全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2020.03.16
XML
カテゴリ: 公園さんぽ
今日は小中学校の登校日だったんですね
さきほど近所散歩に出た帰り道、下校中の小学生たちが元気いっぱいに
走り回ってる姿を見かけました。
皆、久しぶりに友達と会えた嬉しさで弾けるような笑顔!(^^)!



いつもだと何気ない下校光景だけど・・・・
「普通の暮らし」のありがたさを改めてシミジミと感じました手書きハート



それにしても新型コロナウイルスの感染拡大は、いっこうに収まりませんね。
「不特定多数の人々が集まる『閉鎖空間』の中で比較的感染しやすい」
ということですので、私も3月に入ってからのお出掛けは自粛気味です。
とはいえ毎日家に閉じこもってると、気が塞ぎ~
なので、週一回は大きめの公園まで遠征してます^^
先々週は神代植物園の分園である「​ 植物多様性センター ​」へ行ってきました。





植物多様性センター
東京に残された貴重な植物を次世代へと継承するため、
平成24年4月に設立。
絶滅危惧植物の保護・増殖、情報収集・発信、「教育・普及」を3つの
軸として活動を展開している(パンフレットより)



神代植物園には以前、何度か行ったことあるんですが、コチラは初めて!
絶滅危惧植物の保護などがメインのためか、バラ園などのある本園とは
全く違う印象でした。
季節柄、花が少ない&新型コロナの影響もあるんでしょうけど、入園者の姿も
まばらで地味~な雰囲気ヾ(^^;)








園内は都内の自然環境【伊豆諸島ゾーン】【奥多摩ゾーン】【武蔵野ゾーン】
と分かれており、それぞれの自然環境が再現されていました。




ゾーンごとに数エリアに分かれていて、それぞれのエリアが全く違う雰囲気なのが
興味深かったです。
岩ばかりだったり砂地だったりと、過酷な環境で生きている植物達の
健気さに改めて感心させられました!





今回一番のお目当ては春を呼ぶ花「フクジュソウ」


フクジュソウ
☆キンポウゲ科
☆多年草
☆花の時期は2~4月
☆高さは10~25㎝
山地のやや明るい林内に生育する。
葉は細く切れ込んだ小さい葉が集まったもので長い柄をもち、茎は太く
直立し1~数個の黄色の花が咲く。
花期が早いことと光沢のある黄色の花が黄金をイメージさせることから
、おめでたい花として正月の盆栽いなどに利用される(パンフレットより)








もっと和風の花をイメージしてたんですが・・・・
群生してる姿は、どちらかというと洋風ww
お正月の寄せ植え鉢の姿しか見たことなかったせいで、勝手に「和」と
思い込んでたみたいです(^^ゞ
私の頭の中の福寿草のイメージ







園の中央にある「情報館」



情報館
パネルやハンズオンなどで、楽しみながら東京の植物や植物多様性について
理解を深められる展示があります。
展示は、月毎に季節や話題性のある内容に更新しています。
植物に関連する図書や絵本、都内で活躍する植物の保全団体の活動記録などを
閲覧することができます(HPより)








触って楽しめる展示物も多数!
入館者は我々夫婦だけだったので、童心に帰って(笑)たっぷりと楽しませて
いただきました^^







↑木の素材によって音が違う拍子木やカスタネットが楽しかったぁ~







この日のランチは深大寺近くの手打ち蕎麦『​ 湧水 ​』で





湧水天もり 1500円
国産そば粉を使ったお蕎麦は爽やかな風味。
カツオだしのツユも程よい味で美味しかったです♡



こちらは「蕎麦ようかん」
モチモチで甘みひかえめ!
二人でも持て余すほどのボリュームでした(;^^)
帰宅後お店のHPを見てみると、「そば羊羹一皿プレゼント」の
クーポン ​を発見!
う~ん、行く前に調べておくんだったわ~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.16 16:46:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: