車中では読書に熱中してて、招き猫型のつり革に気づかないまま~
うっかりしてました( ;´д`)トホホ…
この「幸福の招き猫電車」は2017年9月~2018年3月末まで運行予定
だそうです。
つり革撮影のため、もう一度行っちゃおっかな~ww


三軒茶屋駅から急ぎ足で向かったのは「​ 来来来 ​」
昨年のお正月 ​も張り切って行ったものの、正月休業だったため
「ちゃんぽん」を食べそびれたんですよね(-_-;)
今回はそのリベンジですww


この日は開店直後に行ったのに、すでに行列がズラリでした
20分ほど並んで、やっと入店!
「ちゃんぽん」と「皿うどん」を夫とシェア~





いや~、どちらも最高に美味しい~ (≧▽≦)
モヤシなどの野菜がシャキシャキと絶妙の炒め具合だし、
クセのない優しい味付けなので、何度食べても ​「ンうま~いハート」​

と、無事リベンジ達成(笑)したあとは、再度電車に乗って世田谷神社へ~
我が家が毎年参拝する地元の神社は、最近、年を追うごとに売店や飾りつけが
増えきたのが目障りなんですが、ここ、世田谷神社は静かな佇まいなので
心静かにお参りできて嬉しいです手書きハート




参拝のあとは、「​ まほろ堂 ​」さんで青豆大福を買ったあと、
またもや電車に乗って松蔭神社前へ
昨年の新春世田谷散歩のおり、ここも正月休業のところが多かったので、
再挑戦です


駅近くのパン屋さん「​ ニコラス静養堂 ​」やアート系の書店​ ノストブックス ​などを
覗いてまわったあとは「​ 松崎煎餅カフェ ​」へ~




コーヒーはお煎餅付きでした
お煎餅の優しい甘さが案外とコーヒーにマッチして美味しかったですぺろり


コーヒータイムのあとは松蔭神社商店街から上町駅まで
世田谷大通りをおさんぽ~


毎年開催される「世田谷ボロ市」のときは、このあたりも大混雑する
んでしょうが、この日はユッタリと歩けて正月気分を満喫できました
ちなみに今年のボロ市は2018年1月の15・16日に開催だそうです。


下はお土産に買ったアレコレ







↑上段左は、まほろ堂の青豆大福、
上段右は「ニコラス静養堂」の食パン
中段左は「ニコラス静養堂」の松蔭饅頭
中段右は松崎煎餅
そして一番下は、世田谷通りで立ち食いした黒豆アンコのたい焼き!
お味は・・・・・イマイチでした^^;



世田谷線沿線は閑静な住宅街と駅前の昔ながらの商店街との
コントラストが新鮮で、ノンビリ歩くのにピッタリの雰囲気
住宅街の中を走る電車も可愛くて、何度でも行きたくなる街ですウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.08 18:15:22
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: