全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2020.07.17
XML
カテゴリ:
庭のグラジオラスが開花しました。




ここ数年、この色ばかり!
以前は数種類の色が咲いてたのにな~
肥料不足なのかな?と不思議に思い調べてみると「植えっぱなしに
していると自然交配が進み、花の色が褪せていく『原種帰り』が起こる」
んだとかびっくり


ありゃま~、そういうことですか
他の植物も『原種帰り』は宿命みたいなもののようです。
避ける方法は「雌しべをすべて取り除く」「個々に栽培する」などの
方法もあるそうだけど現実的には無理な話
自然の成り行きを見守るしかなさそうです(;^^)





昨日、タイ式ヨガに参加してきました。
いつも通ってた太極拳教室が入ってる施設のサブアリーナで開催されたもので、
33m×55mという広さの中に各自持参のヨガマットを広げ、マスクをしたまま
手を上げたり足を上げたり~と楽しんできました^^


コロナ感染拡大の影響でいまだに太極拳教室及び他の体操教室も閉鎖中
なので、ここ数か月、ほんと~に運動不足!!
久々の体全体を使ったストレッチはとても気持ち良かったです手書きハート


一応、自己流の筋トレと近所ウオーキングは毎日してるんですけど・・
このごろ、お腹周りのタプタプ感が気になって気になって
痩せっぽっちでアバラボネがガリガリと顕著な身体なのに、お腹だけが
たるんでるのって悲劇ですわしょんぼり


タイ式ヨガって初めてでしたが、穏やかな動きがメインだから、
普通のヨガよりやりやすかったように感じました

タイ式ヨガ(ルーシーダットン)
タイに古くから伝わる健康法として、2,500年以上前にお釈迦様の主治医である、
歴史上初の医師「シヴァカ・ゴーマラバット」が系統だてたとされています。
「ルーシー」は仙人・修行僧、「ダッ」は伸ばす、正しい状態に整える、「トン」
は自分という意味。
仙人たちが厳しい修行の合間に修行で壊した身体を整える為に
行っていたのが始まりとされ、タイでは古くから伝えられてきました。 
(日本ルーシーダットン普及連盟HPより)


タイ式ヨガの呼吸法は
5秒かけて鼻から息を吸いながらポーズを取る。
ポーズが取れたら3秒間呼吸を止める。
 ゆっくりとポーズを解きながら、5秒かけて口から息を吐き出す


酸素を取り入れて、いったんストップ、その後吐き出すという呼吸法は
太極拳や体操教室でも実践していたので、他の健康体操でも共通の方式かも


ちなみに以前通ってた体操教室では「鼻から吸って鼻から出す」という呼吸法
でした。
「鼻から吸って口から出す」太極拳方式に慣れてた私は、最初の頃やりにくくて
やりにくくて~号泣


そのてん、タイ式ヨガは「鼻で吸って口で出す」太極拳式だから、迷いなく
出来てラクに呼吸できました。
リンパの流れを意識した動きが多かったし、身体に無理することのない
ポーズが多かったのも嬉しいところハート
もうしばらく続けてみようかなと思ってます。
なんといっても広~~いアリーナだから、感染リスクが低そうということも
嬉しい点です^^


タイ式ヨガに興味のあるかたは↓の動画をご参照ください












球根【グラジオラス 紫色 特大球】5球入 植え付け期3月〜7月上旬 タキイ種苗


球根【グラジオラス 白色 ホワイトプロスペリティー 特大球】5球入 植え付け期3月〜7月上旬 タキイ種苗 ​​


ルーシーダットン DVDでわかる [ 古谷暢基 ] ​​


ヨガ ルーシーダットン [ 大桑マイミ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.17 17:38:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: